太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
伝統と歴史に応じたサービス力
料理について
和洋食のお料理で、参列者の方にも喜んでいただきました。詳細を見る (694文字)
もっと見る費用明細1,110,346円(20名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
どんな親族にも納得してもらえる、美しく格式高い式場
料理について
14000円のコースにしましたが、少し量が少ないように感じたため、茶わん蒸しとデザートブッフェを追加しました。その結果、量はちょうどよかったです。どれも美味しかったと好評でした。赤飯は枡のようなものに...詳細を見る (1378文字)
もっと見る費用明細1,566,849円(17名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
和装の上品な結婚式を挙げることができる式場
料理について
お箸で食べられるメニューで、和食だけかなと思いきや和洋折衷でとても美味しかったです。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方がしっかりしていて安心して式を挙げられる会場
料理について
和洋折衷でお箸も選べて年配の方にも食べやすい料理でした。味もとても美味しく見た目も綺麗でした。少し値段設定はお高めに感じました。詳細を見る (684文字)
もっと見る費用明細3,121,332円(66名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
圧巻の挙式式場!料理もおいしい披露宴会場
料理について
料理はどれも非常においしかったです。お刺身に醤油と塩が付いてきたので塩を試してみました。魚介の臭みを全く感じずめちゃくちゃおいしいかったです。刺身に塩の組み合わせにハマってしまいそうなくらいのおいしさ...詳細を見る (517文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
親族もゲストも大満足の格式高い式場です
料理について
値段相応の高級感あふれる料理で、ゲストからも好評でした。詳細を見る (732文字)
もっと見る費用明細4,866,738円(84名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロケーションが素晴らしい会場
料理について
料亭欄を試食させて頂き、味は抜群で雰囲気もよくとても良かったです。料亭が素晴らしすぎました。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵な緑の庭園
料理について
料理はとても美味しく、見栄えも綺麗で満足でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
庭園がとても綺麗な会場です。
料理について
料理はハーフコースで、お肉料理のロッシーニ風がとても美味しく感じました。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
和の雰囲気で大人モダンな結婚式
料理について
前菜から美味しく、また見た目も美しく満足でした。お肉が凄く柔らかかったです。デザートビュッフェの頃にはお腹いっぱいでした。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
日本庭園の中のチャペルで挙式
料理について
縁起良いお上品なお料理でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
老舗会場の代表的式場
料理について
フレンチの食べやすいコースでキッチンが近いのか、温かい肉、魚、冷たいデザートと見た目も映えるなかなかの内容でしたよ。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素晴らしい庭と伝統的で重厚感ある神殿
料理について
和の感じが強く、お節のよう。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
天候が良ければ庭が魅力的
料理について
和洋折衷の食事のハーフポーションを試食した。ビーフシチューが人気メニューである。詳細を見る (748文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
歴史のある厳かな雰囲気の式場
料理について
和のテイストが感じられる創作料理です。お箸で食べられるため親族のことを考えると良いと思い、こちらの式場を選ばせていただきました。詳細を見る (750文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
費用にあった豪華な会場です。
料理について
和洋折衷のような感じで、とてもおいしかったです。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/09/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々みんな親切で素敵な挙式披露宴ができました
料理について
懐石料理ですが、太閤園のビーフシチューがとてもとろとろに煮込まれていて美味しく、試食でいただきすぐに決定しました。ゲストから、量も味も好評でした。詳細を見る (788文字)
もっと見る費用明細2,530,137円(41名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの接客緑が素晴らしい会場です!
料理について
お料理は可もなく不可もなくといったお味かと思います。お出汁にこだわっていらっしゃるということもあって、お汁がとても美味しかったです。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和式のウェディングを考えている方にはピッタリの式場です
料理について
大阪府内ではナンバーワンの評価をもらっていることもあり、お料理の味は抜群に良かったです。優しい味付けなので、両家の両親や年配のゲストの受けもかなり良いと思います。詳細を見る (600文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくださる、伝統のある緑が素敵な式場
料理について
全てお箸でいただける料理です。上品で、祖父母にも安心して提供できると思います。詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
程よく和を感じることができました。
料理について
太閤園の方の試食だったのですが、やはり和食は歴史があるだけあって、とても美味しかったです。詳細を見る (707文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然がとても綺麗な式場
料理について
お料理は、和食があり、どれもとても美味しかったです。どの方でも喜ばれるお料理だと思います。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統、歴史あふれる式場
料理について
上品な見た目、味だったので、すごく良かったです。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な披露宴会場にお庭で和装での式にはばっちり!
料理について
ビーフシチュー、お吸い物が絶品です!詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全体的に雰囲気もサービスも素晴らしかった
料理について
とにかく料理が豪華で、何を食べても美味しかったです。1つ1つが丁寧に作られていて、こだわりを感じられました。会場内にオープンキッチンがあり、演出もあって楽しかったです。お肉がとにかく柔らかくて、美味し...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
歴史ある建物と美しい日本庭園と美味しい和食が素晴らしかったで
料理について
和食で見た目も美しく、ゲストにおいしかったと喜んで頂けました。年配のゲストからは、流石太閤園美味しかったよと言ってもらえました。塩分控え目のゲストへの対応もきちんとして下さりました。詳細を見る (617文字)
もっと見る費用明細589,731円(28名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
結婚式・披露宴へのこだわりがあるカップルにぴったりの式場
料理について
試食会では数点いただきましたが、好き嫌いが分かれそうな味だなと思いました。私たちはこの時点で評価が下がりました。詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
思っていた通り高かったけど満足です
料理について
披露宴中はお料理を食べるタイミングがなかったのですが、控室にお肉料理とデザートを持ってきてくださいました。お肉は柔らかく美味しかったです。ゲストからは、前菜が美味しかったと好評でした。全体的に満足して...詳細を見る (1271文字)
もっと見る費用明細4,982,935円(74名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感あふれる純和風の結婚式
料理について
和食ですが、味付けが繊細で高級感を感じました。量も多く大満足です。年配の方やお肉が苦手な方、小さなお子様も参加していましたが、1人1人に合った内容になっていましまた。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
歴史的なレトロさと現代風の良さのどちらもある会場
料理について
試食をさせて頂きましたが、どの料理もお洒落で美味しかったです。また和の要素を取り入れているのも良かったです。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/03/08
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 10% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 35% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ966人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)(タイコウエンフジタカンコウグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒534-0026大阪府大阪市都島区網島町9-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |