銀座ブロッサムの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
なんといっても安いで...
なんといっても安いです。コストを低く抑えたいカップルには良いところです。チャペルも披露宴会場も全体的に素朴でかわいい印象です。ペンションみたいな感じでアットホームな式ができそうです。スタッフもとてもい...詳細を見る (242文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/06/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
見学と試食会に行きま...
見学と試食会に行きました。施設が簡素な分、銀座という立地ながらコストパフォーマンスは高いです。全ての披露宴会場と控え室、トイレが同じフロアにあります。一番小さい会場は、結納等で使うこともあるそうです。...詳細を見る (196文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/03/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
低価格、だけど銀座で...
低価格、だけど銀座で出来る結婚式です。スタッフの対応もとてもいいです。披露宴会場は何気にたくさんありますがどれもすこし天井が低めです。雰囲気はとてもカジュアルな感じです。聞くところによるとビル内のじゅ...詳細を見る (131文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/06/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
下見と試食で伺わせて...
下見と試食で伺わせていただきました。スタッフさんの対応がとてもよく、リラックスして見学できました。挙式前の控え室的なスペースは充分な広さがありましたが、複数の式が同時におこなわれた場合同じ場所になるた...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
試食会に参加してきま...
試食会に参加してきました。こちらの魅力は、温かい雰囲気と料金プランだと思います。建物はこぢんまりとして、大通りから入った所にあるので、「こんな所に結婚式場があるのかな?」といった感じでした。外観も派手...詳細を見る (755文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
急に時間が空いたので...
急に時間が空いたので、パンフレットだけもらいに行こうと思い伺いました。いきなりにもかかわらず、とても親切に対応して頂きチャペルと控室などを見せてもらいました。チャペルはやはりホテルの1室という感じでし...詳細を見る (257文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
都民共済で紹介状をも...
都民共済で紹介状をもらい、見学に行きました。1階奥がブライダルサロンでしたが、わからず、警備員の方に聞きました。結婚式場の見学は初めてで、不安でしたがとてもよく接していただきました。担当の方は男性で、...詳細を見る (505文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
公共の施設の為非常に...
公共の施設の為非常にコストパフォーマンスはすばらしいです。ただし、ブライダル階に行くエレベーター入り口の横にホールの入り口があるので、当日イベントがあると1Fのエレベーターホールは騒がしいと思います(...詳細を見る (477文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
まず、スタッフの対応...
まず、スタッフの対応がすばらしい!アットホームでリーズナブルに、色々やりたいことをかなえてくれそうですし、提案もしてくれます。トータルでとても安いし、後払いOKなのが嬉しいです。料理は、とても素晴らし...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
スタッフの方は話のポ...
スタッフの方は話のポイントを心得ている感じがとても好感を持てました。アットホームな感じの会場で温かみを感じました。詳細を見る (57文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/11/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
万事において、とても...
万事において、とてもリーズナブルな価格設定です。 ただ、外観とロビーの雰囲気、エレベーターやトイレ等に、古さと公共の施設感が出てしまっていました・・・ 披露宴会場は数タイプありますが、一見ゲストハウ...詳細を見る (254文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
公共の施設なので外...
公共の施設なので外観も内装も質実剛健な感じ。披露宴会場はちょっと手狭に感じました。アットホームな雰囲気で、ゴージャス感はありません。見積もりを出してもらいましたがリーズナブルではないかと思います。 ...詳細を見る (148文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/06/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
値段設定が本当にびっ...
値段設定が本当にびっくりするほどリーズナブルです。 個人的に内装、まわりの環境等希望していたイメージではなかったので見送りましたが、衣装やお料理等は充実してそうでした。詳細を見る (83文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/07/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
銀座の一等地でこの価...
銀座の一等地でこの価格はとても魅力的です。 本当に安い。 引き出物も、系列の松屋から割引購入できるのも魅力です。ただ、建物自体が公共施設ということもあり、 少し古めの結婚式になりそうです。 ドレスはた...詳細を見る (132文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/09/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
スタッフの方々の対応...
スタッフの方々の対応が良く、料金も良心的でした。会場の雰囲気はアットホームな感じでした。ただ建物は会館とう事で若干エレベーターや外観が気になりました。(チャペル・披露宴会場は問題ありません)料理は試食...詳細を見る (125文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
ハウスウエディングっ...
ハウスウエディングっぽい雰囲気とコストに魅かれて、見学に行きました。区の施設を使用しているという事で、他に見学に行ったどの会場よりもコストパフォーマンスは抜群でした。また会場もコンスタントに改装をして...詳細を見る (214文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
確かに建物はあまり綺...
確かに建物はあまり綺麗ではないかもしれませんが、料理が本当に本当に美味しいです! スタッフの対応がとっても丁寧です。 ドレスも素敵なのがそろっています。 結局、遠方からの招待客が多いため、他の会場(ホ...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/30
- 下見した
- 4.0
安く結婚式をあげたい...
安く結婚式をあげたい人には最適だと思います。詳細を見る (22文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/06/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
他の方のコメントにも...
他の方のコメントにもある様に区の施設なので提示された費用はかなり安いもので、試食した料理も値段抜きにかなりレベルが高いものだと思いました。かなり満足し、仮予約期間ぎりぎりまで悩んだのですが、披露宴会場...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
建物の概観はあまり良...
建物の概観はあまり良いとは思いませんでしたが、中は広々としていてバージンロードもまぁまぁ長くよかったと思います。ただ、教会の椅子が長椅子ではなくなるそうで残念でした。<アドバイス>銀座駅からは離れてま...詳細を見る (122文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/03/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
親戚と大学の友人程度...
親戚と大学の友人程度でこじんまりと挙げたかったのと、地方にいる夫の親族への配慮もあり、東京駅からタクシーで1メーター以内、という事で選んだのですが、改装されたばかりで小さいながらもアットホームな感じで...詳細を見る (280文字)
- 投稿 2004/06/30
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 友人の参列可
- 複数路線利用可
この会場のイメージ186人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 銀座ブロッサム(ギンザブロッサム) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-15-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |