
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 池袋周辺 総合ポイント1位
- 池袋周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 池袋周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 池袋周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 池袋周辺 料理評価1位
- 池袋周辺 ロケーション評価1位
- 池袋周辺 スタッフ評価1位
- 池袋周辺 お気に入り数1位
- 池袋周辺 クチコミ件数1位
- 池袋周辺 ホテル1位
- 池袋周辺 緑が見えるチャペル1位
- 池袋周辺 窓がある宴会場1位
- 池袋周辺 緑が見える宴会場1位
- 東京都 ホテル3位
- 池袋周辺 ガーデンあり3位
- 池袋周辺 チャペルに自然光が入る3位
- 池袋周辺 クラシカル3位
- 東京都 お気に入り数4位
- 池袋周辺 ナチュラル4位
- 東京都 クチコミ件数5位
- 東京都 緑が見えるチャペル6位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 東京都 緑が見える宴会場8位
- 東京都 挙式会場の雰囲気9位
ホテル椿山荘東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
神殿がおすすめです
地下にある神前式の式場でした。特別広くは感じなかったですが、友人も数人参列可能でしたので狭い式場ではありませんでした。参列前は普通の神殿をイメージしていたのですが、入り口の扉を抜けると石畳になっており...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
大きな特徴のない、アクセスの悪い会場
ロビーなどは広く、自然光が入る大きな窓があってナチュラルな雰囲気でした。ただ、結婚式を行う組数が多いためかロビーで異なるカップルの写真撮影なども行われており、人が多かったです。とにかく、特徴という特徴...詳細を見る (422文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
由緒ある有名な式場
有名な式場なだけあって会場は広く、建物自体の見た目も立派でした。 挙式会場もかなり広く、披露宴に出る方がほとんどいたのではないかと思います。冬の挙式だったので、人前式の後の写真撮影の時間がなかなか終わ...詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和装にぴったり料亭で行う披露宴
会場は椿山荘の敷地内の錦水という建物でした。椿山荘は広いし、何組も結婚式をしているので、はじめてひとりで訪れると迷うかもしれません。錦水にもクロークがありましたが、私は知らなかったので椿山荘ホテルのほ...詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然溢れるラグジュアリーホテル
新郎新婦の後ろが、大きな二面の窓から自然光が入る明るい会場でした。まるでリゾートのような緑に囲まれてとても幸せそうでした。新郎新婦のオリジナルとのことでした。熱々のオニオングラタンスープがとても美味し...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
庭園を一望出来る大きなガラス窓がある素晴らしい会場
チャペルでの挙式でした。チャペル内に向かう途中に弦楽器の生演奏があったので、優雅な気分でお二人の挙式を見ることが出来ました。2フロアー分ぐらいある大きなガラス窓が、庭園側一面にあり、ホテルの庭園を一望...詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
この場所に参列できて、素敵な一日になりました!
ゲストハウスのような貸切のチャペルでした。雰囲気もクラシックで素敵でした。生歌がきけて、すごく響いて感動しました。天井が高く、空や緑がきれいにみえるお部屋でした。写真を撮るとき、自然光でどれも写真が綺...詳細を見る (583文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
庭園の美しい伝統ある会場
新郎新婦共に会社同僚から上司まで参列しておりましたのでかなりの大人数でしたが、余裕を持った広さの披露宴会場で、さすが椿山荘だと感じました。披露宴会場はいくつかあるようですが、参列させていただた会場は大...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵な和婚でした!
広くて、とっても素敵な神殿でした。神主さん?がフレンドリーな感じで驚きましたが、友人らしい温かな挙式でした。狭すぎず、広すぎずちょうど良いサイズ感でした!1番は、なすの煮物が絶品でした!とっても美味し...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和装で神前式をやりたい方にぴったり!
