クチコミ投稿でギフト券がもらえる
歴史を重ねた本格英国教会で、参加者全員が大感動のセレモニー
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/06/20
- 結婚式した挙式
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- 白ばらさん
- 女性
- 訪問時:52歳
長男の結婚式でお世話になりました。
下見に初めて行った時も実際に結婚式の最中でしたが、スタッフの方がとても優しくて、花嫁の控え室に通して頂き、モニターで挙式のもようを見させて頂きました。
途中で中に参列しても良いとのことで、息子達はちょうど聖歌隊の賛美歌が始まる時、礼拝堂に入りました。
モニターで式の様子をみていて、こちらまで厳かな雰囲気が伝わり、結婚証明書にサインするペンが白いダチョウの羽が優雅にヒラヒラして、より花嫁が美しく見えました。
そして、結婚式直後に牧師さんに紹介されまして、特別に私たちの為だけに聖歌隊が賛美歌を歌って下さいました。
歴史あるアンティークのパイプオルガンと聖歌隊の「アメージンググレイス」の歌が感動的で、荘厳な雰囲気とステンドグラスが美しく、結婚式を挙げるのは、ここしかないと思いました。
200年前の英国で実際に使われていた聖壇やステンドグラスが、厳粛な雰囲気を醸し出す大礼拝堂は、180名まで参列できるそうです。
ゆったりしたバージンロードには、ロングトレーンのウエディングドレスが、よく似合います。
アンティークのパイプオルガンと聖歌隊の賛美歌を聴いているだけで、感動で胸がいっぱいになり、それだけで涙が出そうでした。
サミ・トービネン牧師が、とっても優しく素敵な微笑みで、誓いのキスを見守っているのが印象的でした。
二人の名前と挙式日、牧師名、教会名を刻んだ永遠に朽ちない銅板のメモリアルプレートが、教会に永久保存されるのも良い記念になります。
バラのフラワーシャワーには、「すべてを清める」という意味があるそうです。
そして真っ白のロールスロイスのオープンカーで披露宴会場へ向かいました。
サミ牧師さんもスタッフの方々も優しく、本当に良い結婚式を挙げられて良かったです。
ありがとうございます。
会場からの返信
白ばら様
クチコミに投稿していただきまして、誠にありがとうございます。
皆様その後お元気でお過ごしでしょうか?
英国の大礼拝堂、アンティークの聖壇やパイプオルガンなど、大変厳粛で荘厳な雰囲気も私共の教会の最大の特徴ですが、何といっても専任牧師のサミ・トービネン先生の穏やかなお人柄で、結婚式は温かで優しい感動に包まれる特別な時間となります。
新郎新婦様にとって、一生に一度のセレモニーは、やはりお二人のことを真剣に考えてくださる専任の牧師先生にお願いし、きちんとした結婚式を行わせていただいております。
皆様もまた結婚式のことを思い出しに、いつでも思い出の教会へお立ち寄りくださいね。
サミ牧師・聖歌隊・チャーチスタッフ一同心よりお待ち致しております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シャロンゴスペルチャーチ前橋(シャロンゴスペルチャーチマエバシ) |
---|---|
会場住所 | 〒371-0016群馬県前橋市城東町1-16-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |