太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
歴史あり風情ある邸宅での結婚式は、とても喜ばれると思います。
披露宴会場について
明治時代の歴史ある建物で、お庭もあり大変に風情がありました。いくつか披露宴会場があり、今回は羽衣の間での披露宴で、大きな広間一室貸切で靴を脱いで着席しリラックスできました。又、天井などはと古い建築物な...詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
和の式場をお探しならここ
披露宴会場について
和が基本で趣があり落ち着いていて良かったです。 絨毯なので足も痛くなることはなく、大きなお屋敷にお邪魔している感じです。 欄間も掛け軸も本当に素敵です。 お庭が見えるのがまた素敵です。 ここであれば例...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
レトロな雰囲気が最高!
披露宴会場について
淀川亭羽衣の間という披露宴会場に参加しました。よくある洋風の披露宴会場とは違い、大正ロマンといった感じで会場の雰囲気が素敵で印象に残りました。ただ古いだけではなくて、和と洋がミックスされていてレトロだ...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
牧師さんがとても素敵です
披露宴会場について
昼からの披露宴だったのもあると思いますが、会場がとても明るかったです。設備も綺麗でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
スタイリッシュな結婚式場
披露宴会場について
新郎の同僚として出席しました。「リュクセレ」という披露宴会場でした。黒を基調とした会場で、スタイリッシュな雰囲気。ガラス張りで外の様子が見えるのですが、窓から他の組の結婚式も見えてしまっていたのが少し...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
明るく自然光と緑の豊かな会場
披露宴会場について
ウェディングドレスとお色直しの和装と両方にあっている会場でした。広すぎず新郎新婦との距離も近くアットホームな雰囲気もありました。新しい会場だったようで、お手洗いなどもとても清潔で綺麗でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 2.5
雰囲気は良かったけど・・・
披露宴会場について
会場から和風な中庭が見渡せて、とても広々した感じでした。天井も高くゴージャスな感じ。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.4
あこがれの大正ロマン
披露宴会場について
淀川邸羽衣の間が特に気に入りました。 畳に絨毯が引かれており靴を脱いで上がるタイプの会場ですがとても趣がありよかったです。 大正ロマンと言う感じがしました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
純和風
披露宴会場について
大人数の会場は綺麗な庭園が見える会場で、新郎新婦とも距離が近く、アットホームな感じでした。 少人数用にはテーブル席で少しだけ庭が見える会場を案内されましたが、披露宴会場というより、レストランの個室とい...詳細を見る (589文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
昔ながらの挙式なら大閣園です
披露宴会場について
大きな窓から 見えるお庭が招かれる側も リラックスできます。 和を意識した会場も ホテルと違って良いです。 昔の様な 和気藹々とした披露宴も楽しかったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
初利用
披露宴会場について
高級感がありよい詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
和洋折衷な会場
披露宴会場について
シンプルな雰囲気で無駄のない感じでした。 和洋折衷で落ち着く大人が似合う会場でした。 装花は和が強く、和装が似合う会場でした。お色直しは和装を期待しましたが、カラードレスだったため残念でした。 ぜひ、...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
和装が似合う式場
披露宴会場について
お色直しが和装だったり、演出も樽を割るもので、やはり、和に合う会場だなという風に感じました。また庭園がキレイで、写真撮影に良いと思いました。緑も多く、年配の方も気に入る式場だと感じました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
和と洋の見事な調和。
披露宴会場について
広々とした、品の良さが感じられる会場でした。 テーブルの飾りつけも、ありきたりな感じではなく和と洋がミックスされ、センスの良さが感じられました。 お色直しの入場の時、出入り口の方ばかり注目していたので...詳細を見る (798文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
大阪の伝統ある式場
披露宴会場について
挙式会場の雰囲気とは変わり、重厚感と歴史を感じる作りの会場であった。そういった重みがある反面、余興や挨拶時等には音響や照明も効果的に演出されており、温かな披露宴に仕上がっていた。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
緑の多い庭園の中にある式場です
披露宴会場について
披露宴会場自体が大正時代に建築された大変由緒ある日本家屋の中にあり、外から眺めているだけでも楽しめる建物でした。 畳の部屋では畳のよい香りが漂っていて和式の会場であるということを強く感じました。 また...詳細を見る (753文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
和風な挙式を検討の方、必見です
披露宴会場について
披露宴会場は料亭で、趣きのあるお庭が見えて大変綺麗でした。会場の作り出す非日常の雰囲気に感動しました。円卓ではなく、列になって着座する形でしたが、これもまた新鮮で良かったです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
和風婚なら是非!!