人前でキスはしたくないと言っていた花嫁なので、神前式にしたのには納得がいきました。笑雅楽や巫女さんの舞が見られたり、初めて神前式に参列しましたが、伝統的な挙式のようでした。広くて、前後両方の壁でムービ...詳細を見る (871文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和も洋も似合うクラシカルウェディング
招待された会場は、クラシカルなホテル風でした。新郎新婦の背後から庭の木々が見えました。紅葉の終わりかけでしたが明るく良い会場でした。凝った日本料理で美味しかったです。前菜が細かな品の盛り合わせで楽しめ...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
伝統ある安心できる会場
大きな窓から自然光が入り、緑に囲まれたナチュラルな雰囲気で素敵でした。白を基調とした落ち着いた雰囲気のする会場です。新郎新婦のバッグに緑が入るので、写真で見返した時にすごく綺麗でした。大人数でも収容可...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/05/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
庭園の景色が格別に綺麗
神前式の会場でした。木のぬくもりを感じられる温かみのある空間でとても素敵だなと思いました。約30名程の参列者だったので、アットホームな感じでした。化粧室の数や会場の落ち着いた雰囲気はとても満足です。ア...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式ある立派な式場
由緒正しいホテルなだけあり、和の綺麗な庭園を眺めることができます。 とても広く、会場へ迷子になりそうなくらいでした。神前式で白無垢を着た新婦さんがとても美しく、感動しました。神殿もすごく立派で、あの空...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都内でも緑溢れる格式高い式場
都内にも関わらず緑あふれるお庭があり、自然あふれる結婚式が出来ると思います。挙式会場からお庭が見えとても雰囲気が良かったです。フラワーシャワーは実際にお庭に出て行いました。挙式会場の近くの階段で行いま...詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和と洋のコラボが素敵な式場。庭園の三重塔が青空に映えて素敵。
伝統あり厳かな雰囲気✧✦神式の挙式でした。神式の挙式に初めて参列しましたが、日本の伝統を感じられる内容で、これもアリだなと思いました。ドアが開くと窓から庭園が見えて素敵です。今日は晴天だったので秋めい...詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
由緒ある自然に囲まれた正統派ホテル
大きな窓があり晴れた時は非常に映えるチャペルだと思います。自分が参列した時は夕方頃からでしたが、天井からの自然採光が素敵でした。まず感じたのは広い!でした。また大きな壁があるため、オープニングでプロジ...詳細を見る (462文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/09/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お庭がすごい!格式あるホテルウエディング!
ホテルウエディングということで天井も高く、絨毯の会場で重厚感がありました。一番角の部屋で、角の壁2面がガラス張りになっていて日が差し込み明るく、庭の景色もよく見えました。入り口から階段でフロアに降りて...詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
複数駅から利用できるウェディング会場
きらきらしている乙女チックな雰囲気というよりも、大人な女性の好みそうなシックさが醸し出されてました。色合いが落ち着いたトーンで、茶色が目に付いたように感じます。各テーブルごとの感覚も広々していて、ドレ...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
上品で日本の良さを感じられるホテル
自然光が入り、窓からお庭の緑が見える爽やかな雰囲気。白を基調としているので、より明るい雰囲気を感じました。新郎新婦に集中していたので、会場の特徴をあまり覚えていないのですが、例えば「絶景が見える」など...詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和食のフルコースに大満足の椿山荘結婚式
挙式会場は大きな窓が特徴的でした。外の緑が見え、日の光も差し込み、とても雰囲気があり素敵でした。挙式後、新郎新婦が退出したあと、余韻に浸っていたら、神父さんが椿山荘で行われるイベントのご案内をしはじめ...詳細を見る (585文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都心でも自然に囲まれて落ち着いた式を挙げたい方におすすめです
チャペルの窓から緑が見えて開放的な雰囲気でした。披露宴会場も庭園の緑が見渡せて眺めがよく明るい雰囲気でした。会場内の大きな階段から新郎新婦が入場してくる姿が素敵でした。美味しくてボリュームもちょうどよ...詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティの最高峰!どの年代にも間違いない
・チャペルの前面が床から天井までのガラス張りで明るく開放感がある・緑や滝が見えて開放感があり癒される・天井が高く荘厳・白が基調で明るく、新郎新婦が映える・広大な庭園とチャペルの洋風で、和洋どちらも怠る...詳細を見る (915文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大型挙式披露宴にオススメ、格式高い豪華な式場
とても広い会場で、多くのスタッフがテキパキとサービスをされており、格式高い印象でした。テーブルの数がおそらく16.7個あり、1卓12人とかなりの大型式が行える会場です品数も多く、前菜が特に豪華で感動し...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都心にあるとは思えない、緑豊かなホテル
100名以上の規模の結婚式でした。会場は天井高くゴージャスな雰囲気で素敵でした。新郎新婦の入場シーンで扉が開くと、背景の奥に窓があるといったものでした。ただ、入場後は扉は閉まるためそうすると完全に自然...詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
庭園と滝が見える憧れのチャペル
とにかくチャペルの雰囲気がとても良かったです。 全体は白基調で、天井も高く自然光も入ります。 正面には大きな窓ガラスがあり、外の緑と都内には珍しい滝が見えるオリジナリティが。 外国人牧師さんに、オルガ...詳細を見る (1252文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都会とは思えない綺麗な庭園のある式場
神前式に参加しました。会場からの庭園の景色がとても綺麗でした。挙式後は庭園で新郎新婦と記念撮影も出来ました。90名ほどの挙式でしたが全員入れる大きな挙式会場でした。綺麗な披露宴会場でした。90人ほどの...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
神殿、庭園、披露宴会場、全てが素敵なウェディング
神前式ははじめての参列でしたが、神秘的な雰囲気に感動しました。教会式にはない儀式もあり、重い雰囲気になるのかと思っていましたが、正面の大きな窓から木漏れ日が差込み、明るい雰囲気でした。雅楽の演奏が響き...詳細を見る (561文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
椿山荘の招待状が届くとテンションがあがります
数年前に訪れた時よりもリニューアルされている所が多く、全体的に綺麗で新しい印象でした。真っ白なチャペルは良い匂いで雰囲気も明るく、新郎新婦のイメージとぴったりでとても素敵でした。とにかく広い!一緒に参...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい庭と素晴らしいサービス
緑がいっぱいで、東京とは思えない場所でした。フルートの生演奏がチャペルの雰囲気にぴったりで、外でフラワーシャワーをしたのも印象的でした。会場からも緑がいっぱい見えました。目の前に待合スペース?もあって...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(223件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 6% |
ホテル椿山荘東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(223件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 5% |
ホテル椿山荘東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ4609人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1会場目の見学で豪華優待】初式場見学&婚礼試食*1から相談会
【初めてフェア参加で豪華ご優待プレゼント】まだ何も決まっていない方、オススメの準備の進め方など1から相談フェア!試食には実際の結婚式でゲスト人気のローストビーフ&オマール海老をご堪能いただきます。
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1料理1UP付*神殿生演奏or光×緑のチャペル体感*2.7万円券付
【2.7万円相当のほたるの夕べディナー券プレゼント&ローストビーフ&オマール海老の豪華4品試食付】広大な庭園、チャペルや、本格神殿の生演奏体験、和装試着や、和洋会場比較ツアーなど選べる体験フェア!メディアで話題の“東京雲海”もご体感ください
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3*2.7万円ディナー券&料理1UP特典付!和洋体験&豪華4品試食会
【2.7万円ディナー券付&ローストビーフ&春のスイーツの豪華4品試食付】広大な庭園、緑と光をのぞむチャペルや神殿、ガーデンビューの会場など和洋比較の見学ツアー開催!メディアで話題の“東京雲海”もご体感ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3943-0417
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | ホテル椿山荘東京(ホテルチンザンソウトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒112-8680東京都文京区関口2-10-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 目白駅改札前の横断歩道を渡り、左手のバス停5番乗場「目白駅前」より都バス新宿西口行き、または右手側の8番乗場「川村学園前」よりホテル椿山荘東京行き、新宿西口行きにて「ホテル椿山荘東京前」下車。(所要時間約10分・料金210円) |
---|---|
最寄り駅 | JR目白駅 |
会場電話番号 | 03-3943-0417 |
営業日時 | 平日 11:00~18:00 / 土日祝 10:00~19:00 ※火曜日定休(祝祭日は営業いたします) |
駐車場 | 有料 450台4時間まで無料 |
送迎 | あり土日祝日限定 池袋駅西口7番よりシャトルバス運行 池袋⇔ホテル椿山荘東京(ノンストップ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後・披露宴開宴前に庭園にて、写真撮影の時間があります。 |
会場数・収容人数 | 21会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後列席者と一緒に庭園での写真撮影が可能 |
二次会利用 | 利用可能ホテル椿山荘東京内にて披露宴をされたお客様限定 |
おすすめ ポイント | 披露宴の衣裳を着たまま館内で二次会が可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打合せ時に担当者に相談いただいております |
事前試食 | 有り希望制:毎週末、試食付相談会開催中!! |
おすすめポイント | お箸でお召し上がりいただける折衷料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル椿山荘東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
