
10ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ゲストが大人数の方にオススメ
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/05/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- mah73さん認証済
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:101名以上
挙式会場について
挙式会場は3つから選べます。THE教会!って感じのものと、白を基調としたもの。あと神前式ようのものです。私は、教会の雰囲気に一目惚れして、ここに決めました。パイプオルガンはなかった気がしますが、バージンロードを歩く際は生歌?を歌って頂きとっても雰囲気が良かったです。当日は曇りでしたが、入場の扉が開いた時の後光がとっても綺麗でした。
披露宴会場について
披露宴会場は、少し変形的で劇場のようでした。たくさん見学をした中でも抜群に素晴らしかったです。高砂が一番下にあって、そこから段々に席が上がっていく?ので、一番席が遠いゲストも新郎新婦を良く見る事ができます。私はゲストがとても多かったので、それが良かったです。
コストについて
引き出物と引き出物袋は自分達で県民共済にて用意しました。それだけでかなり節約出来たと思います。私達はマタニティプランで、ドレスや招待状がすべて込のプランだったので、あまり他に節約できる所がありませんでした。会場の装飾(お花)だけ、少しこだわりましたが、頑張ってはくれたものの、イメージとちょっと違くて残念でした。
料理について
当日は余裕なく食べられなかったのですが、ゲストは美味しかったと言っていました。試食をした際は、確かに本当に美味しいと感じました。その他デザートビュッフェがあったり、バーカウンターがあったり、割とゴージャスな感じでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは遠いです。歩きは無理なのでタクシーとバスを使います。新郎新婦にバスが一台サービスだった気がしますが、それは親族用に使って、駅から来るゲスト向けに大型バスを一台手配しました。近くにビジネスホテルもあります。
スタッフ・プランナーについて
私達は最初の営業の段階で、持ち込み料をなくしてもらい、結果的にとても助かりました。震災の影響で一度式を延期しましたが、キャンセル料などなく対応して頂けました。当日のアテンド等の対応も満足できました。お料理を運ぶスタッフもテキパキとこなしている印象で、後から料理が遅いなどのクレームはゲストからはありませんでした。司会の方が、こちらで用意したCD等の音出しも兼務してくれます。一度再入場の音楽が一回消えてしまい、やり直しになってしまったのだけが残念でした。
選んだアイテムについて
ジルスチュアートのアンティーク風ドレスに、持ち込みのマリアベールを合わせました。とっても可愛いドレスでした。テーマがアンティークだったので、装花も淡いピンク系でお願いしたのですが、真夏なのでなかなか難し買ったようです(夏は発色の良いお花になってしまうそう)
お色直しは一回にして、和装はしませんでした。
この式場のおすすめポイント
私が使用した会場はとにかく人気のようで、日取りの良い日は早くに予定が入ってしまうそうなので、早めに抑えた方が良いと思います。また会場前方の螺旋階段?からサプライズ入場する事ができます。普通、後ろの扉から入ってくるものだと皆思ってるので、かなりビックリされましたし、オススメの演出です。
また上戸彩さんや酒井彩名さん、神田うのさんプロデュースのドレスを扱っていますが、これらはやはり人気のようなので、こちらも早めに抑えた方が良いと思います。
- 新幹線停車駅が最寄駅
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
- ブーケトスができる
- 挙式に80名以上参列可
- 100名以上収容可
- デザートビュッフェ
- ワンフロア貸切可能
- おめでた婚プランあり
- 階段演出OK
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
福島県は、ゲストの人数が多い事で有名なので、もし100名以上のゲストが見込まれるならば、絶対に私はココがオススメです。スタッフも大人数のゲストの扱いに慣れていますし、大きな駐車場もあります。場合によっては二次会をそのまま会場でやる事も可能なようです。
よくリフォームをしていて、どんどん新しいサービスを取り入れていますが(噴水ショーなど)タイミングが悪いと丁度工事の期間に挙式などあるので、確認が必要だと思います。私は丁度工事期間で、写真がちょっと残念でした。

会場からの返信
口コミのご投稿ありがとうございます。
mah73様の末永いお幸せをお祈りいたします。
結婚式当日のおふたりは、ゲストの皆様とお話をしたり、写真を撮ったりと、いつの間にかに時間が過ぎてしまうことが多いようです。
そこでベルヴィでは、式が終わった後、ご希望で、ブライズに当日お選びいただいたお料理を運び、式が終わった後ゆっくりと召し上がっていただくことができます。
もちろん次に2次会がという方もいらっしゃいますが、ゆっくりできるかたは、ぜひお食事を堪能し、ご帰宅頂ければと思っております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
024-923-1165
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《最大120万円分プレゼント》チャペル挙式料・衣裳・写真・映像演出などがご優待価格に!
\オトクに結婚式を実現/チャペル挙式・ウェディングドレス&タキシード・スナップ撮影・映像演出など花嫁の憧れを叶える最大120万円相当の嬉しい特典あり♪(30名以上の結婚式をお申込みの場合)
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | ベルヴィ郡山館(ベルヴィコオリヤマカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒963-8832福島県郡山市山根町8-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 郡山駅より車で10分。 郡山南ICから車で15分 福島空港から車で40分 |
---|---|
最寄り駅 | JR郡山駅 |
会場電話番号 | 024-923-1165 |
駐車場 | 無料 350台 |
送迎 | ありマイクロ・中型・大型バスを自社で保有しておりますので、 ご利用ご人数によりお手配いたします。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 重厚な木の扉を開ければ、そこには美しい輝きを見せるステンドグラス、ロイヤルブルーのバージンロードが広がります。木のぬくもりと本物の荘厳さを感じさせる大聖堂で、花嫁の憧れを叶える挙式を。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り教会の前に広がる水の舞台「ブルーオーシャン」。様々な演出と水のきらめきが心躍る空間をつくりだし、記憶に残るワンシーンをつくり出します。 |
二次会利用 | 利用可能豊富な会場は2次会にも。移動の手間をかけることなくゲストへの負担が少ない結婚式を叶えられるはず。 |
おすすめ ポイント | ベルヴィ郡山館に広がる8つのバンケットとゲストハウスはあなたの好きをきっと叶えてくれます。多彩な披露宴会場でおふたりらしい結婚式を実現して。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーにももちろんご対応致します。お打ち合わせの際にお気軽にお申し付けください。 |
事前試食 | 有り試食付のフェアも開催しております。郡山館が誇るシェフのおいしい料理を是非試食しに来てみては♪ |
おすすめポイント | ただおいしい料理をお作りするだけではありません。皆の記憶に残る料理こそ、本物の婚礼料理です。おふたりの披露宴だからこそ実現できる特別な料理をお出しします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備・簡易スロープあり 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | ブライダルローンにも対応しております。 |
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025福島県
専門式場GOLD
