
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 池袋周辺 総合ポイント1位
- 池袋周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 池袋周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 池袋周辺 料理評価1位
- 池袋周辺 ロケーション評価1位
- 池袋周辺 スタッフ評価1位
- 池袋周辺 お気に入り数1位
- 池袋周辺 クチコミ件数1位
- 池袋周辺 ホテル1位
- 池袋周辺 緑が見えるチャペル1位
- 池袋周辺 窓がある宴会場1位
- 池袋周辺 緑が見える宴会場1位
- 池袋周辺 コストパフォーマンス評価2位
- 東京都 ホテル3位
- 池袋周辺 ガーデンあり3位
- 池袋周辺 チャペルに自然光が入る3位
- 池袋周辺 クラシカル3位
- 東京都 お気に入り数4位
- 東京都 クチコミ件数4位
- 池袋周辺 ナチュラル4位
- 東京都 緑が見えるチャペル6位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 挙式会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 東京都 緑が見える宴会場8位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ステキな庭園と美味しい料理が魅力の式場
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 3 |
---|
費用明細 4,160,045円(61名)詳細

- yoccoさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:34歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
杜乃宮にて神前式を行いました。天気が良かったこともありますが正面の大きな窓から光が差し込み、厳かな雰囲気がありました。親族だけではなく友人も参列できるのも魅力でした。
椿をかたどったリングピローが無料で貸し出されます。
披露宴会場について(会場名:カメリア)
披露宴はカメリアにて行いました。天井が高く、理想としていた会場でした。l字で窓になっており庭も一望できます。入口入るとすぐ階段になっていて、入退場もそこからします。併せて階段横にはエレベーターもついていますのでバリアフリー対応しています。
会場の雰囲気的には洋装の方が合うかなと思いましたが、意外と和装との相性もよかったです。
最初の見積りから値上りしたところ
会場装花と衣装代が値上がりしました。装花は当初の見積もりは最低限のプランだったので、高砂の装花が倍近くの金額になりました。
衣装は最低金額でレンタルできるものが極端に少ないため気に入るものがみつからず、選んだ打掛けでプラス50000円、ドレスがプラス80000円となりました。レンタルしたショップは和装は小物(草履、懐剣、筥迫、末広)込の金額でしたが、試着に行った他のショップでは小物のレンタル料金が発生するところもあったので選ぶショップによって若干値上がる可能性がありました。
また、料理もランクアップしたり一部メニューをカスタマイズしたことで値上がりがありました。
最初の見積りから値下りしたところ
サービスいただいたもの
▶︎各卓装花のフラワーベース装敷く円形ミラー
持ち込みしたもの(持ち込み費用なし)
▶︎ウェルカムスペースグッズ
▶︎両親の衣装(都民共済にてレンタル)
▶︎父用のブートニア
▶︎両親贈呈品
▶︎オープニングムービー
▶︎プロフィールムービー
【参考】最初の見積もりに組み込まれていた特典
見学当日契約特典&9月特典&フェア特典
▶︎ブーケ20000円分
▶︎招待状or席次表20000円分
▶︎挙式50000円分
▶︎会場費100000円分
▶︎料理2000円分×人数(大人)
▶︎会場装花100000円分
▶︎スナップアルバム50000円分
▶︎挙式dvd60000円分
料理について
料理は本当に美味しく、参列した家族や友人から「全部とっても美味しかった!」と多数の声をもらいました。個人的に特に気に入ったのが米茄子の鴫炊きです。風味豊かなお出汁に、ゆずの香りが広がり、フォアグラの脂が溶けて何とも言えない美味しさでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
複数の路線の駅が最寄りですが、どの駅からもそこそこの距離があります。歩けないこともないですが、正装やドレスアップしていると大変なのでバスやシャトルバス、タクシーを利用をおすすめします。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんは、正直当たり外れがあります。当初担当してもらった方は、質問に対して明確な回答がもらえなかったり、見積もりミスや情報の展開ミス(美容代を重複して加算、使用しない控え室についての案内など)が続いたため、変更をお願いしました。
後任の方は、質問に対しても明確に迅速に回答いただいたり、前任者に不満を感じていた箇所を汲み取った上でしっかりと応対していただきました。
また当日担当してくれたメイクさんや介添人、披露宴責任者のキャプテンの方々はサービスが行き届いておりました。
ただ、髪飾りの一部が披露宴の途中で落ちてきてしまったこと、庭園撮影中に介添人さんにコットンで汗を拭いていただいた際に顔にコットンのカスが付着していたにも関わらず指摘いただけなかった点のみ残念でした。(ゴミがついたまま撮影し、撮影後の披露宴前のメイク直し時に付着に気づきました…)
この式場のおすすめポイント
▶︎とにかくご飯が美味しい!
▶︎お庭が素敵!当日の写真が映えました(但し天気には左右されます)
▶︎衣装の提携先が多い
- 持ち込み可
- シャトルバスあり
- バリアフリー
- 宿泊施設あり
- 新婦の控室が個室
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
- 挙式での生演奏
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
庭園の素晴らしさと式場&披露宴会場に一目惚れしたことが決め手でした。加えて試食した料理の美味しさが後押ししました。
こんな方に特におすすめします!
▶︎格式高い式場をお探しの方
▶︎和装がしたい方
▶︎天井が高い会場をお探しの方
▶︎料理の美味しさを重視される方
▶︎ドレスにこだわりたい方
大きな問題もなく無事結ぶことが出来、トータルで考えて、椿山荘にて挙式ができてよかったと思いました。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
yocco様
このたびはおめでとうございます。
お二人のご結婚式にあたり、ホテル椿山荘東京をお選びくださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。
大切な一日をホテル椿山荘東京にお任せいただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
ホテル椿山荘東京を新たなスタートの場としてお選びいただきましたこと、感謝いたします。また、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。
特にお料理についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
私たちのお料理は「THE TOKYO CUISINE」と申しまして、伝統 四季 融合 品質 創造の5つのエッセンスで構成されています。おふたりのご披露宴の大切なお料理だからこそ、本当にこだわって作っております。
THE TOKYO CUSINEでは、当ホテルの日本料理とフランス料理、それぞれの調理長が、代々伝わる伝統のレシピと技法を持ち寄り、新しいお料理を作り上げています。それを、歴史ある街並みと、最先端の高層ビルが違和感なく共存する、東京の街に例えて、「THE TOKYO CUISINE」と名付けました。四季の移ろいを、庭園と共にお料理でも楽しんでいただけるよう、シーズン毎にメニューを変えてご用意しております。
しては、当館はなんといっても四季折々のお庭が素晴らしいので、お料理でもお二人の大切なゲストの皆様にその季節感を感じていただきたいという思いから、四季毎に旬の食材を使用しお料理の内容を変えております。
“フォアグラのソテー 米茄子の鴫炊き 柚子の香り”は私たちの自慢の一品です。もともと米茄子の鴫炊きは、半世紀近く続くホテル椿山荘東京の、伝統料理です。鴫の鳥の脂を使っていたことをヒントに、フランス料理定番のフォアグラソテーと合わせたことで、日本料理とフランス料理の伝統を融合させたスタッフも驚く革新的な一皿となりました。是非、その温度や香りまで、ご体感いただきたいです。
また、プランナーにつきましては、ご不安な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございませんでした。早速スタッフ間で共有させていただきました。今後このようなことが起こらないように、改善させていただきます。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
このご結婚式をスタートに、今後はご家族皆さまの記念日などをお祝いするホテルとして、帰ってきていただけましたら幸いでございます。
末永くお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
【これからご結婚式を挙げる皆さまへ】 このたびは、ホテル椿山荘東京のページをご覧いただき、ありがとうございます。 当ホテルは、チャペル、神殿、ともに異なる雰囲気の式場が3つずつあり、またご披露宴会場もワンフロア貸し切りの会場や庭園を一望できる会場、プライベートガーデンが付き、キッチン付き、シャンデリアが煌びやかな会場、料亭ウエディングなど、幅広くご紹介が可能でございます。 駅の目の前という立地ではございませんが、都心とは思えぬ広大な庭園が魅力です。お二人はもちろん、ゲストのみなさまにも非日常を感じていただける場所でございます。 ご準備をスタートされたばかりのみなさま、ご不安なことも多数あるかと思います。経験豊富なブライダルコーディネーターがお待ちいたしておりますので、ぜひお気軽にブライダルフェアへご参加ください! お会いできるのを楽しみにしております。 「香る、東京雲海」~可憐なる金木犀~ supported by L'OCCITANE 2021.09.21 - 11.10 東京雲海1周年を記念し、広大な庭園に香り満ちる「香る、東京雲海~可憐なる金木犀~」が初めて登場いたします。 金木犀色のミストを出現させ、更に、可憐で魅惑的な金木犀の香りをご体感いただける、期間限定の特別演出です。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- ホテル雅叙園東京東京都 目黒
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3943-0417
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | ホテル椿山荘東京(ホテルチンザンソウトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒112-8680東京都文京区関口2-10-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 目白駅改札前の横断歩道を渡り、左手のバス停5番乗場「目白駅前」より都バス新宿西口行き、または右手側の8番乗場「川村学園前」よりホテル椿山荘東京行き、新宿西口行きにて「ホテル椿山荘東京前」下車。(所要時間約10分・料金210円) |
---|---|
最寄り駅 | JR目白駅 |
会場電話番号 | 03-3943-0417 |
営業日時 | 平日 11:00~18:00 / 土日祝 10:00~19:00 ※火曜日定休(祝祭日は営業いたします) |
駐車場 | 有料 450台4時間まで無料 |
送迎 | あり土日祝日限定 池袋駅西口7番よりシャトルバス運行 池袋⇔ホテル椿山荘東京(ノンストップ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後・披露宴開宴前に庭園にて、写真撮影の時間があります。 |
会場数・収容人数 | 21会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後列席者と一緒に庭園での写真撮影が可能 |
二次会利用 | 利用可能ホテル椿山荘東京内にて披露宴をされたお客様限定 |
おすすめ ポイント | 披露宴の衣裳を着たまま館内で二次会が可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打合せ時に担当者に相談いただいております |
事前試食 | 有り希望制:毎週末、試食付相談会開催中!! |
おすすめポイント | お箸でお召し上がりいただける折衷料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル椿山荘東京
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
