太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
由緒正しい素敵な会場でした
料理について
すごく美味しかったです。メインのお肉が切り分けられているローストビーフだったので、1000円プラスしてナイフを使って食べるお肉料理にランクアップしました。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
伝統に裏付けされた格式ある式場
料理について
流石と感じる味でした。特に器は歴史を感じる物が多く、塗りもの、小鉢に至るまで、盛り付けは見た目で楽しませて貰いました。温度管理も適正で、お吸い物の味は忘れない位衝撃を受けました。詳細を見る (686文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.2
着物を着て和風のお式をしたい方にオススメ!
料理について
とっても美味しかったです!和食が中心でしたが、洋風のものもあり、どれも美味しかったので大満足です!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
駅から近いので、二次会も沿線で検討しやすいと思います
料理について
前菜と汁物、といったふうに和で始まるのですが、メインの魚、お肉は洋で提供されるなど、単調にならず非常に良かったと思います。ただ、和の前菜は少しクセがあり、周囲でも少し残しておられる方もおられた印象でし...詳細を見る (892文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
庭園が素晴らしいです
料理について
建物もお部屋の雰囲気も全て和風の中、テーブルに運ばれてくるお料理は、いずれも美味しいフランス料理でした。 多すぎることも、少ないこともなく丁度いい量でした。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
日本庭園が素敵です★
料理について
とてもおいしかったので大満足です!天然酵母のパンがオススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 4.2
庭園が魅力の結婚式場
料理について
ハーフコースを試食しましたが、美味しくて感動しました。メイン料理はもちろん、前菜の美味しさに驚きました。ゲストに出しても喜ばれるだろうなと安心できました。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
緑の中で結婚式を挙げたい方にオススメです!
料理について
どの料理も大変美味しくて、上司や年配の方から同世代の友人まで喜んでもらえると思います。 お肉と魚のメインの試食は、どっちを選ぶべきか迷うほどの美味しさでした。 またオプションでお赤飯を付けられるのです...詳細を見る (628文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
格式ある雰囲気
料理について
試食をしたく、試食つきのフェアを予約しましたが、何も出てきませんでした。写真での説明だけありました。会場の雰囲気は気にいっていましたが、料理重視だったため、なんの説明もなく試食が削られたのは残念でした...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
歴史あり風情ある邸宅での結婚式は、とても喜ばれると思います。
料理について
お料理はやはり予算によると思いますが、普通に良いのではないかなと思いました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
和の式場をお探しならここ
料理について
料理は本当に美味しいので全く問題ないです。 安心してお任せできます。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
レトロな雰囲気が最高!
料理について
和のお料理が本当に美味しかったです。今までいくつも結婚式に参加していますが、こちらのお料理が一番好みでした。何を食べても美味しかった印象があります。見た目も高級感がある上品な料理でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
スタイリッシュな結婚式場
料理について
フレンチとイタリアンの折衷でとても美味しかったです。お皿が透明のガラスで、スタイリッシュな会場の雰囲気にぴったりでした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
明るく自然光と緑の豊かな会場
料理について
和洋折衷でとても美味しかったです。お料理が入っている小さいかごが昆布でできていたりと細部まで凝ったお料理でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.5
雰囲気は良かったけど・・・
料理について
こんなものかな、という感じでした。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
純和風
料理について
一番の売りというビーフシチューは主人にも私にも味の良さはわからず…。オードブルは和洋折衷でとても美味しかったです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
昔ながらの挙式なら大閣園です
料理について
和洋折衷のお料理です。どれを食べても美味しかったです。 誰もが美味しいと思える内容です。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
初利用
料理について
あまり挙式に呼ばれたことが無いのでよくわからないが、挙式としては普通じゃないかと思う。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
和洋折衷な会場
料理について
平均的なお味でもう少し、名物料理のようなものがあれば嬉しかったです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
和装が似合う式場
料理について
和洋折衷の料理でした。盛り付けもキレイで、ボリュームも十分でした。とても美味しかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
和と洋の見事な調和。
料理について
どのお料理もとても美味しかったです。 子供が、パンが美味しいと言って何度もおかわりをしていました。 デザートが一種類ではなく、3種類の盛り合わせだったのも良かったです。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
大阪の伝統ある式場
料理について
和洋食のコースでした。やさしい味付けのものメインではボリュームのある肉料理と色々な年齢層の方に対応できるものだったと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
和風な挙式を検討の方、必見です
料理について
和の創作料理で、普段口にしないような繊細なお料理の数々に感激しました。どれも丁寧に作られていて、和食ならではのヘルシーさもありつつ、食べ応えもあり大満足でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
和風婚なら是非!!
料理について
洋風アレンジが効いた懐石料理は新しくオリジナリティのあるものでした。ただ、もっとも楽しみにしていたメインのビーフシチューが冷めていたのが残念でした。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和装が映える会場
料理について
老舗の式場だと聞いていたので期待して行きましたが、お肉が硬くあまり美味しくなかったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
歴史ある素敵な会場
料理について
試食させて頂いた料理はとてもおいしかったです。デザートも凝っていて、見た目も味もおいしかったです。詳細を見る (625文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
緑豊かな中庭◎伝統のある安定感
料理について
館内のカフェメニュー、サンドウィッチとカレーを試食させてもらいました、美味しかったです。 同窓会など様々な行事で食事をした方の意見を伺うと、美味しいと好評の施設なので、料理は期待できます。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
お庭がよい
料理について
かなり豪華でしたので、おそらくランクアップされたかと思いますが、お年を召した方にも満足していただける内容だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
老舗の挙式場
料理について
お料理もおいしいです。ここの名物もあるので、ぜひ、堪能してほしいなっておもいます。 和食も洋食もどちらもありだとおもいます。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある和風の結婚式
料理について
料理の試食、とてもおいしかったです。特にデザートは嫁が気に入ってました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 10% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 35% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ966人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)(タイコウエンフジタカンコウグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒534-0026大阪府大阪市都島区網島町9-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |