11ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
あと精算で、子連れの方にオススメ
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/14
- 下見した
- 3.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 4 | 料理 | 2 | ロケーション | 2 | スタッフ | 3 |
---|
- わたあめぱんちさん認証済
- 福岡県
- 女性
- 訪問時:38歳
- ゲスト数:11~20名(予定)
挙式会場について
子連れ婚の方が割と多いようで、コンパクトな式から大きな式まで対応しているし、精算は挙式後3日以内と聞きました。
後払いだと事前用意がたくさん必要な訳では無いのでとても助かります。
あと、マリンワールド(水族館)とのコラボプランもあり、マリンワールドで挙式する場合は19時半からの挙式、前撮りプランもあるそうです。
併設しているチャペルは全面ガラス張りで、とても明るくて雰囲気がいいですし、床もガラスで、下には花などが敷き詰めてあって綺麗でした。
チャペルの正面には滝?のようなものもあって、少しリゾートっぽいイメージなのかな?と感じました。
席は白を基調とした明るい雰囲気で、席数も割と多めで結構な人数にも対応してくれそうでした。
披露宴会場について
参列の方もお子様連れがやはり多いようなので、披露宴会場にはキッズスペースを用意することもお願い出来るそうです。
広さもその式の大きさによって部屋が何個か選べるようで、コスパを抑えるために生花ではなく、フラワーシャワーを散らしたりなど色々と案を出してくれます。
私が案内されたのは赤を基調としているようで、シックな感じがしました。
コストについて
基本の料金はかなり低めだと思います。
席札や引き出物の袋など、あれこれ持ち込むのは自由だそうで、追加料金も取られません。
むしろこれとこれは持ち込みの方が安いかもしれないですと、案内をしてくれるくらいです。
前記した通り、お料理にお金がかかりそうなので、そういった削れるところを頑張って削るしかないのかな?といった印象でした。
料理について
全体的にボリュームが物凄く質素。
これは女性でも足りないのではないだろうか…と、拒食症の私でも思ってしまうような内容ばかりでした。
基本がそのメニューで、ボリュームを足したい場合は追加オプションで足せると、ですが普通の量にするのにいくらかかるのだろうか?と思ってしまいました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場は駅近でもなく、バス停が近いわけでもなく…車だと結構な台数が停められますが、アルコールを飲むことが多い結婚式としては、少し心配なアクセス状況です。
一応マリンワールドまではバスを出してくれるようでしたが、参列される方がどうするのかまでは教えて貰えませんでした。
スタッフ・プランナーについて
まず名前を間違えられました(笑)
案内された時に、ウェルカムボードみたいなのがあったのですが、名前が違うのでビックリしました。
対応はそこそこと言った感じで、可もなく不可もなくという感じです。
基本lineでやり取りするのですが、たまにこちらが送ると「送信用なので個別でのメッセージは受け付けません」と言った内容の文言が来ます、lineでやり取りしたいのか、電話が良いのかハッキリして欲しいです。
この式場のおすすめポイント
元々式を挙げる予定はなかったのですが、マリンワールド挙式のプレゼントに当選したのでお話を聞きに行きました。
キャンペーンなどを随時やっているようで、そこは安く抑えられるポイントかなと思います。
あとはとにかく子連れ、マタニティなどが多いようで、そこに配慮したプランやサービスがとにかく充実しています。
子供はまだ居ないのですが、お子様がいる場合はこういう事は出来るかなど、相談すればかなり案が出てきそうな感じでした。
あとは無料の範囲内のドレスが本当に充実しています、え、これも基本プランに入ってるんですか?とビックリするくらい選べます、男性のタキシードは基本の3色のみだそうです(笑)
なので追加料金がそんなに要らないというのが売りだと思います。
- 提携チャペル・神社あり
- 持ち込み無料
- おめでた婚プランあり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 挙式に80名以上参列可
- バージンロードが長い
- 独立型チャペル
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
ここはとにかく子連れ、マタニティさんにオススメです。デキ婚で式を挙げるのが遅くなってしまって、でもそんなにお金はかけられないし…という方に向いていると思います。
子供連れではない私たちにも案内があったように、キッズスペースの確保なども聞いてくれます。
なので子連れで行ってみると、また更にサービスの案内が聞けると思います、子供がいるのを先に言っておくといいかもしれません。
会場からの返信
わたあめぱんち様
この度はお忙しい中たくさんの貴重なコメントをご投稿いただき、誠にありがとうございました。
わたあめぱんち様は、特に当式場のチャペル「水と光の教会」をお気に召して頂けたとのこと、大変嬉しく思います。
しかしながら、スタッフがご準備させて頂いたウェルカムボードの記載漏れでご不快な思いをしまい、大変失礼いたしました。二度とこのようなことを繰り返さないよう、直ちに改める所存です。
なお、応答時間外に送って頂いたLINEに関しましては翌営業日にご返信させて頂いておりますことを、どうがご了承下さいませ。
急用なご内容に関しましては、お電話でお問い合わせ頂けますと幸いです。
お召し上がり頂いた美食フェアは、フェア専用のメニューとなっております。ボリュームの件でご不安な思いをさせてしまい、申し訳ございません。当日のお料理は、お二人と料理長とのお打合せで決定してまいります。お二人のご要望に合わせてご提案いたしますので、是非お打合せも楽しんで頂けますと幸いです。
交通アクセスに関しましては、隣接する駐車場に70台まで駐車頂けます。そして当日はご参列者用にマイクロバスを2台ご手配致しますのでご活用くださいませ。
持込物に関しましては、持込料がかかるもの、かからないものしっかりご説明させて頂きますので、ご不明な点がございましたらお気軽に担当プランナーまでお申し付けくださいませ。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-714-1515
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)(ベルクラシックフクオカオオホリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒810-0052福岡県福岡市中央区大濠1-6-48結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄大濠公園駅 徒歩10分, 地下鉄唐人町駅 徒歩10分, 大濠バス停停歩2分 (博多駅前バスのりば、天神福ビル前バスのりばより) |
---|---|
最寄り駅 | 大濠公園駅 |
会場電話番号 | 092-714-1515 |
営業日時 | 10:00~19:00 (火曜日定休日) |
駐車場 | 無料 70台送迎バス有 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「水」「緑」「光」をコンセプトに自然光がいっぱい降り注ぐ純白のチャペル 自然光が入るチャペルが自慢の結婚式場 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやバルーンリリースなどアフタセレモニーは充実 |
二次会利用 | 利用可能ドレスを着て2次会が可能 お一人様5000円で内容充実 |
おすすめ ポイント | プロジェクションマッピングを搭載 感動の迫力あるウェディングが実現
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状の返信にて事前にお客様のアレルギーを伺います。 食材の内容を通常と一部変更しご提供しております。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 専属パテシエが常駐しお二人だけのオリジナルウェディングケーキが実現します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設専門スタッフがご希望を伺いしご手配いたします。お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|