
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
できれば一度下見した方がよいです
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/13
- 結婚式した挙式
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | - | コスパ | 3 | 料理 | - | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- hisakoさん
- 女性
- 訪問時:25歳
【挙式会場について】
礼拝堂のベンチや扉が木材なのでリゾート過ぎず厳かな雰囲気があります。
中から海が一望できますが、潮の満ち引きによってはちょっと残念な景色になります。
私の式の時はすごい引き潮で観光客が潮干狩りしている様子が丸見えでした笑
教会の写真では綺麗にカットされていますが教会のすぐ前は砂利の駐車場なので、教会から出てくると目の前は駐車場が広がっています。
新郎新婦、ゲストの待合室はそんなに広くはなかったのでゲストが部屋に入りきらなくで廊下にはみ出していました。
【スタッフ・プランナーについて】
ビーチ撮影も行ったのですが雨の中チーフ自ら率先して傘をさしてくれたり誘導して動いてくれました。
スタッフみなさん明るくてとても話しやすかったです。
ヘアメイク担当の方も私のしょうもないコンプレックス(目を大きくしたいだのくまが気になるだの)にも対応してくれて本当にありがたかったです。
【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
空港や市街地からは遠いので前乗りでホテルに泊まるゲストは問題ないと思いますが当日到着のゲストは大変だと思います。車必須です。
【コストについて】
隣のホテルで会食もしたのでヘアチェンジしました。(挙式と会食)
ビーチ撮影の時もヘアチェンジしたかったのですが追加料金が出るのであきらめました。
ヘアリハーサルも追加料金が出るので挙式分しかやりませんでした。(会食時のヘアはぶっつけ本番)
ゲストは20名程でしたがフラワーシャワーは9人分でした。(追加料金出ます)
それでもある程度ボリュームは出たので必ず人数分でなくても大丈夫だと思います。
【この式場のおすすめポイント】
プレートにイニシャルを刻印する儀式があるのが面白いと思います。
プレートは挙式後教会に保管されるので、また沖縄に行った際に見に行くのも楽しいと思います。
幸せの鐘を鳴らす儀式もあります。
他の挙式に比べて写真撮影の機会が多いと思います。
【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】
ゲストの待合室が狭かったことやゲストが挙式中の写真が撮れないのが少々残念でした。
挙式の日程も大事ですが、礼拝堂からの景色を気にするのであれば潮の満ち引きも調べていた方がいいです。
前日の打合せはヘアメイクリハーサルが結構時間かかるので(3時間くらい)それを考慮してスケジュール立てた方が良いです。
色々言いましたが、やっぱり礼拝堂の厳かな雰囲気は素晴らしかったです。
スタッフの皆様も忙しいのにすごく気が利いて良かったです。
- 新婦の控室が個室
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- パイプオルガン
- バージンロードが長い
- フラワーシャワーができる
- 日本人牧師
- 独立型チャペル
- チャペルから海が見える
- 友人の参列可
会場からの返信
hisako 様
コメント頂き誠にありがとうございます!
自然相手と言う事でやはり潮の満ち引きも
出て参りますので気になるお時間や日程が
ございましたらすぐにお調べ致しますので
お気軽にお声掛け頂ければと思います!
教会正面の砂利道も今現在は整備され
綺麗に整っておりますのでご参列の皆様も
ヒールで歩かれても問題無い状態ですので
ご安心下さいませ♪
hisako 様にお褒め頂いたお言葉は
スタッフ一同とても励みになります!
これから挙式をされる皆様にも喜んで頂ける様
努めて参ります!また沖縄へお越しの際は
是非ともお立ち寄り下さいませ!
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイング(アリビラグローリーキョウカイホテルニッコウアリビラナイチュチュリゾートウディング) |
---|---|
会場住所 | 〒904-0393沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 ホテル日航アリビラ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |