![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
11ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ナチュラルなチャペル・式場で自由度が高く、スタッフの人柄も◎
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 下見した
- 4.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![hana](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- hanaさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:41~50名(予定)
挙式会場について
ネットの写真ではthe王道の挙式会場のイメージだったため正直に言うとあまり期待はしていなかったのですが、写真で見るよりもとても素敵でナチュラルな雰囲気の良いチャペルでした。
天井が高くガラス張りのため曇りや雨でもしっかりと自然光が入り、写真写りもいいと思います。
バージンロードは長すぎず短すぎず、壇上に上がると参列者全員の顔が見える感じでちょうど良い感じです。
退場時には天井からフェザーが降るしかけもあるので、フェザーシャワーをしたい方にぴったりだと思いました。
披露宴会場について
50名規模を想定していたので、100名まで入るエスペランスはスカスカにならないか心配でした。
実際に80名の展示用でテーブルセッティングされていて、テーブルをいくつ減らしたらどのぐらいのスペースにが空くか等の規模感が分かりやすかったです。
max100名ですが、50名でもスカスカにはならず、むしろドレスで新郎新婦が並んでテーブルの間を通ることを考えると余裕があっていいかもしれないと感じました。
会場の雰囲気はカジュアルな感じで壁も棚や模様があるので必要以上に装花を豪華にしなくても充分素敵です。
ドレスにも和装にも合う雰囲気でした。
窓やテラスはないので、入場でサプライズ感はあまり感じられないかもしれないと思いました。
メインドアから少し離れた場所に小さめの階段があり、そこから入場することもできるそうです。
ゲストの待合ロビーにプリクラのような写真が撮れるモニターがあり、フレームも色々あって待機時間も楽しめると思います。
また、ゲスト達が撮った写真のデータは新郎新婦に全部プレゼントされる点もとても魅力的でした。
他の会場の控え室は見てないので不明ですが、エスペランスのブライズルームはとても広く長い支度時間もゆったり過ごせそうです。
また室内に新郎新婦専用のお手洗いがあり、入場前や中座中にゲストとバッティングしないのでとても良いと思いました。
コストについて
後から上がるのが心配だったためかなりボリュームのある見積もりにしてもらいました。
互助会制度があり、式当日までの期間積み立てをした方がお得です。
料理は1.1万からですが、最初から1〜2ランク上げた見積を作ってもらった方が安心だと思います。
持ち込み料金がかかる項目もありますが、全体的に自由度が高く手作り等工夫をすればクオリティを落とさず節約できるポイントが多いと感じました。
式場前撮りも見積に入れてもらいましたが、それでも見学した中では1番コスパが良く、演出や衣装等、他の項目に予算を割くことが出来そうです。
料理について
打ち合わせサロンではなく式場内で営業しているカフェで試食しました。
お料理にすごくこだわりがあり、自信を持って勧められますとのことでしたが、本当にとてもおいしかったです。
パンはベーグルとパイン味のパンでしたが、柔らかくて何も付けずそのままでも美味しかったです。
お肉はブロックで出てきて、こちらも柔らかくてソースが美味しかったのでゲストにも楽しんでもらえると思いました。
特に印象に残ったのはデザートです。
りんごの形のデザートで見た目も可愛く、割るとりんご味のムースの中に甘酸っぱいソースが入っていて、コースの最後に出るものとしてボリュームも甘さもちょうどいいなと感じました。
試食の最後に料理長さんが挨拶に来てくださり、お料理の責任者の方とお話しできる機会があり安心感があると思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄六本松駅から徒歩7〜8分なので、ゲストの負担は少ないかと思います。ただ、ロータリーがなくタクシーが待機していないため、駅からタクシーを使う場合は呼ぶ必要があります。
式場の入り口は建物沿いに歩いて大濠公園側にあります。
六本松駅から向かうと最初に見えるのが式場裏側の駐車場とヘアセットサロンの入り口なので、ゲストには事前に入り口の場所を伝えておいた方が安心です。
スタッフ・プランナーについて
ドレスサロンや参列者の衣装、新郎新婦控室など細部までしっかり見せてくださったり、疑問点も丁寧に答えてくださりすごく親切でした。
平日で他に見学者も少なかったためか会場では高砂のソファで希望会場で挙式した方のエンドロールムービーを見せていただきました。
見学は他にも数件行きましたが、エンドロールを見せていただけたのはベルクラシックさんだけでした。
当日の雰囲気も体験できて良かったです。
プランナーさんも挨拶に来てくださった料理長さんもとても素敵で、本当に最後まで迷った式場です。
この式場のおすすめポイント
ドリンクサービスや写真撮影モニターなど、ゲストが待ち時間を退屈に感じないような工夫が多くてよかったです。
1階にある全面ガラス張りの独立型チャペルですが、式場の外からの視線は遮られています。
また、披露宴会場がある建物から屋根続きのため傘をささなくても雨に濡れずに移動できる点もいいなと思いました。
- 申込み前試食可
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
- ロビー・アトリウム
- 宴会場の天井が高い
- 友人の参列可
- フラワーシャワーができる
- 独立型チャペル
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
どの式場でも共通ですが、披露宴会場の最大収容人数は参考程度に考えたほうがいいかもしれません。
希望の会場にゲスト人数が適しているか確認するためにも、事前にある程度呼びたい人をリストアップしてから見学することをおすすめします。
また、披露宴会場のフロアにお手洗いや喫煙所があるかも確認した方がいいと思います。
このクチコミの投稿フォト
![The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0556/thumb100x100/QBeN75xDVc6gp47dmplUX1wmaEfV2x0i.jpg)
会場からの返信
hana さま
この度は数ある結婚式場の中より当式場へ
お越しいただき誠にありがとうございました。
またお忙しい中口コミのご投稿ありがとうございました。
とても丁寧に詳しくご投稿いただき
スタッフ一同感激して拝読させていただきました。
仰っていただいたすべてが当式場の魅力というくらい
素敵なお言葉で当式場のご投稿をしてくださり
感謝の気持ちでいっぱいです。
タクシー手配ですが当日スタッフに仰っていただければ
スムーズにタクシーのお手配が可能となっておりますので
ご安心頂ければと存じます。
この度は貴重な口コミのご投稿ありがとうございました。
hanaさまにとってご結婚式の一日が素敵であふれるように
心からお祈り申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-714-1515
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)(ベルクラシックフクオカオオホリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒810-0052福岡県福岡市中央区大濠1-6-48結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄大濠公園駅 徒歩10分, 地下鉄唐人町駅 徒歩10分, 大濠バス停停歩2分 (博多駅前バスのりば、天神福ビル前バスのりばより) |
---|---|
最寄り駅 | 大濠公園駅 |
会場電話番号 | 092-714-1515 |
営業日時 | 10:00~19:00 (火曜日定休日) |
駐車場 | 無料 70台送迎バス有 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「水」「緑」「光」をコンセプトに自然光がいっぱい降り注ぐ純白のチャペル 自然光が入るチャペルが自慢の結婚式場 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやバルーンリリースなどアフタセレモニーは充実 |
二次会利用 | 利用可能ドレスを着て2次会が可能 お一人様5000円で内容充実 |
おすすめ ポイント | プロジェクションマッピングを搭載 感動の迫力あるウェディングが実現
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状の返信にて事前にお客様のアレルギーを伺います。 食材の内容を通常と一部変更しご提供しております。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 専属パテシエが常駐しお二人だけのオリジナルウェディングケーキが実現します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設専門スタッフがご希望を伺いしご手配いたします。お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
![The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0556/thumb440x440/QBeN75xDVc6gp47dmplUX1wmaEfV2x0i.jpg)