披露宴会場について
とにかくよくある披露宴にはしたくなく、特に和風を意識していたので、築百年以上の建物や調度品など素晴らしく重厚な雰囲気は年配の方だけでなく若いゲストにも新鮮な影響を与えたようです。ちょうど桜が満開の時期...詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和装が映える会場
披露宴会場について
披露宴会場の窓が大きく、窓が開くとお庭に出れるようになっていました。緑がとてもキレイで、和装がとても映える会場だと思います。披露宴途中まで雨が降っていたので、天候に左右されやすいかもしれません。デザー...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
歴史ある素敵な会場
披露宴会場について
披露宴会場は太閤園とゲストハウス両方見せてもらいました。ゲストが多かったため、雑誌に載っていたような純和風な部屋は大きさがたらないようだったので、洋風テイストでした。太閤園のお部屋はとても広くてシャン...詳細を見る (625文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
緑豊かな中庭◎伝統のある安定感
披露宴会場について
披露宴会場は、どちらかというと和モダンで落ち着いたイメージでした。窓から見える中庭の景色が緑豊かで全体的に癒されます。年配のゲストにもウケが良いと感じました。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
お庭がよい
披露宴会場について
昔の建物らしいよい雰囲気でした。少人数の披露宴でしたので、会場は小さかったでしたが、お庭も見れて、素敵でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
老舗の挙式場
披露宴会場について
設備もレトロなかんじがあるので、 落ち着いた紳士な方としっとり結婚式ができるかも。 庭もきれいで和風なかんじがいいです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある和風の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場はせっかく歴史のある太閤園でするならば純和風なつくりの部屋がよかったのですが、ゲスト人数が多いため、洋風な会場だった。窓があり開放的なことはよかったのだが、ザ和風の部屋がとてもよかったので比...詳細を見る (500文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和装、洋装どちらも映える会場
披露宴会場について
新しく出来た方の会場は生憎披露宴中で見れませんでした。こじんまりとした挙式会場での挙式ののち使用する披露宴会場は伝統的な日本家屋のお屋敷で、お庭からは日本庭園も眺めることができとっても素敵な雰囲気でし...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
桜苑での挙式予定
披露宴会場について
桜苑ですが、庭から東屋と庭が見えて、参列の方は喜ぶんじゃないでしょうか。 淀川亭の方が雰囲気は素敵なんですが、音響施設に制限があるので断念…詳細を見る (446文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
厳かな雰囲気
披露宴会場について
こちらも派手というよりも厳かという雰囲気が一番正しい感じがしました。素敵ではありますが、歴史を重んじる印象が強かったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
サービスバッチリでした。
披露宴会場について
約60名設定で、披露宴体験も含めて3つの会場を見学しました。 どの会場にもある共通点は、自然光が入る設備になっている事。 会場によっては、正式な扉とは別に中庭に繋がる扉からの入場演出も出来る様になって...詳細を見る (1143文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
桜苑の木堂、庵は最高です!
披露宴会場について
桜苑の庵というところで1番のお気に入りはお庭の茶室が見えるロケーションでした。それが、気にいり決めました!和の雰囲気が好きだったので、私たちの席の後ろにちょうど茶室が見えるので、写真の写りとかもいい感...詳細を見る (774文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
レトロな雰囲気と素晴らしいお庭
披露宴会場について
お庭が素晴らしく素敵でしたが、会場は古臭くていまいちでした。好き嫌いがあると思いますが、一流ホテルの会場のほうが私は好きでした。あと、他の新郎新婦の方が会場周辺やロビーで写真集?の撮影をしており、気を...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 10% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 35% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ966人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)(タイコウエンフジタカンコウグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒534-0026大阪府大阪市都島区網島町9-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |