
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 池袋周辺 総合ポイント1位
- 池袋周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 池袋周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 池袋周辺 料理評価1位
- 池袋周辺 ロケーション評価1位
- 池袋周辺 スタッフ評価1位
- 池袋周辺 お気に入り数1位
- 池袋周辺 クチコミ件数1位
- 池袋周辺 ホテル1位
- 池袋周辺 緑が見えるチャペル1位
- 池袋周辺 窓がある宴会場1位
- 池袋周辺 緑が見える宴会場1位
- 池袋周辺 コストパフォーマンス評価2位
- 東京都 ホテル3位
- 池袋周辺 ガーデンあり3位
- 池袋周辺 チャペルに自然光が入る3位
- 池袋周辺 クラシカル3位
- 東京都 お気に入り数4位
- 東京都 クチコミ件数4位
- 池袋周辺 ナチュラル4位
- 東京都 緑が見えるチャペル6位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 挙式会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 東京都 緑が見える宴会場8位
ホテル椿山荘東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
感じ方は人それぞれだと思いますが…
披露宴会場について
窓は無く、雨でも晴れていても変わらない雰囲気で出来ると思います。ただ開放感などはないかな、という印象。また挙式後に披露宴会場前で待つ時間がとても長く、こちらも椅子は少なく立ったまま。バーでドリンクを頂...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式ある有名日本庭園でのお式
披露宴会場について
披露宴会場もお庭側が一面大きな窓ガラスになっていて、空とお庭が眺められて、とても解放感がありました。 はじめ、窓のカーテンがすべてしまっていたときは、古い建物だからか少し天井が低いかなというのが気にな...詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あっちもこっちも新郎新婦(笑)
披露宴会場について
席同士も広く、雰囲気も良かったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
有名一流なので間違いないです。
披露宴会場について
披露宴会場は広く、 照明が手が込んでいました。 テーブルセットの食器がブランド品で カトラリーが高級品。とてもしっかりした洋食に感じられました。 床のじゅうたんもフカフカで ヒールの高い靴でも楽に歩...詳細を見る (584文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑豊かな式場
披露宴会場について
ボールルームは天井が高く、シャンデリアもあり、全体的に豪華な披露宴会場でした。絨毯などはブルーで、落ち着いたイメージです。ホワイエも広く、とても素敵な雰囲気でした。ブライズルームも独立して広く、メイク...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場から見える夜景がとても綺麗でした!
披露宴会場について
広い日本庭園があり、和装・洋装ともに素敵な写真が撮れると思います。 披露宴会場前のロビーは全面ガラス張りで庭園が一望でき、開放感がありました。 挙式された方が写真撮影している様子も見えました。 私は夕...詳細を見る (533文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
広いお庭が素敵です
披露宴会場について
有名なホテルだけあってどこの会場も高級感が漂ってました。 装花・テーブルコーディネートで雰囲気はいくらでも変わると思います。 ただ会場によっては天井が低くて圧迫感を感じるところもありました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
森の中でのウェディング
披露宴会場について
庭園が見える披露宴会場が気に入りました。格式があるけどガーデンウェディング的な雰囲気を味わえると思います。自然の光が差し込むことで格式ばらずやわらかい感じの式を挙げることができると思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
素晴らしいの一言です
披露宴会場について
2013年にこちらのホテルで結婚披露パーティーを催しました。ご祝儀を戴かない形の会費制のパーティーにしたため、プランナーの方が提案してくださった「1.5次会」の方式をとりました。打合せではプランナーの...詳細を見る (846文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理が美味しく、質の高いサービス
披露宴会場について
椿山荘のお庭が少し見えてよかったです。新郎新婦の登場が、壁全体が扉になっている所から登場!という感じで、意外性があったのも面白かったです。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある庭園で思い出に残る結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は人数のわりには広く感じ、ゆったりと過ごせました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バージンロードが本当に美しい
披露宴会場について
サイズがとても大きくて、存在感のあるシャンデリアが印象に残っています。透明の宝石のような輝きと、シャンデリア自体の金色の輝きが合わさって、天井から高級感をもたらしていました。大きくて、写真に映えるデザ...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
広大な敷地と庭園が魅力的です
披露宴会場について
色々な雰囲気のバンケットがあり、とても魅力的でした。 可愛らしく、大人っぽく、和で通したい、、等とにかくバリエーションが素晴らしかったです。 特に和式の披露宴会場は、料亭の様な雰囲気で、なかなか体験で...詳細を見る (794文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
椿山荘は下見だけでも価値ある式場です。
披露宴会場について
シンプル イズ ベスト❗です。私が見た会場は特に装飾は無く、白くて広い会場でした。ただ天井が若干低く感じるので、そこが残念な気がします。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
庭園が本当に素敵
披露宴会場について
何と言っても、庭が見えるのがいいです。都会の真ん中とは思えない絶景です。プライベートテラス付きの披露宴会場もあり、天気がよければ最高の雰囲気だと思います。室内の内装などは、これといって特徴はありません...詳細を見る (680文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
庭がとてもきれいで都内であることを忘れました
披露宴会場について
披露宴会場からも有名な庭が見えて、最初の新郎新婦を待つ時間も退屈なく過ごせました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統的な結婚式を挙げられます
披露宴会場について
広々とした披露宴会場になっており、窮屈さを感じさせずゆったりと披露宴を楽しむことができました。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/07/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭が綺麗
披露宴会場について
外の日本庭園の印象とはがらっと異なり披露宴会場は洋風のクールで洒落たつくりでした。 とても綺麗な会場で、きちんと手入れをされているのだと感じました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵すぎるおもてなし
披露宴会場について
会場は最上階の全面カーテンを開けると景色最高、開放間のあるお部屋を選びました。巨大スクリーンがあったり、そのフロアーは貸し切りなので特別感が増します。雰囲気最高です。詳細を見る (1105文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
値段が高いですが素敵なところです
披露宴会場について
披露宴会場はとてもとても立派なところで、豪華に見えました。 お客様の数は正確に把握しておりませんが、かなり多くの方々が出席しておりました。 結婚式を挙げたご両人が各テーブルを回って、ロウソクに火を灯す...詳細を見る (910文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
本番に強い
披露宴会場について
40人前後のカジュアルパーティーをしましたが、広々使えました。招待人数によるのでしょうが、人数や披露宴の要望に合わせて数ある会場からおすすめしてくれると思うので特に心配ないかと。ただ当日どこから入場し...詳細を見る (1823文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お庭が素敵!
披露宴会場について
お庭が見える部屋もたくさんあり、天井も広く開放感があります。内装は、THE結婚式会場という感じです。高級感やモダンな感じはあまりありませんが、クラシックで素敵です。かなりの数の披露宴会場があるので、イ...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑がきれいな式場です。
披露宴会場について
窓から光が差し込んで明るく実際の会場の広さよりも広く感じた。会場も広々としていて良かった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
冬は避けた方が良いかもしれません。
披露宴会場について
施設は、さすが!といえる寛大な雰囲気で、ホテルの結婚式をイメージしている方には素敵なところなんだと思います。会場は、人数の割に狭く、イスを引かないといけない状態でしたので、写真を撮るにも今度は近すぎて...詳細を見る (617文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
有名なだけにやっぱりすごい素敵
披露宴会場について
大人数を収容してもまだ余裕がありそうなくらいに広く、そしてゴージャスな式場。一番すごかったのは、新婦の個室の控室。お城のお姫様になったかのような、それくらい素敵で豪華な控室でした。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
有名な椿山荘です
披露宴会場について
窓がない長方形のお部屋で天井はやや低めでした。 新郎新婦の雛壇の両脇に会場外へ出るドアがあるため、お手洗いなどで席を外すときは 目立ってしまい、タイミングには少し気を遣いました。 それ以外は使い勝手の...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅から距離あります
披露宴会場について
ごく一般的な会場でした。景色は見えましたが家ばかりで特に面白味はなかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
庭園が素晴らしいホテルでした
披露宴会場について
夜の披露宴だったので、よく言えば落ち着いていて重厚感がある、悪く言えば暗い印象の披露宴でした。出席人数に対し会場が狭く、椅子をひくときには後ろに注意を払う必要がありました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
2万坪の広大なお庭
披露宴会場について
披露宴会場はとにかくたくさんあります。 中でも普段はレストランとして使われているカメリアは、お庭の景色が目の前に広がっていて素敵でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/10/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
最高のお庭を愛でながら季節を感じる記念日になる式場
披露宴会場について
披露宴会場は天井が高く、2人の入場は階段上から降りてくる形になっているのでとても素敵でした。会場からは椿山荘の素敵なお庭が見渡せ、日当たりも最高で12月とは思えない暖かい日差しに包まれ幸せな空間がさら...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(223件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 6% |
ホテル椿山荘東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(223件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 5% |
ホテル椿山荘東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ4604人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1会場目の見学で豪華優待】初式場見学&婚礼試食*1から相談会
【初めてフェア参加で豪華ご優待プレゼント】まだ何も決まっていない方、オススメの準備の進め方など1から相談フェア!試食には実際の結婚式でゲスト人気のローストビーフ&オマール海老をご堪能いただきます。
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲月1特別*2.7万円ディナー券&豪華特典付*4品試食&和洋比較体験
【新年度特別*2.7万円ほたるの夕べディナー券ディナー券&ローストビーフ&オマール海老の豪華4品試食】広大な庭園、緑と光をのぞむチャペルや神殿、ガーデンビューの会場など和洋比較の見学ツアー開催!メディアで話題の“東京雲海”もご体感ください。
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*AM限定*特典&2.7万円ディナー券付!チャペル生演奏&4品試食
【新年度特別*2.7万円のほたるの夕べディナー券付&会場リニューアル特典&ローストビーフ&オマール海老の豪華4品試食&チャペル生演奏付】広大な庭園、チャペルや神殿、ガーデンビューの会場など和洋比較ツアー!メディアで話題の“東京雲海”も体感!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3943-0417
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | ホテル椿山荘東京(ホテルチンザンソウトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒112-8680東京都文京区関口2-10-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 目白駅改札前の横断歩道を渡り、左手のバス停5番乗場「目白駅前」より都バス新宿西口行き、または右手側の8番乗場「川村学園前」よりホテル椿山荘東京行き、新宿西口行きにて「ホテル椿山荘東京前」下車。(所要時間約10分・料金210円) |
---|---|
最寄り駅 | JR目白駅 |
会場電話番号 | 03-3943-0417 |
営業日時 | 平日 11:00~18:00 / 土日祝 10:00~19:00 ※火曜日定休(祝祭日は営業いたします) |
駐車場 | 有料 450台4時間まで無料 |
送迎 | あり土日祝日限定 池袋駅西口7番よりシャトルバス運行 池袋⇔ホテル椿山荘東京(ノンストップ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後・披露宴開宴前に庭園にて、写真撮影の時間があります。 |
会場数・収容人数 | 21会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後列席者と一緒に庭園での写真撮影が可能 |
二次会利用 | 利用可能ホテル椿山荘東京内にて披露宴をされたお客様限定 |
おすすめ ポイント | 披露宴の衣裳を着たまま館内で二次会が可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打合せ時に担当者に相談いただいております |
事前試食 | 有り希望制:毎週末、試食付相談会開催中!! |
おすすめポイント | お箸でお召し上がりいただける折衷料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル椿山荘東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
