日枝神社「参集殿」の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.3
趣のある建物神社で挙式ができる
挙式会場について
大きな御殿で、歴史のある建物だと感じました。4~5人程が並んで座るタイプの長椅子がおいてありましたが、前後とも窮屈な感じもなく、ゆったり座ることができました。中は少し薄暗く、後ろに座ると新郎新婦、両サ...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2021/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.7
日本人ならやっぱり神社!!
挙式会場について
昔からある神社であり、趣や重厚感がありました。洋風とはまた違う神聖さがあります。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
富山市で最も由緒ある神社での挙式はとても厳かですばらしいです
挙式会場について
富山市では初詣や山王祭りや七五三祝いで皆さんに一番なじみのある神社です。でも挙式を挙げることができることを知っている方が富山市民の方でもあまりいません。日枝神社特有の赤色を基調とした神殿で雅楽が流れる...詳細を見る (846文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.7
富山といえば、この神社
挙式会場について
小さい頃から初詣に出かけている通称「山王さん」の日枝神社。 こちらでも結婚式を執り行っていると聞いて取り寄せたパンフレットを片手に行ってきました。 鳥居を抜けて目の前に広がる、朱塗りの本堂の重厚さがと...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
日枝神社
挙式会場について
披露宴会場がララシャンスだったのでそこで着替えてから、日枝神社に花嫁タクシーで向かいました。招待客などは神社集合だったので、複数の親族に見守られながら神社入り。控室で式で使われる誓言書を書いたり、親族...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
純和風の挙式にぴったり
挙式会場について
本物の神社内での挙式です。着物が本当に映えて、背景とマッチします。また、神社のとりでから傘をさして「嫁入り行列」ができるのが、伝統的な雰囲気があって、よかったです。日本人らしくて、おごそかな気持ちにな...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 29歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
- 雅楽
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 日枝神社「参集殿」(ヒエジンジャサンシュウデン) |
---|---|
会場住所 | 〒930-0064富山県富山市山王町4-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |