
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 池袋周辺 総合ポイント1位
- 池袋周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 池袋周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 池袋周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 池袋周辺 料理評価1位
- 池袋周辺 ロケーション評価1位
- 池袋周辺 スタッフ評価1位
- 池袋周辺 お気に入り数1位
- 池袋周辺 クチコミ件数1位
- 池袋周辺 ホテル1位
- 池袋周辺 緑が見えるチャペル1位
- 池袋周辺 窓がある宴会場1位
- 池袋周辺 緑が見える宴会場1位
- 東京都 ホテル3位
- 池袋周辺 ガーデンあり3位
- 池袋周辺 チャペルに自然光が入る3位
- 池袋周辺 クラシカル3位
- 東京都 お気に入り数4位
- 池袋周辺 ナチュラル4位
- 東京都 クチコミ件数5位
- 東京都 緑が見えるチャペル6位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 東京都 緑が見える宴会場8位
- 東京都 挙式会場の雰囲気9位
ホテル椿山荘東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
参列者側の意見です。
披露宴会場について
至って普通の会場だったためか、普通のホテル会場という感じでした。 部屋の片側にお酒等飲み物が置いてあるテーブルがあったのですが、そのテーブルが少々安っぽかったせいでしょうか。詳細を見る (1395文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高の1日!
披露宴会場について
とても広くこちらも上品で私は妹の挙式の参列で行き、お色直しの時、一番上の姉と3人で会場内を一緒に歩きましたが、つまずくことなくスムーズに歩けました。大人数でしたが、席の配置や高砂もよく見え幸せそうな姿...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
庭園が本当に素敵です
披露宴会場について
大きな窓をバックにした、素敵な会場でした。バルコニーに出ることができ、そちらでデザートブッフェ等できるとのこと、色々と夢が広がりました。 窓がある分広く開放的な印象になっていると思います。 結婚式会場...詳細を見る (421文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
椿山荘 庭園がとても素敵
披露宴会場について
景色のよい横広の会場で写真は逆光になってしまうこともありました。大きな会場ではありませんでしたが、ゲストと新郎新婦の距離が近く、賑やかな披露宴でした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭園が印象的
披露宴会場について
人数によって会場の仕切りを変えたり出来るので、ある程度の融通が効くと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑あふれる落ち着いた雰囲気の中での結婚式です。
披露宴会場について
披露宴会場かは、ガラスの大きな窓がありそこから椿山荘の庭園や緑、滝が見渡せるようになっていてとても綺麗です。披露宴が始まるまではその景色を眺めたりしていると心が和むと思います。そのような部屋なので披露...詳細を見る (659文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても良く私自身もここで挙げました。
披露宴会場について
新郎新婦に合ったキュートなイメージがとても良く再現されていて良かった。 待合スペースも広くあり、ジュースやアルコールも充実していて参列者としては待ち時間も楽しく過ごすことができた。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
都会で広い庭園をのぞめるホテル婚なら椿山荘
披露宴会場について
会場もホテル棟と、ホテル内レストラン、宴会場ばかりあるタワー棟にわかれます。 タワー棟の上の階層は景観がのぞめますが、そこは天井が低くて古くて微妙でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
有名ホテルで品のある結婚式
披露宴会場について
縦に長い披露宴会場だったため、高砂席までがうんと遠く、新郎新婦が遠くに見えている・・・という印象。窓が大きく、椿山荘のお庭が見えるので素敵でした。ただ、夜になると真っ暗で雰囲気はあまり味わえなかったか...詳細を見る (883文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
美しい日本庭園で伝統的な日本のお式
披露宴会場について
広い会場でしたが、テーブル数が多かったので少し狭く感じました。装花のセンス良かったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんが最高に良い椿山荘
披露宴会場について
オープンキッチンが併設されており、ゲストはライブキッチンを楽しむことが出来ます。フランベの際、炎を使った演出などが無料で行えました。結婚式会場の老舗なので、内装にこだわった最新の式場と比較すると、披露...詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
教会と日本庭園が素敵です。
披露宴会場について
シンプルですが高級感があります。 ホテルのフロアを通って行きますが、和風な感じがしました。 ひとつのフロアに1つの会場があります。 エレベーター降りてすぐに会場、ロビーはとても狭いです。 高砂のうしろ...詳細を見る (492文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
椿山荘で式を挙げたい、という人向けです
披露宴会場について
ロビー階から右に入ったところのレストランが披露宴会場でした。 自然光が入る会場で天井も高めでしたが通路がかなり狭く、新郎新婦の二人が通るのに困難している場面が見受けられました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
すべてにおいて卒がありません
披露宴会場について
親族のみの食事会でしたが、和風の別邸での披露宴でした。別邸の待合室で、お茶をいただきましたが、広々としており、ゆったりとした気分で食事会まで過ごすことができました。 食事会会場も、きれいで何の不満もあ...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
午後からの披露宴は、大人の雰囲気で素敵でした。
披露宴会場について
会場に入る前に参列者用に部屋が用意され、そこで、軽食(ソフトドリンク、クッキーなど)が出されて既にもてなされている感じで、待ち時間が多少あってもくつろぐことができました。息子(小⒍)ですが、食べたり飲...詳細を見る (808文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
庭の緑が素晴らしい
披露宴会場について
全体的に大人っぽい落ち着いた雰囲気のクラシカルな会場なので、新郎新婦の衣裳や花がとてもよく映えていました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
すがすがしい空間
披露宴会場について
お部屋が広くて、100人越えでも余裕で入れます!高さのあるケーキ入刀、キャンドルの演出などのザ結婚式★という夢の演出もぴったりはまります。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
正統派、格式あるホテルでの挙式披露宴をしたい方向け
披露宴会場について
披露宴会場は、昔っぽい雰囲気あり。少し年季が入った感じは否めないが、格式も感じられた。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都心にあるがアクセスが悪い?
披露宴会場について
残念ながら窓のないお部屋での披露宴でしたので、外の景色を見ながらお食事・・・というわけにはいきませんでしたが、ホテルならではの会場から会場へのアクセスのよさは完璧でした。祝辞を頼まれていましたが、スタ...詳細を見る (764文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
知名度もあり場所もいい
披露宴会場について
窓からの景色がよかったです。演出で、カーテンを閉めたり、開けたり・・・。窓を開けると新郎新婦の顔が逆光になるのでは、と思ったけれどそんなこともありませんでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感と伝統。
披露宴会場について
離れの和風のお部屋でした。 窓からの景色は素晴らしかったです。 日本庭園がみえました。 広々としたお部屋で、畳の座敷です。 靴を脱ぐのは開放的で良いと思いますが、女性の中には、もしかしたら、ヒールを脱...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
重厚感があり、ご両親への配慮も二重丸。
披露宴会場について
いわゆるゴージャスなホテルの宴会場で80名くらい収容できる会場だったと思います。 音響、スライドなどの設備も問題ありません。 プライベートガーデンがあり、当日はそこでケーキカットをしました。 天気が...詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
夕方からの披露宴はお庭と夜景が綺麗でした
披露宴会場について
日が落ちる前のお庭と都内の景色が綺麗な高層階でのお部屋で披露宴でした。 日が落ちてからもきらきらした夜景とライトアップされたお庭が楽しめました。 会場は落ち着いてシックな内装で大人花嫁にまさにぴったり...詳細を見る (626文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
やっぱり日本庭園でしょ!
披露宴会場について
有名な式場だけあってそこにいるだけでゲストであることを感じさせてくれる空間でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
一般的な結婚式かなと思います
披露宴会場について
一般的な披露宴会場だったと思います。 庭が見えたのですが、夕方からの披露宴だったので、後半は窓の外は真っ暗と、少し残念でした。 料理は大皿で来たのを会場後方で取り分けてからサーブされるので、冷えて...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
コスパよし、雰囲気よし!非常に素敵な会場した
披露宴会場について
ボールルームという、一番広い会場で披露宴を行いました。フカフカの絨毯にゴージャスなシャンデリアととても、素敵な雰囲気の中で挙式を行うことができました。都内の会場は狭いところが多く、椅子を引くと隣の方と...詳細を見る (1393文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
いわゆる結婚式場
披露宴会場について
美味しい食事を提供できて、なおかつ目で見て楽しんでもらえるようキッチンのあるお部屋に決めました。 天井が低くて、ちょっと圧迫感があったのが残念。それ以外はゲストとの距離も近いアットホームな披露宴会場で...詳細を見る (1060文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
お二人の思い出の場所、いつまでも。
披露宴会場について
80名ほど収容の会場で、高砂に対して平行に3列テーブルセッティングされ、新郎新婦が近くに感じられました。新宿方面が一望できてよい景色だったのを覚えています。地方からきた参列者が、「東京ってカンジ!」と...詳細を見る (731文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ラグジュアリーな空間
披露宴会場について
ホテルのロビーから、ラグジュアリー感が漂っていました。 安っぽさが全くなく、調度品一つを取っても重厚感たっぷりのものでした。 ロビーに入った瞬間から、特別なお祝いの日モードに入れました。 会場の天井も...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純和風が好きな方はオススメ
披露宴会場について
純和風で壮大感を味わえます。 会場も広々してます。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(223件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 6% |
ホテル椿山荘東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(223件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 5% |
ホテル椿山荘東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ4610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1会場目の見学で豪華優待】初式場見学&婚礼試食*1から相談会
【初めてフェア参加で豪華ご優待プレゼント】まだ何も決まっていない方、オススメの準備の進め方など1から相談フェア!試食には実際の結婚式でゲスト人気のローストビーフ&オマール海老をご堪能いただきます。
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲\GW特別*2.7万円ディナー券付!/和洋体験&豪華4品試食フェア
GW特別10大特典&2.7万円相当ほたるの夕べディナー券&ローストビーフ&オマール海老の豪華試食付!広大な庭園、緑と光をのぞむチャペルや神殿、ガーデンビューの会場等和洋比較の見学ツアー開催!“東京雲海”もご体感ください。
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【GW10大特典&2.7万円ディナー券付!】和洋体験&絶品4品試食
【GW限定!2.7万円ほたるの夕べディナー券&10大特典&ローストビーフ&オマール海老の豪華試食付】広大な庭園、緑と光をのぞむチャペルや神殿、ガーデンビューの会場など和洋比較の見学ツアー開催!メディアで話題の“東京雲海”もご体感ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3943-0417
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | ホテル椿山荘東京(ホテルチンザンソウトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒112-8680東京都文京区関口2-10-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 目白駅改札前の横断歩道を渡り、左手のバス停5番乗場「目白駅前」より都バス新宿西口行き、または右手側の8番乗場「川村学園前」よりホテル椿山荘東京行き、新宿西口行きにて「ホテル椿山荘東京前」下車。(所要時間約10分・料金210円) |
---|---|
最寄り駅 | JR目白駅 |
会場電話番号 | 03-3943-0417 |
営業日時 | 平日 11:00~18:00 / 土日祝 10:00~19:00 ※火曜日定休(祝祭日は営業いたします) |
駐車場 | 有料 450台4時間まで無料 |
送迎 | あり土日祝日限定 池袋駅西口7番よりシャトルバス運行 池袋⇔ホテル椿山荘東京(ノンストップ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後・披露宴開宴前に庭園にて、写真撮影の時間があります。 |
会場数・収容人数 | 21会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後列席者と一緒に庭園での写真撮影が可能 |
二次会利用 | 利用可能ホテル椿山荘東京内にて披露宴をされたお客様限定 |
おすすめ ポイント | 披露宴の衣裳を着たまま館内で二次会が可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打合せ時に担当者に相談いただいております |
事前試食 | 有り希望制:毎週末、試食付相談会開催中!! |
おすすめポイント | お箸でお召し上がりいただける折衷料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル椿山荘東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
