太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
神前式におすすめな会場
披露宴会場について
披露宴会場は一般的な会場。プロジェクションマッピングの演出が素敵でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和風庭園の美しさは見事です
披露宴会場について
とっても綺麗な和風庭園を、横長の窓面から広々と拝めて心地としては実に優雅。内装が完全に和室のつくりであり、木造には木そのものの情緒がある木目もあって、風景ととってもマッチしていました。そして意外なほど...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
日本の会場って感じです
披露宴会場について
参列人数によって様々な広さの会場があり、私たちが見学したのは1番新しくできた会場でした。綺麗で天井も高く、開放感があります。一方でガーデンは日本庭園で窓からの眺めが素敵でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある淀川邸で披露宴
披露宴会場について
淀川邸の羽衣の間を見学しました。まさに和風レトロ、和モダンといった雰囲気で和装のウェディングにぴったりだと思います。私はウェディングドレスとカラードレスの予定でしたが、ウェディングドレスと色打掛に変更...詳細を見る (650文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
歴史ある施設での結婚式
披露宴会場について
挙式会場から披露宴会場までは階段での移動です。足が不安な方は相談されたほうがいいかもしれません。中庭のような場所があり、挙式のあとそちらで写真撮影をしました。大阪の街中で、自然に囲まれての写真はなかな...詳細を見る (621文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
庭園で行う格式あるウエディング。
披露宴会場について
人数に対して少し狭いかな?とゆう印象がありました。 落ち着いたモダンな雰囲気で、お庭がついていたので新郎新婦の和装がとても映えていました。 照明、映像を使ったサプライズもあり、和風な披露宴会場に現代的...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.2
リーズナブルに式を挙げたいカップルには最適
披露宴会場について
入った感じの印象は、エントランスが古い感じが(昭和な印象)を受けました。 しかし披露宴会場からは緑が見えて、窓も大きく開放的でした。 チャペルも白を基調としていて、若いカップルには映えていましま。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木堂のチャペルが魅力!
披露宴会場について
オープンキッチンがありシェフの料理の様子が見えるのが良いと思いました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会の中とは思えない日本庭園
披露宴会場について
淀川邸の一室で、和の雰囲気ですが絨毯敷きなので靴をぬげて楽チンでした。女性はヒールや草履でお越しの方がほとんどだと思うので、これは嬉しいと思います。 縦長の部屋で長ーい机が二つ並んでいました。よくある...詳細を見る (515文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
壮大な緑に囲まれた特別な空間
披露宴会場について
高砂背面に大きなガラス窓あり、緑の木々を臨むことができ、また窓から差し込む光が白を基調とした室内を照らすことで、会場は重厚感漂いながらも開放的で明るいな雰囲気があった。また、天井には、間接照明が縦断し...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
予算があればぜひ神前式で庭園も美しい
披露宴会場について
淀川邸はいくつか部屋を見せて頂きましたが、広すぎて途中でどこがどこだかわからなくなりました。小さな部屋から大きな部屋まであるので、様々な人数に対応できそうです。和室のしっとりと上品で落ち着いた雰囲気が...詳細を見る (1214文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
和をテーマにした格式ある式場
披露宴会場について
会場は広く、テーブル数が多くても窮屈に感じません。また一面に大きな窓があり、そこから庭園を眺めることができます。披露宴中盤では庭が解放され、庭でゲストと写真を撮ったり話をしたりできます。お色直しも庭か...詳細を見る (714文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純和風な披露宴会場
披露宴会場について
私は余興をする予定があり、余興のスペースがあるかどうかが気がかりでしたが、十分に広いスペースがありました。また、更衣室は広い畳の部屋が用意されていたので、余興の着替えも行いやすかったです。余興のために...詳細を見る (537文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
美しい日本庭園
披露宴会場について
窓からは日本庭園を見ることができます。会場はモダンなデザインで広々としていて綺麗です。音響設備も充実していてプロジェクションマッピングなど色々な演出が可能です。オープンキッチンがあるのも良いですね。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
伝統を感じる式場
披露宴会場について
料亭を思わせるつくりで、欄間や置物すべてに伝統を感じました。和装をするならぴったりだと思います。その一方で、プロジェクターやライトは古く、披露宴会場というより、昔の祝言スタイルだと思いました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和装ならぜひ!
披露宴会場について
披露宴会場は靴を脱いで、板間の廊下で部屋は和室でした。20人くらい並べる縦長のお部屋で、あまりお花の飾りがなくても建物の雰囲気で十分だと思いました。和装の新郎新婦がとても映えるお部屋で、鏡割りなどにも...詳細を見る (694文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お庭がきれいです。
披露宴会場について
こちらも全体的に白いです。その中で木製の装飾があるシンプルなつくりです。華やかさやおしゃれさは少ないかもしれません。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
木の温もりのあるチャペル
披露宴会場について
見させていただいた桜苑は一軒の独立した作りとなっていました。 1階で受付をしてそのまま1階に会場がありコンパクトにまとまっている印象を受けました。庭が会場内から見えますが、いまいちぱっとしない景色のよ...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢だった和装婚ができました。
披露宴会場について
披露宴といっても私は家族だけでのお式でしたので、そのあとはお食事会のようなものでした。披露宴会場である淀川邸も純和風という感じで、由緒正しい感じがしました。お値段は高いですが、普段からお食事だけでも利...詳細を見る (4677文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
厳かで高級感のある式場‼︎
披露宴会場について
とにかく広い!窓も大きいので自然光が入ってとても素敵な雰囲気でした。また、窓から庭園が一望出来るので、会場内だけでなく会場外のロケーションも楽しめる最高の会場でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
庭園と緑あふれる会場が素敵
披露宴会場について
一階と二階にそれぞれすこし異なるテイストの会場があり、一階はシックで窓から茶室がみえることと、自由に庭に出られることが魅力です。二階はアットホームな感じで、明るい印象の会場でした。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
和装が映える結婚式会場ですが、コスパも良い会場です。
披露宴会場について
・演出としてプロジェクションマッピングが可能な会場があるなど、設備的には最新の会場で、全体的に新しくきれいな会場でした。・お酒(樽生ワイン)が飲めるウェルカムスペースなど、待合スペースでも楽しんでいた...詳細を見る (711文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
伝統の中にも新しさのある式場です
披露宴会場について
待ち合い室も広くとてもきれいだった。会場はとても広く、庭もきれいに見えた。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見してみないとわからない
披露宴会場について
コンパクトであったので、アットホームな雰囲気でしたい希望にあいました。また光で溢れた式場で庭の美しさと相まって美しい会場です。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
落ち着いた雰囲気でした。
披露宴会場について
和室の披露宴会場だったので、他の会場ではあまり見かけないのでとても珍しく感じ、雰囲気がありよかったです。和装でお色直しをされていたのですが、着物にもとても合っていました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
日本庭園&趣のある建物
披露宴会場について
30名ほどの披露宴予定だったので、迎賓館内の「アメジストルーム」をご案内いただきました。40~50名までOKの会場とのことで、広々として良かったです。天井に金のシャンデリアがあったり、意外とクラシカル...詳細を見る (603文字)
もっと見る- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
広々とした日本庭園が魅力です!!!!
披露宴会場について
広々とした日本庭園や大正ロマンを思わせる式場は、とても雰囲気が良く、落ち着いた気持ちにさせられました。円卓ではなく、横並びの二列の机でした。 夜になると庭に炎が揺れ、雰囲気が満点でした。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大正モダンな雰囲気
披露宴会場について
披露宴会場は、伝統あふれる美しい会場です。和洋折衷な粋な会場です。誰を呼んでも恥ずかしくないですが、特に年配や海外のゲストは喜びそうです。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和風で年配の方もしっかり満足できる結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は、伝統ある建物の場所と、近代的な場所と複数あります。参加人数によって部屋を選ぶ事もできるので、少人数から大人数の挙式まで対応いただけます。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭園風景が美しくて癒されるパーティでした
披露宴会場について
日本の畳の間に、椅子とテーブルを配置するというモダンな使い方に少々驚きましたが、すごく心地はよく、和室ならではのその畳の安心感とか木造のぬくもりがありました。それからさらに窓も大きくて庭園風景も味方し...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 10% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 35% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ966人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)(タイコウエンフジタカンコウグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒534-0026大阪府大阪市都島区網島町9-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2447件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる