
15ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ホスピタリティ溢れる、思い出の結婚式ができる場所
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- なつみさん認証済
- 長野県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
晴れていれば挙式参列者と参進の儀が行えます。
雅楽の生演奏で、神主さんや巫女さんとともに、長野縣護國神社の象徴でもある白い参道を歩くのは感慨深いものがありました。
「いよいよ結婚式だな」と挙式前に心が整いました。
参道の距離が長すぎず、短すぎないため、着なれない着物を着ている自分や参列者、膝を悪くしている参列者も歩いていて負担ではありませんでした。
挙式は御本殿で行います。
挙式の流れは事前打ち合わせ・当日に説明があるので落ち着いて行えます。
雅楽、巫女の舞もあり、また指輪の交換も行いました。
最後に親族盃があり、参進の儀に引き続き全員参加できます。
落ち着いた雰囲気で日本の伝統を味わうことが出来ました。
披露宴会場について(会場名:美須々会館)
美須々会館で行いました。
入口には両家の家紋が入ったのれんを提案していただき、好評でした。
ロビーもモダンな雰囲気で落ち着いており、ウェルカムスペースは和でも洋でも合う雰囲気です。
両家それぞれ縦に長い机の配置にしていただきました。人数が少なかったため、会場は広すぎないか?と不安になりましたが、実際は配置など工夫していただいたため、そのような心配はまったくありませんでした。
テーブルには帯、会場内には金屏風や唐傘も置いていただき、和の雰囲気にしたいという希望通りとなりました。また会場後方には大きな窓があるため、自然光も入り柔らかい雰囲気です。
お花もざっくりとした希望を伝えてしまいましたが、イメージ通り、むしろその上をいくくらい素敵にしていただけました。
最初の見積りから値上りしたところ
ウェルカムスペースにウェディングキャンバスを自分達で用意したため、その材料費が予定よりかかりました。
席札をオリジナルデザイン枡にしたり、ナフキンをオリジナルデザインにしたり、引き出物を予定より良いものにしたため、最初の見積もりより値上がりしました。
料理について
お料理は真ん中のコースにし、メニューを少し変更していただきました。
また参列者のアレルギーだけでなく、嗜好も聞いていただけたので参列者も美味しく食べられてよかったと言ってもらえました。
乾杯前に飲み物・前菜を出すことをご提案いただき、そのようにさせていただきました。そのおかげて参列者を待たせている感がなくなり、私たちも気持ちにゆとりを持って披露宴に臨むことができました。
こども用の料理も対応していただけるため、子どもたちも食事を楽しむことが出来ました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは少し距離がありますが、タクシー移動可能な距離です。
参列者の殆どが車で来ましたが、駐車場は広く、また控室・披露宴会場の入口近くに停められるため、子連れや高齢者にとって移動に負担がありませんでした。会場に一番近い駐車場に入るための、道からの入口がやや分かりにくいですが、事前にアナウンスしておいたので迷う人は居ませんでした。
長野縣護國神社はそこそこ広い道沿いにありますが、木に囲まれているためか道路の騒音が気にならないくらい静かで、落ち着いた雰囲気です。
自然豊かなため季節ごとに桜や紅葉が楽しめます。
スタッフ・プランナーについて
男性のプランナーさんでした。物腰が柔らかい方です。
右も左もわからず、当初「こだわりがない」と言っていた私たちに丁寧に対応していただき、蓋を開けてみたらこだわりだらけだった私たちの要望に柔軟に対応していただきました。
対面での打ち合わせは3回、その他はメールや電話でやり取りさせていただきました。何時も迅速な対応で助かりました。
司会者さん、美容さんとも事前に打ち合わせができてよかったです。
美容さん、カメラマンさん、司会者さんなど特に持ち込みはしませんでしたが、皆さんプロ集団で当日は気持ちよく過ごすことが出来ました。
この式場のおすすめポイント
木々に囲まれ、本当に静かな場所で、外の世界とは切り離されたような特別な場所です。そんな場所なので、私たちも参列者も結婚式に集中できます。そしてその場所で作り上げられる雰囲気に包まれ、とても気持ちがいいです。
紅差し、参進の儀など本格的な日本の伝統を味わうことが出来ます。
挙式・披露宴が同じ敷地内で行えます。移動がないため参列者や自分達の負担が少なく、また写真撮影の時間も増えてよかったです。
また伝統的な和婚もやりたいけど、ドレスも着たい!という希望も叶います。神社でドレスも悪くありません。鳥居の前や御本殿前で撮った写真はどれも素敵です。披露宴会場もモダンな雰囲気のため、和に寄りすぎずドレスとの親和性も高いです。
プランナーさんはじめ、みなさんホスピタリティに溢れた素敵な方々がいらっしゃいます。思いを汲み取りつつ、自分たちらしい結婚式ができるように引き出してくれます。
- ロケーション撮影
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 巫女の舞
- 雅楽
- ワンフロア貸切可能
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
「和装」「神前式」「日本髪地毛結いができる」ところを探しており、他の場所でもこれは叶うところはありました。しかし神社の雰囲気と参進の儀ができることが決め手となりました。またプランナーさんの印象がとてもよかったのも決め手の一つです。
結婚式準備をしていく中で、2ヶ月前には大体形になっていたため、1ヶ月前に家族内で色々とバタバタしてましたが、焦らずに準備することが出来ました。なので早め早めの準備をおすすめします。
家族も着物を着るいい機会になった、と喜んでいました。和婚おすすめです。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
なつみさん 様
この度はおめでとうございました!
長野縣護國神社にておふたりの晴れの日をお手伝いさせていただき、また大変嬉しいお言葉をいただき、本当にありがとうございます。
結婚式当日は晴天となり、参進の儀も厳かに行うことが出来ましたこと、そしてご自身の髪で結い上げた角隠しの姿も本当に素敵でした。全員での固めの盃では、改めて両家がひとつになるという意味で皆様の心に刻まれていることと思います。
挙式後の白無垢姿での写真撮影ではおふたりを祝福している皆様のまなざしがとても温かく良い写真がたくさん撮れたと思います。
そして披露宴では素敵な色打掛でのご入場となり、皆様から自然と大きな拍手が起きたこと、また鏡開きでは小さなお子様が半被を着て木槌を運んできてくださり、とても盛り上がりましたね。
お色直し入場ではふたりとも洋装で入場していただきましたが、衣裳も色々と悩まれたかと思います。ウエディングドレス姿も想像以上に本当に素敵でした!
プロフィールムービーもお互いの小さい頃の写真を見返したりする良い機会だったのではないでしょうか。直前まで修正が入ってしまいお手数をおかけ致しましたが、最終的には良い仕上がりとなってこちらも嬉しく思いました。
結びの親御様への記念品を贈っていただくシーンでは、おふたりの涙には、これまでの感謝の気持ちや、色々な感情が伝わってきてとても感動致しました。
今回も司会者やカメラマン、美容スタッフ含めてスタッフ全員でお手伝いすることができ、おひらき後に一緒に写真を撮らせていただきましたこと、とても嬉しかったです!
お打合せでは毎回いつも楽しくお話させていただきましたが、おふたりは準備も早く進められていて、とても助かりました。それでも直前まで確認事項など色々とお手数をおかけしましたが、すぐにご対応くださり本当にありがとうございました。当日は親御様はじめご姉妹の皆様もお着物で参列していただき神社らしい結婚式となりましたこと、本当に嬉しく思っております。
今後も近くまでお越しいただいた際には、ぜひお立ち寄りいただければと思いますし、節目には色々とお役に立てれば幸いでございますので、今後ともよろしくお願い致します。
この度は本当におめでとうございました!
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0263-87-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【成約特典】お色直しの色打掛50%OFF(神社衣装特典)
適用期間:2025/01/17 〜
基本情報
会場名 | 長野縣護國神社(ナガノケンゴコクジンジヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒390-0801長野県松本市美須々6−1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 松本駅前バスターミナル1番乗り場 信大横田循環線 約13分 「追分」下車、徒歩1分 松本駅よりタクシー約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 松本駅 |
会場電話番号 | 0263-87-4122 |
営業日時 | 【神社】9:00~17:00 【ブライダル】10:30~18:30(毎週火・水定休日 祝休日を除く) |
駐車場 | 無料 200台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 約80mはある参道で、四季に包まれながらの「参進の儀」は記憶に刻まれます!両家がひとつになる瞬間・・・そんな結婚式がここにあります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 家族や少人数での会食、友人をたくさん招いての披露宴と2会場完備。 親族との会食の後に友人たちとわいわい楽しむ1.5次会なども可能♪ しかも全て貸切で実現!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打ち合わせ時に遠慮なくお申し付けください |
事前試食 | 有りご希望の方は、試食付フェアにご参加ください |
おすすめポイント | イタリアン出身の料理長が和洋折衷にておもてなし! 持込み食材なども可能なのでお気軽に相談を |
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり200台以上の駐車場完備資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅館等をご紹介致します。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
