ウェスティンホテル大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
料理が美味しい
コストパフォーマンスについて
予算内で高級感のある式をあげることができる金額だった。伝えた予算よりも安い見積もりだったため、ここから追加料金を考えても予算内に抑えられそうだった。詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
高級ホテルで挙式
コストパフォーマンスについて
家族挙式という会社を経由したため、比較的費用を抑えた見積もりをもらえた。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
料理のクオリティが高すぎる。コストパフォーマンスも素晴らしい
コストパフォーマンスについて
品質を考えると安価だと思います!見積もりをとったホテルウェディングの中だと1番安かったです。また、お得な前撮りプランを用意されており、どんな色打掛をきても一定価格という破格でした(今はないかもしれませ...詳細を見る (989文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
スタッフが親切、王道ホテルウェディング
コストパフォーマンスについて
見積はホテルウェディングであれば標準的と思います。予算内で組んでくださりました。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
梅田駅付近で、老舗の安心ホテル
コストパフォーマンスについて
挙式代が少し他よりも安かったような記憶があります。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
コスパ最強!!
コストパフォーマンスについて
ホテルウェディングですか、とてもお安い見積もりでした。元々がお安いため、色々な演出や料理のグレードアップも可能です。詳細を見る (524文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
緑の中で写真が残せる素敵なホテル
コストパフォーマンスについて
思っていたよりも良心的なお値段でした詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
格式あるホテルで豪華な披露宴パーティー
コストパフォーマンスについて
ゲストハウスと比べると安かったです。そもそもの会場使用料が安いので、値上がりしそうなのはドレスとお料理くらいでした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
格式ある伝統的なホテル
コストパフォーマンスについて
予算に近づけられるよう頑張ってもらえるようで親近感が湧きました。詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
チャペルがとにかく素敵
コストパフォーマンスについて
見積もりだけで、検討段階だったので値下げなども交渉しなかったのであまりわかりませんが、おそらく平均ぐらいだと思います。詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
落ち着いたホテルウェディング
コストパフォーマンスについて
他のホテルに比べて安いわけではありませんでしたが、人と挙式のタイミングが被らなかったり総合的にみてお値段相応だと思います。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
演出がすばらしい
コストパフォーマンスについて
コストの面でも同じマリオット系列のホテルと比較すると安いと感じました。詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
ホテルらしい落ち着いた雰囲気
コストパフォーマンスについて
一流ホテルですが、費用はまだなんとかなりそうな額だと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
コスパ良し、演出良し、アクセス良しの三星ホテル
コストパフォーマンスについて
コスパはかなり良いです。式場のパックプランを利用することで、恐らく多くの方が値上がりポイントとなるお衣装、お料理でのコスト削減が可能です。詳細を見る (646文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
新婦さんが安心して挙式できるホテル
コストパフォーマンスについて
少人数プランでもオプションをつけると価格はかなり上がる。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/09/11
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
とても華やかでゴージャスなお式お料理は間違いない
コストパフォーマンスについて
以前お伺いした時より、価格帯が上がっているように思いました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
ホテル内の自然に囲まれたナチュラルゾーンが素敵な会場です。
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは詳しくはわかりませんがホテルの挙式プランの場合パック料金になっていたりするところと、希望の予算内で見積りを作成してくれるところがあります。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
プライベート感とゴージャス感を両立できるホテルの式場
コストパフォーマンスについて
お料理に関しては大変コスパが高いと思います。12000円で国産牛というのはなかなか他の会場では無いかと。その他に関してはあまり割引があるとは思いませんでした。1軒目ということもあってか、うちは割引はし...詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
落ち着いた雰囲気が最高
コストパフォーマンスについて
ホテルなのでパックプランがありました。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
ホテル婚らしい華やかな披露宴が出来そう
コストパフォーマンスについて
ホテルなので、パックプランがあります。初期見積もりは衣装代が安く計算されているので、値上がりそうです。簡単見積もりだと70名で約320万とのことです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- -
大阪駅からアクセスの良いホテル結婚式をあげるならここ!
コストパフォーマンスについて
最終的な見積りをもらっていないので、分かりません。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
クラシカルなホテルウエディング
コストパフォーマンスについて
少人数プランでしたが、プラン特典を利用してコストダウン可能です。仏滅プランもあります。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフの方がとても親切で料理も抜群に美味しい
コストパフォーマンスについて
総合的に判断して、納得のいく価格帯だと感じました。詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
ホテルで豪華なフォトウエディング
コストパフォーマンスについて
ホテルウエディングらしく割高だと思います。スタッフ対応、ドレスなどはその分とても満足できそうです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
駅近で便利なホテル
コストパフォーマンスについて
高くもなく、安くもなく、妥当かなといった印象でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
現代の中のヨーロピアン空間
コストパフォーマンスについて
基本プランを入れて12人で約97万。御飯も美味しかったし、よいと思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高級感のあるホテル挙式
コストパフォーマンスについて
思っていたよりもかなり満足度の高いお見積もりをご提示いただきました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高級感のあるホテルです。
コストパフォーマンスについて
限りなくオプションをつけずに、自分たちの予算内ぎりぎりだったので、高級感と引き換えにコストはかかってるくる印象です。ただ、割引なども相談すれば少しは融通きくかもしれません。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が素敵です
コストパフォーマンスについて
60名で230万円程度でした。 ホテルのランクを考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
貸し切りスイートルームで特別な一日を
コストパフォーマンスについて
10名の少人数婚プランで80万くらいでした。 安いホテルではないですが、上質なホテルで安心のサービスを受けられる信頼感はあります。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ウェスティンホテル大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ウェスティンホテル大阪の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ386人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティンホテル大阪(ウェスティンホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒531-0076大阪府大阪市北区大淀中1-1-20(新梅田シティ内スカイビル横)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2446件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる