太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
自然豊かな会場です。
披露宴会場について
披露宴会場は、新郎新婦さんと招待客との距離が近くて良かったです。会場は広いですが、高砂のテーブルは小さめにしてあって、新婦さんのドレスが座っていても全体が見れる形で素敵でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
歴史を感じます!
披露宴会場について
淀川亭では、大小様々な会場があります。歴史ある建物でどのお部屋も和の雰囲気で落ち着きます。少人数用のお部屋は、30名でも可能な広さです。お部屋から素敵なお庭が見れます。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
素敵な披露宴会場でした!
披露宴会場について
通常の太閤園とは別棟で新しく建てられた独立型のゲストハウスのようで、とても素敵でした。 高砂の後ろは全面ガラス張りで、綺麗なお庭も臨めてとても良い雰囲気でした。 デザートビュッフェをガーデンでされてい...詳細を見る (623文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
歴史と格調のある和風の会場
披露宴会場について
格式高い和風の会場でとても雰囲気が良かったです。ここで挙式をするのならぜひ和装をしたいです。歴史のある建物らしく、スタッフの方が色々と説明してくださるのを楽しくお聞きしました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
和にこだわった伝統ある式場
披露宴会場について
基本的にどの会場も和の雰囲気が感じられました。中でも淀川邸は特に和が強調されている会場で、窓から見える庭の景色もきれいでした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
庭園が素晴らしかったです
披露宴会場について
披露宴会場もたくさんあり、すべて見せていただきました。挙式会場から遠いところもあり、来客者の方に移動していただくのは大変かなと思いました。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和風の式場
披露宴会場について
和風の披露宴会場で木の彫刻や掛け軸なんかがありました。古き良き日本の文化が色濃く残っており年配のゲストにも喜ばれそうな感じの披露宴会場でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
純和風な雰囲気。和式な式を検討されているかたに特におすすめ。
披露宴会場について
広々としていて天井も高く、開放感があるのがとても良いところ。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
和婚!
披露宴会場について
少し狭かったように思います。新郎新婦が入退場する時に少し大変そうでした。 高砂の後ろからはきれいな庭が見え、和婚を際立たせてくれていました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
和と気品
披露宴会場について
大正ロマンを感じる披露宴会場だった はごろものま(羽衣の間)は気品と芸術性の結晶とも言える料理と相まって雰囲気が良い詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
下見で淀川邸に一目惚れしました!
披露宴会場について
披露宴会場の淀川邸をひと目見て、披露宴をするならココ!と思った程、とても気に入りました。親族の中には足の悪い方や、高齢の方もいらっしゃったので、淀川邸の中は靴を脱いで入れるところも、皆さんに喜んで頂け...詳細を見る (545文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/08/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
滝まである日本庭園が印象的!!
披露宴会場について
ブラックを基調とした大人っぽいモダンな雰囲気の会場でした。高砂には屏風があるのですが、古臭いかんじではなく、とてもスタイリッシュでドレスにも和装にもマッチしているのが素敵でした。また、ビール用のグラス...詳細を見る (472文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
伝統ある式場
披露宴会場について
大きな空間で、高砂がステージ上にある(学校の体育館のような感じ)ので、お客様から見えやすくいい。高砂を、下にして、ステージで余興という使い方も出来そう。後方のゲストにも楽しんでもらえる間取りだと思う。...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
太閤園で洋風結婚式
披露宴会場について
太閤園は和風な格式高いイメージだったが、新婦が洋装のみだったので洋風の会場であった。高砂側の窓の外に東屋?のような和風の建物が見えて和装だと雰囲気が出て更に良いと思う。会場は広くテーブルも大きく狭く感...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
初めての神前式
披露宴会場について
披露宴会場の横に庭があり、そこから2人がスポットライトを浴びながら登場したりと、凝っていました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
伝統ある式場でのモダンな結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は少し離れたところにある別の建物でした。 雨が降っていたので傘をさして向かいました。 こちらは落ち着いたモダンな雰囲気の建物でした。 披露宴会場は広く、照明の演出が映えて綺麗でした。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
年配の方に喜ばれそうです
披露宴会場について
雰囲気と収容人数が異なる会場が何カ所かあるので選べます。その中で淀川邸が一番いいと思いました。模擬披露宴も淀川邸で行われましたが、立派な欄間や高砂の後ろには掛け軸(掛け軸は季節によって変わるそうです)...詳細を見る (1043文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
要望以上を叶えてくれる式場!
披露宴会場について
披露宴会場は、二階の『楼』の部屋を使用させて頂きました。会場は洋風な雰囲気で、大きな窓の奥にはバルコニーが有り、外に出てデザートブッフェが出来るようになっていました。又、洋風の雰囲気ではありますが、洋...詳細を見る (1188文字)
もっと見る費用明細2,984,189円(66名)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
美しいガーデン
披露宴会場について
モダンな造りの会場でしたが、窓からは日本庭園が見え、和風と洋風がミックスされたような感じです。オープンキッチンが設置されていて料理を作っている所が見れたのも良かったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
由緒正しい素敵な会場でした
披露宴会場について
お庭が一望できる会場でした。お天気がよかったのですごく綺麗でした。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
伝統に裏付けされた格式ある式場
披露宴会場について
伝統的な和風建築。文化財級の建物の中で行う披露宴は格式があります。料理も流石と感じる器や盛り付け。当然味も素晴らしい物でした。AV機器対応も、一応出来るようになっていますが、暗幕が少し弱く見にくい感じ...詳細を見る (686文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.2
着物を着て和風のお式をしたい方にオススメ!
披露宴会場について
披露宴会場は1会場ごとに独立しており、受付の時など、他の式とかぶる事がないので良かったです。 高砂の後ろがガラス張りになっていて、美しいお庭がバックにくるのでとてもステキです。開放感がありました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
駅から近いので、二次会も沿線で検討しやすいと思います
披露宴会場について
窓から自然光も入ってきます。荘厳すぎず、かといってカジュアルすぎるわけでもなく、非常にバランスのよい雰囲気だったと思います。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
庭園が素晴らしいです
披露宴会場について
畳敷のお部屋でテーブルでの披露宴でした。 和室二間を一部屋に改装されたお部屋は調度品や欄間も素晴らしく純和風和風でした。 和風な雰囲気のなか、洋装の新郎新婦は凄く映えてました。 窓から見えるお庭へ出る...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和モダンの中、穏やかな気持ちで迎える結婚式
披露宴会場について
天井が高く、自然光が取り入れやすい窓の配置、構造となっているようでした。どのゲストも新郎新婦との距離が比較的近くなりやすいちょうどいい形の部屋で、とても良かったと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
日本庭園が素敵です★
披露宴会場について
ワインセラーなどがあったりオシャレな感じの会場でした。新郎新婦のうしろに日本庭園が見えて素敵でした!詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
和風の歴史ある式場
披露宴会場について
100年以上の歴史ある日本建築です。館内には、城やお寺と似た、落ち着いた雰囲気があります。宮大工が作ったと言う装飾や立派な梁は、他の会場ではまずお目にかかれないと思います。そうした歴史的にも重要な建物...詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
庭園が魅力の結婚式場
披露宴会場について
ゲストハウス桜苑の庵の部屋を下見しました。大きな窓からは庭園(有名な茶室)が見えます。また会場の後ろには厨房があり、窓からシェフが調理しているところが見れます。会場自体は少し狭く感じました。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
緑の中で結婚式を挙げたい方にオススメです!
披露宴会場について
立派な庭園が隣接してるので、庭園を眺めながら披露宴ができるのが、とっても好みでした。高砂に座ってみると、全体を見渡すことができ、おそらくゲストの顔がよく見えるぐらいの広さだと思うので、丁度良いと感じま...詳細を見る (628文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
格式ある雰囲気
披露宴会場について
披露宴会場からも緑が見え、解放感がありました。オープンキッチンがあったのも、印象的でした。天井が高めで、解放感が感じられました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 10% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 35% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ966人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)(タイコウエンフジタカンコウグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒534-0026大阪府大阪市都島区網島町9-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |