
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 ホテル1位
- 大分市・別府・県南 ホテル1位
- 大分県 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場1位
- 大分県 海が見える宴会場1位
- 大分市・別府・県南 海が見える宴会場1位
- 大分市・別府・県南 お気に入り数3位
- 大分市・別府・県南 料理評価5位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価5位
- 大分県 お気に入り数5位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント6位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気6位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気6位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数6位
- 大分県 料理評価7位
- 大分県 ロケーション評価7位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価7位
- 大分県 総合ポイント8位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気8位
- 大分県 挙式会場の雰囲気8位
- 大分県 クチコミ件数8位
- 大分県 スタッフ評価9位
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
緑の中での結婚式
窓が一面にあり、晴れていると明るい光が差し込んで、光と空と緑がすてきだった。建物が少々みえるので、それは現実的な感じがして少し残念だった。会場から外へすぐ出れて、フラワーシャワーができてすてきだった。...詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景観が素敵な温泉地特有の式場
親友の結婚式に参列しました。挙式では、聖歌隊の美声に出迎えて頂き、和やかな気持ちになりました。また、新郎新婦が揃ったら、海が見えるようにカーテン?が開き、とても魅力的な挙式でした。披露宴会場はとても広...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場からの眺めが絶景
白を基調としたチャペルで、カーテンを開けたら別府湾を眺められる絶景の会場でした。ハープの演奏や聖歌隊の歌声が素敵で式を盛り上げててよかったです。披露宴会場は大きな会場で100人ぐらい入れました。プロジ...詳細を見る (423文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な披露宴を楽しみました♪
披露宴会場は今まで参列した会場の中でも、一番広くテーブル同士の感覚もとても広かったため、密にもなっておらず安心して過ごすことができました。どのメニューも見た目から美しく、和洋どちらも楽しむことができて...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
披露宴とアミューズメントの合わせ技一本!
80名規模の披露宴でありましたが、会場がかなり広い印象でした。そのため、隣の円卓との間隔が広く感染症対策としてはバッチリという印象でした。料理は地物特産品を使用していてよかったと思います。割と少食な私...詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群!
白を基調にした挙式会場で、別府湾が見渡せるチャペルでとっても綺麗です。お天気も良くロケーション抜群でした!よく整備されていて、清潔感のある会場でした。海が近いだけあって、お魚が絶品でした!デザートも可...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階の披露宴会場は別府の町並みを一望できる最高の場所
シックで落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。披露宴の途中にカーテンが開いて、別府の町並みや別府湾を見渡すことができ、非常に綺麗でした。今回は日中の披露宴でしたが、夜に行えば、別府の夜景が観賞でき、素晴...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
眺めの良い杉乃井ホテルで憧れの結婚式が叶う
友人の結婚式で参列しました。昔から知っている有名な杉乃井ホテルで結婚式は凄いなという初めの印象でした。最初はカーテンが閉まっており暗く、厳かな雰囲気でしたが、挙式の後半からはカーテンが開き一気に明るい...詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
クラシカルな昔ながらの会場
歴史あるホテルなのでクラシカルな雰囲気でした。ゲストの人数に対してエレベーターが少なく感じましたが、他のエレベーターも使えたようなので案内してほしかったです。品数がかなり多かったですが全体的にはおいし...詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
杉の井ホテルとしても楽しめる
宿泊施設に隣接してあるので、やや宿泊者の方と参列者がごちゃごちゃになる感じがある。会場自体は綺麗で海も見える高台です。白やゴールドを基調としてゴージャスな印象でした。会場も広々としており、ゆったりと過...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
安心できるホテルウエディングです。
ホテルなので、落ち着いた雰囲気でした。高級感があったので、目上の人がゲストに多い場合などは良いと思います。美味しかったです。量も十分な量があったので、お腹いっぱい頂けました。最寄駅から、15分おきぐら...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
ゲストの観光も兼ねるなら、お勧め。一昔前の雰囲気。
挙式会場からは海が見える。入場時の会場照明は青で、少し人工的。フラワーシャワーで外に出る際は、スタッフがホッカイロを渡してくれました。別府市内を一望できる一方、施設の老朽化や隣接する宿泊施設が雰囲気を...詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
別府のリゾートウエディング
挙式会場は外が見える開放感抜群でした。外の大階段では別府のロケーションも綺麗に見えます。ただ、外になるので冬の式はとても寒いです。夜の披露宴だった為、披露宴会場からの夜景はとても綺麗に見えました。会場...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルからの景色が絶景
チャペルで生い立ちビデオが流れ感動しました。あと、挙式の途中でカーテンが開き、ナイトウェディングだったので夕暮れの景色が見れて綺麗でした。聖歌隊の生演奏がとても感動しました。会場は木の床でモダンな感じ...詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
空と海がみえ、驚きと感動のあるチャペル
最初暗めだったが急にカーテンが空いて海と空が見え驚きと感動的なチャペルでした。フラワーシャワーが階段を降りつつでき素敵でした。天井が高く、海が見える会場で素敵でした。12時ごろの披露宴でしたが、逆光が...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/05/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クリーム色のパーティスペースに品がありました
チャペルからは、窓を通して大きく街並みと別府湾などが見渡せて、高台にあるというメリットを完璧なまでにいかしていました。またその高台スペースには階段と、白くて清楚なガーデンスペースが広がっていて、幸せの...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場からの景色は最高ですが…
会場内はかなり広く開放感がありますが、高砂まで距離があったため自席から新郎新婦の写真を撮ろうとしても難しかったです。また広いわりにスクリーンは前方にしかなく、後方に座っていたため映像などは非常に見えに...詳細を見る (746文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
安価のようだがあと1歩のホスピタリティの会場
窓が大きく景色は凄くいい。新婦入場前に新婦から母へのdvdを上映していた。それはとても感動した。ただ当日天気が悪かったのでとても残念でした。割と新しい会場だったのか綺麗だった。ただチャペルと披露宴会場...詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
毎回参列が楽しみな式場です◎
海がガラス一面に広がるのはもちろん、チャペル外にある階段は、別府の地形を活かした傾斜のある階段で、眺めも良く、写真も撮りやすいです◎更には、フラワーシャワーの降り注ぎ方も高低差があるため立体感が増して...詳細を見る (627文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列した
挙式会場はまず入ったら水色でなんだか水族館にいるような感覚でした。そして、プロジェクションマッピングがあって入場して、カーテンが一斉に開いてと凄かったです!すごく印象に残っています、雨だったのが残念で...詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルならではの高い天井とおもてなしの結婚式
大きなガラス張りの壁で、自然光がとても綺麗に入ってきました。晴れだととっても明るいと思いますが、私が参列した日は梅雨だったのでどんよりした曇りでした。しかし、曇りならではの良さで、晴れてる日は見えてい...詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リーズナブルな式場
天気にかなり左右はされますが、別府の高い位置にあるので、別府市内を一望出来る、海も見えるといった絶景のロケーションです。参列の際はあいにくの天気で全く何も見えませんでした。披露宴会場の広さは広いかと思...詳細を見る (458文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
地元でも人気のホテル
幾つも披露宴会場があるのですが、私が参加した披露宴は少人数だったため、シンプルな会場でした。ですが、グランドピアノが置かれており、空きスペースも有効に活用されていました。宿泊客が多いホテルですので、浴...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/07/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高台にある景色のよい結婚式場
杉乃井ホテル内にチャペルがあります。この日も10組くらい式の予定が入っていたので複数チャペルがあるのかな?私が参列したチャペルは白を基調としていて窓からは海が見渡せるので、開放的なチャペルでした。白を...詳細を見る (741文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
冬の結婚式も、楽しめる所
参列したのは、神前式でした!アットホームな空間で、温かみのある式となりました!お相手ご家族と、対面式に座る形式だったので、お顔も見れて凄く心に残る式でした!披露宴はホテルと言うのこともあり、ゴージャス...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
絶景を拝める高台のチャペルでした
市街と海とを一望できるような、超高台にあるホテルでしたのでその丘みたいなところにあるチャペルもそれはそれは絶景でした。室内からはガラス張りの構造が助けとなって、また、その外のガーデンスペースは大階段の...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
デザートブュッフェが良かった
始まりはムーディな演出で、入場が完了したら窓があき、明るくなる演出でした。挙式後は外でフラワーシャワーを行ない、2人で鐘を鳴らし、ブーケトスがありました。11月だったので外は寒かったですが、階段沿いに...詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
重厚感や高級感が優れたホテルでした
挙式会場に関しては、かなりはっきりと覚えておりまして、前のそのガラスからは、かなりの高台から見渡せる別府の市街地が見えまして、壮大さのスケールは圧倒的。しかもそのすぐ側からは、大きく白い階段が下に30...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アフターセレモニースペースが壮大
挙式スペースは、海や街を見下ろせるロマンティックなガラスチャペルと、そのすぐ外の壮大なセレモニー階段スペースとを合わせて非常に大規模に構造されていました。特にチャペルの透明感は非常に印象的。あと、そこ...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
子連れでも安心
披露宴会場が広く、会場のすぐ近くに授乳室があって助かりましたまた会場からの景色が別府が見渡せる感じでよかったです次々に出てきてあまり細かくは覚えてないのですが、全体的においしかったです駅から遠いけど、...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 50% |
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 12% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 46% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
- シャトルバスあり
この会場のイメージ275人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 別府温泉 杉乃井ホテル(ベップオンセンスギノイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒874-0822大分県別府市観海寺1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |