富山第一ホテル(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場の解放感と食事の美味しさでみんな大満足。忘れられない一日
披露宴会場について
最上階から両側に広がる絶景はすごいです。城址公園の緑がとてもよく見えるのでみんなに喜んでもらえました。フロアを貸切にできるので他の方に見られたりの心配がなくよかったです。トイレも会場のすぐ横にあるため...詳細を見る (876文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
等身大の自分、大切な人達に囲まれての“大人婚”
披露宴会場について
クラシカルな雰囲気のある素敵なホテルでした。披露宴会場は、3階と最上階の13階にあります。3階の宴会場は、ホテルらしい落ち着いた雰囲気のある会場で照明のシャンデリアは豪華です。13階の会場は景観が最高...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場からの外の景色が一望できます。
披露宴会場について
披露宴会場の窓一面から周りの景色が一望でき、すごく良かったです。立山連峰も見渡すことができ、雰囲気が良いと感じました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理の美味しさとコストパフォーマンスがすごい。老舗の実力!
披露宴会場について
天井が高い豪華な会場と最上階の両側に景色が広がる会場を見せていただきました。私たちは最上階の会場が解放感があって気に入りました。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべてが文句なし!富山の隠れ家的ウエディング
披露宴会場について
ホテル最上階の会場で、中に入ると両サイドに窓があり景色が広がっていたのでまず驚き!富山城まわりの紅葉が素晴らしくキレイで、反対側は雪の立山連峰。食事をしながら景色が楽しみたのが贅沢な気分がした。地元に...詳細を見る (529文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
きっちりした式場でしたい人にはいいと思う
披露宴会場について
ホテルなので全体的にしっかりしている印象だった。ホテルなので全体的に綺麗にされている。披露宴会場はシンプルな感じであり、色打掛、カラードレスを着用した式であったがどちらにも馴染むことのできる雰囲気の式...詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
立山連峰と呉羽山を望む披露宴会場
披露宴会場について
披露宴会場はさまざまな会場を選べるので、自由度が高いです。特に高層階の宴会場は窓が大きく、天気のいい日には立山連峰や呉羽山、富山城址公園を望むことができます。受付が設置されるフロアは一般のお客さんも出...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理もスタッフも会場もダントツでこのホテル!!
披露宴会場について
窓のある会場がいいなと思っていたので、ホテル最上階の13階の会場を見させていただきました。お昼に見学しに行きましたが、扉を開けた瞬間に足元から天井までにも広がる左右の窓からの富山の景色に感動しました。...詳細を見る (1218文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
眺望のスケールが他とは違いました
披露宴会場について
かなり眺望の良い高層にあるパーティルームを下見しました。天井は3、4メートルと少し低めではありましたが、視界がなんといってもよくて、見晴らし最高。おしゃれなレストランという感じですね。あともう1つ、し...詳細を見る (489文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
眺めが良くて爽快!!
披露宴会場について
絶好の眺めがポイントです。窓が大きいおかげで見晴らしがよくて、透き通る視界。さらに下を見ると、赤色系の重厚なカーペットが広がっており、落ち着きと華麗さを同時に表していたような働きをしてました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
富山でホテルウェディングならここ!
披露宴会場について
窓があり自然光が入ります。天井はさほど高くなく、じゅうたんばりのホテルらしい空間です。お色直し後に、タワーになったグラスに新郎新婦が何かを注ぐと水が光る演出があり、珍しく、きれいで記憶に残っています。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/06/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パーティスペースのレトロなエレガンスが素晴らしかった
披露宴会場について
赤というか、濃いめのワインレッドというか、重厚な色彩のフロアーカーペットが特徴的なそのパーティルームは、窓からの眺めが最古に良くて、街のそのアーバンさと、山々の湯大さとが同時に視覚的に入ってきて実に優...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
街と山が見えて圧倒的な規模のパーティルーム
披露宴会場について
窓からは、街と山とが見えまして、結構な高層階からだったのでちっぽけに見えて、見ているだけで心が悠々と大きくなるような感覚でした。天井は高くはない部屋でしたが、重厚な音楽を演出するスピーカーがしっかりと...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高層の魅力をたっぷり感じれて格別の心地でした
披露宴会場について
エレガント感がとってもしっかりしている高層のルームは、ちょうど私が窓際の席だったこともあって、常に心はリラックス!!スポットライトとかスピーカー設備はとってもしっかりしていて迫力のある場面を演出してま...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/01/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンの音色の美しさに感動!
披露宴会場について
遠くまで見渡すことができるようなパーティーバンケットは、絨毯のカーペットでしたしその色としても、ワインレッドのような情熱的でありながらも落ち着いた大人なカラーでしたので、安心感がありました。それでいて...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神殿と高層パーティとのギャップが良かったです!
披露宴会場について
都会と、空とを遠くのほうにまで見渡せる高層フロアーのパーティスペースは心が晴れ渡るような爽快感があって、入った瞬間にリラックスモードに突入できました。ワインレッド色のカーペットは場内をエレガントにして...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
街並みを眺望できて優雅な雰囲気
披露宴会場について
富山の市街地のそのアーバンを感じさせる景色が見渡せるパーティスペースでしたよ!!その光景の上部には、青空が、そして雲が見えて、悠々とした光景として非常に絶景といえるレベル。天井高は3メートルくらいと、...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高層階ウェディング
披露宴会場について
最上階だったので 景色は良いと思います。 ただ小雨だったので 晴れていたらもっと良かったと 思います。 お天気に左右されることも あるかもしれません。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統的な魅力を感じるパイプオルガン
披露宴会場について
レットカーペットのフローリングが、高層階ながらも古典的な重厚感を表現していて、いるだけで優雅な気持ちにさせてくれました。また、とっても横に大きな窓ガラス面からは、高層ビューが広がっていて、眺めているだ...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
バンケットは高層景色が最高
披露宴会場について
空を近くに感じるほどの高層バンケットルームでのパーティーは、優雅さが先行しながらも、内容や装飾が派手たったので、煌びやかさが後からついてきたような印象があります。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宿泊できる立地のよい会場
披露宴会場について
高層階にあり、初めはカーテンが閉められていましたが、パーティー開催と共にカーテンが開いて周りの眺めがよかったのを覚えています。 ビルは多いですが、眺めがよく、光が差し込みとてもよいです。 むかしながの...詳細を見る (521文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雲海のように綺麗な光景
披露宴会場について
パーティルームからは雲海のような雲が綺麗な光景と、さらに空、また山々などの風景が眺望できまして、場を優雅に演出していました。絨毯系の高級感のある質感のフローリングでしたので、居心地は抜群によくて、快適...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
パーティールームの、眺望よし
披露宴会場について
披露宴スペースについて、明瞭に覚えていて思いだせるのは、窓からの眺望が圧巻の美しさだったことです。かなり高いフロアだったので、遠くまで見渡せて絶景とよべるほど。また、絨毯がレッド系の色で情熱的なムード...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きな窓から見える絶景を望みながらの披露宴
披露宴会場について
結構人数が入るお部屋で大きな窓からは山々や富山市街が一望でき、開放的な感じがしました。会場を飾るアレンジメントもグリーンを基調としているのか、とても落ち着いた雰囲気を醸し出していました。人によっては、...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
十字架がとっても美しかったです
披露宴会場について
天井は3メートルほどと、決して壮大なサイズ感ではなかったですが何より景色が最高!街を見下ろせて、さらに山、雲、空というのが順番に目に入っていって、心が大きくなっていけたことをはっきりと覚えています!1...詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンが美しい音色でした
披露宴会場について
深い赤色の絨毯の宴会会場からは、横に長い窓を通して街が見渡せて、まずいきなりその優雅さ、開放感を感じることができました。都会らしさと、田舎っぽさの両方が感じられる景色だったので、なんだか気持ちが静まっ...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
すばらしいホテルウエディングができます。
披露宴会場について
親戚の数が多いことやご両親の取引先の方々をたくさん招待したため一番広い披露宴会場でした。さすがに披露宴会場はとても広くて豪華でした。100名以上の招待客を収容できるらしく席は円卓でしたが広々としていて...詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理重視ならオススメ
披露宴会場について
とても広い披露宴会場と狭い披露宴会場の2箇所案内されました。広い会場は天井がとても高く、ホテルならではの雰囲気が出ていると思いました。狭い会場は照明などを使った演出を見せてもらいました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海の幸満載、富山を味わえる会場です。
披露宴会場について
今回は、富山に住んでいる友人の結婚式ということで、富山第一ホテルに行って来ました。以前から、普通に宿泊でも利用したことがあったので、勝手は知っていたのですが、やはり結婚式となると、雰囲気も違いましたね...詳細を見る (673文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
見晴らしの良い最上階で披露宴を
披露宴会場について
披露宴の会場は両側に富山市内の景色や立山連峰を望むところだったので、開放感があり、遠方の方にはよろこばれる景色でした。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
- 高層階
この会場のイメージ52人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 富山第一ホテル(営業終了)(トヤマダイイチホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒930-0082富山県富山市桜木町10-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |