
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 ホテル1位
- 大分市・別府・県南 ホテル1位
- 大分県 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場1位
- 大分県 海が見える宴会場1位
- 大分市・別府・県南 海が見える宴会場1位
- 大分市・別府・県南 お気に入り数3位
- 大分市・別府・県南 料理評価5位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価5位
- 大分県 お気に入り数5位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント6位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気6位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気6位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数6位
- 大分県 料理評価7位
- 大分県 ロケーション評価7位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価7位
- 大分県 総合ポイント8位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気8位
- 大分県 挙式会場の雰囲気8位
- 大分県 クチコミ件数8位
- 大分県 スタッフ評価9位
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リーズナブルな式場
披露宴会場について
披露宴会場の広さは広いかと思います。雰囲気はというとゴージャスというよりかは白を基調とし、シンプルな印象を受けました。新郎新婦のやりたい事を組んでいるのか色々な演出がありました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
地元でも人気のホテル
披露宴会場について
幾つも披露宴会場があるのですが、私が参加した披露宴は少人数だったため、シンプルな会場でした。ですが、グランドピアノが置かれており、空きスペースも有効に活用されていました。宿泊客が多いホテルですので、浴...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/07/13
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが綺麗です。
披露宴会場について
大きなホテルなので、披露宴会場が8つくらいあります。私たちは、新しくできた、ロイヤルルームと、シャングリラ、スイートテラスを見学しました。ロイヤルルームは、とても大きな会場で、プロジェクションマッピン...詳細を見る (1392文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高台にある景色のよい結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場も白を基調としていましたが、こちらは照明が温かみのあるオレンジ系だったので会場の雰囲気も柔らかい感じでした。ガーデンが隣接しているので、デザートビュッフェなども可能。(この日は、ケーキ入刀と...詳細を見る (741文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
県内で費用満足度の高いホテルウェディング!
披露宴会場について
会場は全部で8つ。なので、1日に何件も結婚式をする事ができるので大安などの日取りが良い時でも割と希望の挙式日で予約しやすいのかなぁと思います。私は100名を予定しているので、会場は広めのところをおすす...詳細を見る (1498文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
冬の結婚式も、楽しめる所
披露宴会場について
披露宴はホテルと言うのこともあり、ゴージャスな感じプラス広々とした空間でした!また、後ろの空いたスペースに、子供が遊べる遊具があり楽しい空間となってました!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
絶景を拝める高台のチャペルでした
披露宴会場について
パーティルームは、チャペル空間の底抜けの明るさと爽快さとは反対にとってもシックでラグジュアリーで大人びた空間となっていて、入り口からしてその雰囲気の異質さは良い意味で引き立ってました。ファミリー向けリ...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
デザートブュッフェが良かった
披露宴会場について
シャンデリアが星のようでステキでした。また、女性には嬉しいデザートブュッフェもありました。男性は取りに行くのが及び腰でしたが…。広々としており、ゆったりとした会場でした。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
重厚感や高級感が優れたホテルでした
披露宴会場について
披露宴パーティの空間について雰囲気を表すと、端的に2点に集約されてそれは、大人ムードとラグジュアリーです。ものすごく優雅でムーディなちょっとだけ暗くとも感じるような、大人の心地よさのようなものがありま...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
宿泊施設もあり楽しめる会場
披露宴会場について
披露宴会場は色んな味の会場がいくつかあり、ガーデンウエディングもできるとのことでした。海の見える会場はとても広く、外の光も入るので、明るい雰囲気でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一目惚れするチャペルと豊富な披露宴会場
披露宴会場について
大きめの披露宴会場は5会場くらいあり、自分たちの招待客の人数や、好みの雰囲気で選べます!どこも素敵で迷いました!詳細を見る (507文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/06/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アフターセレモニースペースが壮大
披露宴会場について
部屋の壁側には、ちょっと凝ったデザインの家具が多々並んで、つた植物みたいなものが飾られていたりして、とっても華やかでした。また、白い壁ですが、材質として面白みがある石レンガみたいなものになっていたり、...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
子連れでも安心
披露宴会場について
披露宴会場が広く、会場のすぐ近くに授乳室があって助かりましたまた会場からの景色が別府が見渡せる感じでよかったです詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
眼下に広がる街と海に感動も倍増
披露宴会場について
挙式会場があったすぐ下のあたりのフロアーに、大衆向けリゾートホテルのその和気藹々とした明るさとは全く異なる雰囲気のシックでラグジュアリーゾーンがいきなりありまして、そこに披露宴ルームはありました。ラウ...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
定番だけど、特別感のある式場
披露宴会場について
会場は非常に広かった。友人や職場の方等を大勢呼ぶような大規模な式を望む方には最適な会場だと思う。会場の雰囲気も皆が想像する披露宴のイメージそのもの。白を基調としていて、キラキラとした華やかな雰囲気。参...詳細を見る (517文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
雰囲気が良いです
披露宴会場について
会場内はとても広く、新郎、新婦が見やすい場所におりよかった詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
妊娠初期でしたが
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気で心地が良かったです。親族席からも新郎新婦さんの姿が良く見えました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色が凄く開けて雄大でしたよ
披露宴会場について
スイートで高級感のあるパーティルームでした。白地に、茶系のラインが斜めに入ってすごくスマートな床面。また外周を囲むのは下が木目のナチュラルな茶色、上が白というすごくシンプルな魅力満載な面。上には白地の...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コスパ最高、内容も最高、全て良かったです
披露宴会場について
1番広い会場を選んだのもあるのか、入場から高砂に着くまで2人で並んで歩くかことができます。aラインドレスでも大丈夫です。他のゲストハウスウェディングに参加したことがありますが、どこも狭く、新郎新婦が1...詳細を見る (1868文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 2.4
別府市が一望できます
披露宴会場について
少しシックな感じでしたが良いと思います 披露宴会場にいくまでの間に売店を通らないといけないのは改善した方が良いと思ういます。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
子どもからお年寄りまで。世間では片身の狭い喫煙者までを網羅。
披露宴会場について
たくさん会場があって、私のおすすめはスイートテラス。ホテルウェディングでなく、ゲストハウスウェディングのようでキレイでした。他の会場も景色がよかった。最近の結婚式会場は基本、喫煙ルームが外にあるんです...詳細を見る (1193文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場の景色が最高です
披露宴会場について
披露宴会場はホテルのパーティールームという感じでとても広く、100人以上の披露宴でも狭く感じないとても居心地の良い空間でした。会場内に巨大スクリーンが設置されており、後ろの席からでもしっかりと映像が見...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
参列者に嬉しい式場
披露宴会場について
披露宴会場から夜景が見えてとても綺麗でした。広くて綺麗な会場でした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
晴れていたら最高の景色
披露宴会場について
広々としていて大人数が入ってもゆとりがありました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
森と海の絶景でゆったりWedding!!
披露宴会場について
森と海の両方があり、自然いっぱいの雰囲気で綺麗でした。 高台にあるからこそだと思います。 新しく綺麗という印象ではありませんが、落ち着いた雰囲気でした。 席も広々とした配置と会場だったため、ゆったりす...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
フラワーシャワーが良かったです
披露宴会場について
正直言って、あまり期待していませんでした。ですが、披露宴会場、とても素敵でした。参列人数によって披露宴会場がかわってきますので、他の会場も見てみたいと思いました。逆行で、ケーキカットやファーストバイト...詳細を見る (490文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
高台にあるので景色が良い
披露宴会場について
特徴的だったのでよく覚えているのが、ブルー色の絨毯が綺麗に鮮やかに場内を印象付けていたことと、少し丸みを帯びた側面が、横に長く長く窓になっていてお庭と街の景色が広がっていたことです。チャペル同様に街を...詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
選べる披露宴会場が魅力
披露宴会場について
会場がいくつかあり、かわいらしい会場、クラシックな会場など、披露宴をする人たちにあった会場を選ぶことができていいなと思いました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
一般的な結婚式場
披露宴会場について
設備としては一般的。 特に他の結婚式場との差はあまりみられない。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
宿泊施設も充実しておりゲストに喜ばれる式場
披露宴会場について
いくつか披露宴会場があるなかで神殿から1番近い璃宮という会場を選びました。ホテルの最上階、ワンフロア貸切ができ、ゲストの控え室、トイレ、喫煙室、授乳室などがありました。会場には窓があり日中は海が見渡せ...詳細を見る (687文字)
費用明細4,450,164円(140名)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 50% |
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 12% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 46% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
- シャトルバスあり
この会場のイメージ275人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 別府温泉 杉乃井ホテル(ベップオンセンスギノイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒874-0822大分県別府市観海寺1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |