
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルヴィ武蔵野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
とっても素敵な式でした。スタッフサービスは改善が必要です。
挙式会場は天井がガラスで明るくて良い雰囲気でした。広くてほぼ全面にプロジェクションがあって今どきな雰囲気でした。ライティングにこだわっている印象です。バーカウンターがあるのざ珍しいと思いました。お料理は全体的に美味しかったです。ドリンクも種類豊富でした。雨の日だったので、歩いて行くには少々不便でした。シャトルバスが出てるようですが、朝早かったのでタクシーを利用しました。スタッフの一人一人は良い方でしたが、美容スタッフの連携がうまく取れていなかったり(美容をお願いしましたが着付けとメイクの終了が挙式時間に間に合いませんでした)、頼んでないドリンクが何も言われずに来たりして、所々気になるところがありました。お料理詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
迫力のスクリーンが素敵な披露宴会場
チャペルの天井がガラスになっていて、床は大理石風でした。バージンロードもしっかり長さがあるので、新郎新婦それぞれの入場も引き立っていました。私個人の話にはなりますが、今まで参列した披露宴会場の中で1番と言っていいくらいスクリーンが大きくて綺麗でした。新郎新婦もこだわった映像を準備していたので「すごーい!」と気持ちが高まりました。広くて、開放的でした。彩も豊かで、見た目にも美味しいお食事でした。ハーゲンダッツの食べ放題のような企画も盛り上がっていました。駐車場がゆったりあるのが助かりました。場所など、こちらが聞くとサッと教えてくださいました。会場のいろいろなところに新郎新婦の手作りの飾りや写真など、とてもたくさん置いてあったり、新郎新婦がやりたい!というイメージに寄り添って対応してくださる会場という印象を持ちました。新郎新婦自身が楽しく満足している姿を見られたことが嬉しいのでこの点を挙げさせていただきます。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
広々とした明るい披露宴会場
披露宴会場は白を基調としており明るく清潔感のある広々とした空間です。2次会利用としてもゲームなどがやりやすく、それらをしながらビュッフェを楽しむことができるくらいの空間があります。ビュッフェスタイルで好きなものを取って食べましたが、どれも美味しかったです。最寄駅からシャトルバスでの送迎があります。本数もそこそこありますので、乗り遅れてもぎりぎり間に合うかと思われます。頑張れば歩いて行くことも可能です。帰りはバスがない時間帯になってしまい歩いて帰りました。スタッフ方は全体的にお若い方が多い印象でしたが、食事のときなどもしっかり気配りができており、あまり不安は感じませんでした。広々とした明るい披露宴会場とビュッフェスタイルの食事です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとても美味しかったです。
会場は広く、綺麗で大階段があるところやカメラマンがこまめに写真を撮ってくれたのが好印象でした。披露宴会場もとても広く、水族館にいるようなスポットライトの演出がとてもオシャレだなと感じました。メインのお魚料理とデザートのミニパルフェのようなデザートが美味しかったです。駅から近いので参列者の方も迷わず辿り着くかなと思ったのと、車できたお客さん用にも敷地内に駐車場があったのが好印象でした。私は車で行ったのですが、駐車場が広くありがたかったです。スタッフの皆さん、とても丁寧かつ親切で良い印象を受けました。2次会も同じ施設内でできるという点がとても素晴らしいなと思いました。実際に2次会に参加しましたが、ビュッフェスタイルで、料理がとても美味しかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな結婚式場
チャペルの天井はガラス張りなので自然光がしっかり入りとてもきれいでした。また、チャペルを出ると大階段がありフラワーシャワーを行いました。披露宴会場に入り、プロジェクションマッピングに驚きました。待ち時間も退屈しませんでした。お料理についてはしっかりとボリュームがあったためとても満足です。和も取り入れたコースだった為とても食べやすかったです。駅からはシャトルバスが出ており、迷わずに到着できます。平日は30分間隔、土日は15分間隔との事です。受付が済んだ後、ゲストの控室があり、そこでウェルカムドリンクを頂きながら過ごしました。とても広々とした空間でした。基本的にエレベーター移動でしたが、挙式が終わった後のフラワーシャワーのセレモニー、披露宴会場など同線が分かりやすかったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
感想です
雰囲気や大きさは結構大きめかなといった印象です。また非常に清潔感があり気持ち良く参列出来ました。今はわかりませんが喫煙者としては室内に喫煙所がありよかった私の出席した披露宴ではシックな感じでした。これと言って印象的な料理や飲み物はなかったですがおいしく頂けました。式場までは駅から歩いて行ける距離であったと記憶しているので行きやすい場所にあると思います。また駐車場もあって車でもアクセスすることができます。私は車で向かったのですが個人的に駐車場が少し狭いかな?そんな印象を受けました。スタッフの対応もよく、場所がわからない時など非常に丁寧に教えて頂き大変満足しております。挙式側ではなく参列者目線では満足です。印象が良かったのは天井が窓になっていて非常に開放的だったことです。また披露宴を行う会場は非常に広く、ゆっくりと飲酒出来ました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/12/01
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
埼玉でのオススメ式場です
自然光が入っていて白がベースの綺麗なチャペルでした。聖歌隊さんがいて素敵な挙式でした。披露宴会場も白が基調の会場でした。ゲストが約80名ぐらいでしたが、ゆったりしていてバーカウンターもあり凄くおしゃれでムービーも大画面で見やすく迫力もありました!お料理は温かくとっても美味しかったです。特にメインのお肉料理がすごく美味しかったです。デザートブッフェもありとっても楽しく過ごせました。南浦和のから会場までバスが出ていてそちらを利用しました。駅からバスで5分ぐらいでした。披露宴会場では、ドリンクをこまめに聞いてもらい声をかける前に来てもらえて助かりました。挨拶もシャキシャキしていて印象も良かったです。クローク、受付など案内がわかりやすかったです詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然と笑顔になれてゲストも幸せを分けてもらえる式場
チャペルは白基調で明るく、とてもいい雰囲気でした。新婦さんの入場時には天窓が開いてチャペル内に陽の光が入ってきたのでさらに明るくなり、神聖な場所にいるような感覚になりました。挙式後に行ったフラワーシャワーやブーケトスは屋内だったので、天気に関係なくお祝いできる良いところだなと思いました。披露宴会場はシックなかっこいい雰囲気で、他の式場にはあまり見られない素敵な会場でした。映像演出が360°のスクリーンに投影されて、自分も一緒に写った写真が流れたので嬉しかったです!フレンチのコース料理で豪華に感じられました。中でも牛肉の上にフォアグラの乗ったお肉料理がとても美味しかったです!パンもおかわりがいただけたので満腹になれました!南浦和駅が最寄り駅なのでアクセスしやすかったです。また、駅から式場の間に無料送迎バスが出ていたので行き帰りも安心して利用できました。当日ヘアセットを頼んでいたのですが、式場に着いてどうしたらいいか分からずいたところ、すぐにスタッフの方が笑顔で声を掛けてくださり、美容室まで付き添って案内してくださいました。とても丁寧な対応で気持ちが良かったです。美容室ではこんなイメージでという希望も聞いてくださり、できあがった髪型もとても気に入りました!・授乳室がしっかり備わっていたので、授乳中の友人は喜んでいました詳細を見る (566文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外観だけで分からない式場。一度足を運んでみる価値有り。
外観だけで分かりませんでしたが、内装もとても綺麗でした!待合室では沢山のウェルカムドリンクもあり待ち時間もあっという間にでした。披露宴会場はとても広くゆったりとしたシックな会場内でした。階段からの再入場や360°映像には驚きました!いつも通勤時に利用している路線でもあり、また遠方に引っ越した友人達もとても行きやすい立地だと思います。駅前からは無料の送迎バスもでていたので、とてもスムーズに着けました。披露宴内で余興をする予定でしたので、荷物が沢山ありましたが、スタッフの方がすぐに声を掛けてくれて、荷物を預かってくれました。当たり前の事かもしれませんが、初めて行く場所は分からない事ばかりだったので、私はとても助かりました。待合室が立派。沢山の種類のウェルカムドリンクがある詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理がおいしくてサービスが行き届いている式場
大きな会場で大きなスクリーンを使っての演出がとても迫力があって凄かったですお寿司が本当においしかったですデザートブュッフェも可愛くてテンション上がりましたパンが2種類あってディッシュのパンごすごく美味しかったのですがお代わりが出来なかったので残念でした駅からも歩いてそんな遠くはなかったです送迎バスが出ていたので助かりました少しバス停が分かりずらかったですドリンクが少なくなったら声をかけてくれたり皆さん笑顔で対応をしてくれました場所を迷っていると声を掛けて案内をしてくれましたおじいちゃんにはお料理を1口にカットしてあったり、私は妊婦だったのですがひざ掛けやクッションが用意してあって嬉しかったです詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
なによりスタッフの方の親切心と笑顔が素敵!!
チャペルは日の光が差込み明るくあったかい雰囲気でとても良かったです!!室内ガーデンも緑が多くナチュラルで可愛らしく、披露宴会場もどんなところなんだろうと楽しみでいっぱいでした!それに、何より新郎新婦2人が本当に幸せそうで、周りのスタッフさんたちも笑顔溢れていて素敵な空間でした。チャペルの明るさとは逆に、ルクアという披露宴会場は大人らしい落ち着いた雰囲気で凄いギャップを感じました!ゆったりとした雰囲気に合わせて流れる生演奏がとても心地よく、居心地の良い会場でした!品数もちょうどよくとっっても美味しかったです!!何度か他式に参列したこと周りの友人も1番美味しいかも!!と絶賛していました!特にボリュームのあるお肉料理、、また食べたい。笑そして、デザートビュッフェも食べたいものが多くて迷うくらい種類が豊富でした!最寄り南浦和駅から無料送迎バスが出ていた事とてもありがたく感じました。乗り口がわからなく、式場の方に連絡させて頂いた際も丁寧に教えてくださいました当日少し時間に遅れてしまい、慌てていましたしかし、入った時スタッフの方皆様が明るく素敵な笑顔でお出迎えとご対応をしてくださりとても安心したのを覚えています困っていたらすぐ駆けつけてくれたりいつでも笑顔溢れるスタッフの親切心に惹かれました。これから結婚式考えている方オススメです!詳細を見る (569文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
陽の入る素敵な教会とスタッフの笑顔溢れる温かい式場です!
会場の最上階にあるのでわざわざ外に出る必要がなく天候に左右されない点がいいと思いました。日中だったので陽の光が入り、より一層会場が輝いてみえました。壁に緑がありナチュラルな会場でした。また新郎新婦との距離も比較的近く、アットホームな雰囲気でいいと思いました。出てくるお料理の盛り付けが素敵でした。味も美味しかったです。行きは駅から歩いて10分くらいで到着しました。駅からの道のりがまっすぐだったのでわかりやすかったです。帰りはバスに乗りましたがバスに段差があるので気をつけて乗らないとなと思いました。入り口に入った瞬間にお声をかけていただきありがたかったです。皆さん笑顔で対応していただきありがとうございました。披露宴会場でプロジェクションマッピングを使ったプロフィールムービーが流れました。ここでしかできない会場を生かした演出もできて素敵でした。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
結婚式でおもてなしを大事にしたい方はぜひ
式が始まるときに天井についているカーテンが開き、天窓が見えた。晴れていたのでとてもキレイだった。ドレス映えがするチャペルだと思った。新郎新婦との距離が近かったので、後ろの席でもしっかり顔が見られた。360度スクリーンという演出が見どころと聞いていて、実際に見ると圧巻だった。結婚式でこの規模の演出が見られるのはなかなかないと思った。何も知らされてない状態で見ると相当印象に残ると思った。品数が多くて、どれも美味しかった。今までの結婚式の中でもトップレベルに美味しかった。京浜東北線が通っているので都内からもアクセスしやすかった。駅からバスが出ていたので、スムーズに来られた。特に問題は無し。テーブルの担当をしてくれたスタッフは良く気がつく人で、料理やドリンクが空いたらすぐ声を掛けてくれた。とけもよく研修がされてるなと感心した。移動がとてもスムーズで歩く距離もとても短かったのが印象的だった。高齢者や小さい子供連れのひとは助かる。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれなレンガ作りの一軒家風
広くて綺麗。洋館の一軒家の雰囲気がわたしはとても好きです。京浜東北線から見えるのでずっと気になっていました。今回参列できてよかったです。80人くらい参列していましたが広かったです。友人たちでダンスをやりましたが横に10人広がっても狭く感じませんでした。事前に余興のdvdを持って行って実際に映し出すスクリーンで仕上がりや音響をしっかり確認できるのがよかったです。美味しかったです。お腹いっぱいで大満足です。特にお肉げ柔らかくて美味しかったです。駅からすこし歩きますが、無料送迎バスが南浦和駅から出ています。徒歩10〜15分くらいで直線距離なので道はわかりやすいですが歩道の道が狭く所々歩道がない車道になるので歩きずらいです。ヒールだと色々大変なので送迎バスがあるのはとても良いです。ただ、帰りはバスの本数のせいなのか全員乗れなくてご年配の方を優先したため歩きました。帰りは何かと荷物が多いので送迎バスの本数を増やして欲しいです。ベテランの方が多いのか手際がよかったです。安心して過ごせました。配膳や進行もスムーズでした。待合室が広い。ソファが多い。ゲストの着替えスペースが広いく、ロッカーがあってよかったです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
送迎あり、アクセス良好、自然光が綺麗な会場
全体的に白を基調としたチャペルで、ブーケや装花も白い百合などでまとめるのがピッタリな印象です。式が始まるまではそれほど明るいとは感じていなかったのですが、挙式と同時に天井が開いて一気に自然光が差し込んでバージンロードの輝きがグッと増して、そこに新郎新婦の入場だったのでとても感動的でした。バージンロードも比較的に長いと思いますので、ロングベールなんかも合うのではないかなと思いました。また、挙式後の階段でリボンシャワーができるのも素敵だなと思いました。参列者が30名程度の披露宴でしたので、比較的会場もこじんまりとしていました。しかし、新婦友人によるバイオリン生演奏がとてもきれいに聴こえる距離でしたし、高砂も近いので和気藹々とした雰囲気を出したかった新婦の希望にはとても合っていたと思います。また、デザートブッフェがある披露宴も増えてきましたが、こちらの会場は披露宴会場出てすぐの場所にもうけてくれたので、時間いっぱい楽しめたのでよかったです。高齢の親族の方も結構いましたので、和洋ともに楽しめる料理になっていました。割とフレンチが多いので、披露宴の食事でちゃんとしたお刺身やお寿司があるのは嬉しいなと思います。強いて言うなら、ビールなどドリンクのサーブはいまいちだったかなと思います。南浦和駅からシャトルバスが出ています。京浜東北線と武蔵野線が通っていますから、都心からでもアクセスしやすかったです。バスは駅前バスロータリー近くから出ますし、20分程度の間隔でしょうか?結構本数もあります。また、バンなので一度に12名以上は乗れるかと思います。会場に入ると、何組も結婚式を挙げる方がいるためでしょうか?あまりスタッフさんがいらっしゃなくて、受付を頼まれていた私としてはどうしようと一瞬戸惑いました。早く着きすぎてしまったせいでもあるのでしょうが、もう少しスタッフを配置しておいて欲しいかな?挙式を待つ間、ウェルカムドリンクが飲めるのですが、あまり案内もないので戸惑っている参列者もいて、この点も少々気になりました。館内のバリアフリーは結構オススメできるレベルかと思います。化粧室もとても綺麗で挙式前にヘアメイクを整えるのは十分できます。デザートブッフェも結構美味しかったので、披露宴につけると参列者に喜ばれるかと思います。詳細を見る (963文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
天候に左右されない室内ガーデン、チャペル!!!
チャペルが綺麗だった、チャペルが明るくて良かった結婚式に何度か参加しているが、開放感のある雰囲気でとても良かった落ち着いたシックなイメージの会場で、あまり見たことのない映像が印象的だった結婚式をあげるときはこんな雰囲気の会場もいいなと参考になった、バーが付いていて飲み物が取りに行きやすかったお肉料理が美味しかった、お料理を出してくれる方がスマートでよかった飲み物もたくさん飲んでしまった駅から遠いかなと思ったら、送迎バスがあったから楽だったみなさん笑顔なのはもちろんハキハキしていてとても印象が良かった、友達と写真を撮っていたらスタッフの方が『撮りますか』と声をかけてくれてとても気がきくなと感じた授乳室が完備されており、なかなかないなと感じた詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルでスマートに済ませたいならぴったり
可もなく不可もなくだった。待合室が綺麗で友人と楽しく話せて、カクテルも充実していた。白を貴重にしており、新郎新郎との距離が近いのもアットホームな感じが出て良かった。綺麗だった。内装も華美すぎてシンプルで、アットホームな感じが出ていた。壁にムービーが写し出される演出は良かった。可もなく不可もなくでした。お肉料理がボリュームがあり、美味しくいただけた。全体的にボリューム多め。都内在住のため、南浦和までいくのが大変だった。送迎があったが歩けそうな距離だった。トイレへの案内をスムーズにしてもらえた。クロークも預けやすい。待合室が綺麗だったのが印章に残っている。カクテルサービスも良く、待っている間も退屈しなかった。終始、新郎新婦との距離も近くて良かった。送迎サービスの停車場がわかりづらいかもしれないです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気です
披露宴会場は窓はありませんでしたが窮屈感はありませんでした。駅前からすぐのところにシャトルバスが来てくれるので便利でした。歩いても行けます。駅前に美容院や飲食店もあり早めについても時間を使えます。外観として、駅の路線前にある会場ですので会場を出れば現実感はありますが、すれでも外観はお城のような迎賓館のような雰囲気でとても素敵でした。美容院も周りにたくさんあるのでヘアセットが友人とバッティングして困ることもありませんでした。ホテルウェディングに負けず劣らずのサービスでスタッフさんの気配りがとても素晴らしかったです。披露宴会場で、動画を壁一面に投影できていたのが印象的でした。プロジェクター以外の投影は斬新に見えつつも会場内は温かい雰囲気に包まれてとても良かったです。窓の無い会場でも演出や造花が素敵なので充分居心地が良かったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人の結婚式で
雰囲気的には少し古い感じがしますが、中は綺麗でおしゃれな雰囲気でした。挙式場は広く、良い雰囲気のチャペルでした。また、挙式の最後に新郎新婦の二人が長い階段から降りて来てフラワーシャワーを行いました。階段も長くとても楽しかったです。披露宴会場はとても広く、また、料理も大変美味しかったです。プロジェクターなどの設備による余興などかなり力を入れていると思いました。創作料理でとても美味しかったです。駅からタクシーで3分ほどでとても交通のアクセスが良かったです。テーブルサービスに付いて下さったスタッフの方の飲み物のお代わりのタイミングなど心遣いが良かったです。チャペルと長い階段など充実した施設で、the・結婚式という雰囲気が好きな人にオススメしたいです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全てが美しい式場でした
ガラスの天井から光が入り、ウェディングドレスが凄く映えました。また挙式後に階段から降りてくる新郎新婦がとても素敵で、たくさん写真を撮っちゃいました。白とブラウンを基調としたモダンでゴージャスな雰囲気で、チャペルとはまた違う雰囲気を味わえました。とても素敵な会場でした。見た目も美しく、とても美味しかったです。近くの駅からシャトルバスが出てます。そんなに待たずバスに乗れたので、ヒールが高い靴を履いている女子は駅から歩かなきゃいけない会場より、楽かもしれません。飲み物を進めてくださったり、ケーキバイキングの時は取りに行けるよう促してくださったり、さりげない気遣いをしてくださいました。とてもおしゃれな会場で、全てが美しかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
天候に左右されない結婚式場
外観が少し古いようなイメージでしたが結婚式会場なので、式場内はとてもきれいでした。チャペルは光が差し込んでとても神々しく、ウェディングドレスが綺麗に見えました。チャペルは小さめで、天井も高くはありませんでした。室内に小さ目の大階段があり、そちらでフラワーシャワーとブーケトスをしました。やはり、外と比べてしまうと窮屈に感じてしまいました。天気に影響されない点はメリットだと思います。壁に映し出されるプロジェクションマッピングが印象に残っています。お色直しは階段からの入場が出来たり、結婚式で人気なことはできる会場だと思いました。重厚感あるラグジュアリーな披露宴会場でしたが、少し暗く感じました。南浦和駅からけっこう歩いたイメージがあります。歩けない距離ではありませんが、近くもないです。南浦和駅からタクシーに乗ってきている人もいました。全てが式場の建物の中で済むため、天候には左右されない結婚式場だと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームなおめでた婚
外観は少し古い印象を受けましたが、中はとてもきれいでした。また、チャペルには自然光が差し込み、とても明るかったです。披露宴は広々としていて、開放感がありました。また、大きなスクリーンがあり、ムービーもとても見やすかったです。階段もあったので、お色直し後の階段演出もとても素敵でした。最寄駅からバスが出ていたのですが、乗り損ねてしまい歩いたのですが、少し遠かったです。ドリンクの配慮やお料理のタイミングも見計らってくださり、とても丁寧に接客してくださいました。新郎新婦に子供がいたのですが、スタッフさんもベテランの方が多い印象で、安心して挙式することができるのかなと感じました。披露宴会場から近い化粧室が少し狭かったのが残念でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天窓がデザインされて爽快な式場
天井のその広く大きな天窓は、ギザギザしたデザインとなっていて青空の景色をとっても魅力的に見渡せるようなかっこいいつくりになっていました。白いロード、そして横に並ぶラグジュアリー系の茶色い柱は、自然なカラーの組み合わせてすごくしっくりしていて、高級感がありながらも心地よいリラックスを感じることができました。壁面の黄色いガラスの装飾とか、大きな大きな黒い羽のような天井付近の飾り付け、そして黒系のフローリングに細かな白い模様が入ったその面などが噛み合って、全体としては白黒系のかっこよさでまとまってました。南浦和駅から専用の送迎バスにてアクセスできました。数分から10分くらいだったと記憶していますよ。大きな花のようなデザインの天井付近の飾り付けなどが代表する白黒のデザインによるスマート空間の演出の素晴らしさです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 1.2
- 会場返信
上質ではありませんが挙式のお値段はお手頃価格なようです
チャペルの床が白でしたので、新婦のウェディングドレスの裾がバージンロードを歩いていても同化して映えないのが残念でした。チャペルの天井が低く、閉塞感がありました。昼の式でしたがとくに窓も見当たらなく光が差し込んでいないと感じました。荘厳な雰囲気ではなく、簡素でシンプル風。自然と背筋が正される神聖な儀式の場というよりかは、肩の力を抜いて気楽に居られる素朴な田舎風空間でした。お部屋はルクアでした。天井の黒い翼モチーフが圧迫感があり、相当に天井が低く感じられます。爽やかさもありません。昼の式でしたので参列者の淡色な装いとは相反すると言いますか、黒い翼や黒い螺旋階段が一緒に写真に入ってしまうとそっちばかりギョッと目がいくようでミスマッチに思えました。このお部屋は200人規模ですので捌くほうも大変かと存じますが、プロジェクションマッピングやキャンドルサービスの代わりに電気のボールがまわって光る演出などははっきり好みが分かれるかと思いました。現代的な洗練された感じというよりかは昭和のリッチでない昔懐かしい雰囲気でした。ノーブル感をお求めの方でしたら正直もっと別の会場でしょうね。ここの公式hpは写真うつりがいいですね。バーテンさんのいる特設バーがあったのは有り難いサービスでした。パンはサーブされた時から冷めて乾いてパサパサ、お肉のソースは変な甘みがありました。お寿司はコメントできません。最初率直に書いたら運営に訂正しろと言われたくらいです。立地は周りにコンビニすら何もない田舎の辺境ですがシャトルバスがあるのは助かります。しかも、運行時間まで予めわかるというのは、行きの会場へ向かう際は遠くからの参列ですのでどの便を目安にするか当たりをつけやすいです。ご招待いただいた式が200人規模でしたので、帰りは急いでいてもどうしたってシャトルバスが順番待ちでした。参列者ですが、止むを得ず当日急遽ヘアセットをお願いすることとなりましたが、他の予約者の隙間時間でうまくご対応してくださり、ご親切ご恩に心から感謝しております。プロとはいかなるものかを見させていただきました。私は参列者ですが、金額を聞きましたが200人規模でびっくりするようなお手頃価格です。参列者、特に女性は会場で急な物入りになるかも知れません。例えばご祝儀袋に不備があれば新たなものを購入したり、髪や着付けが乱れたらセットをお願いするなどです。近隣にコンビニもありませんし会場にatmもありません。クレジットカードも使えません。こちらの会場に参列される方はもしも何かあったときの為に少し現金を持っておくことをお勧めします。詳細を見る (1092文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
街の中の式場
友人の披露宴に参加させていただきました。会場はれんがつくりできれいで落ち着いた感じでした。また友人の手作りのウェルカムボード等装飾品があったのでかなり融通が利くところだと思います。また待合室もいい雰囲気で待ち時間もゆっくりくつろげました新郎側のお手製の野菜がでてきました。色々な料理に使われていたので料理が運ばれてくるたび楽しかったです。なかなかこういうのはないのでいい演出だとおもいますパンもおいしかった自家用車で行きましたが駐車場がせまかったです。また住宅街にあるので道もせまいです。迷子になりましたw電車、シャトルバスを利用した方がらくだと思います化粧室、喫煙所が分かりやすく館内の移動も少なくいい式場でした詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
映像の迫力があります
天井から光が入りとても明るい会場でした。席もたくさんありました。会場外に大階段があり、フラワーシャワーができました。階段からおりてくる2人がとても素敵でした。大階段の場所はインナーガーデンになっており、小雨が降っていましたが、天候に左右されないのも良いと思います。広い会場でした。映像が壁一面にたくさん映り迫力がありました。照明なども演出されておりライブ会場のように雰囲気がありました。駅から会場専用のシャトルバスが約15分おきで出ており、困ることはありませんでした。ウェルカムスペースも広く、ふたりの思い出の品などがたくさん飾ってありました。更衣室、クローク、コインロッカーなども用意されています。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井のガラス素材が綺麗でした
天井が水色とか白とかのグラデーションを魅せるガラス系の素材になっていて、しかもそれがでこぼことスタイリッシュな質感を出していたので、場内の雰囲気もそのガラスによるスタイリッシュで充満していました。柱は、マダラ模様をしたオシャレなものとなっていて、ラグジュアリーなムードになって感じられました。室内は真っ白の内装となっていて、部分的にはライトアップと流線デザインのところなどもあって、どちらかというとモダン系にまとめてあったという印象が強いです。テーブルクロスは薄いピンク色とパープル色の間みたいな色で、とってもくっきりと妖艶を演出。とっても迫力があって美しかったです!南浦和駅からは近くて、タクシーだと5分以内とかでした。真っ白の内装がとっても新鮮な可愛らしさを表現していたのでチャペルのその質感そのものです。かっこよく、よりも可愛らしくを重視して表現するカップル向けです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
さいたま市近辺の方にお勧めです
ゴージャスかつアットホームな雰囲気でとても良かったです。会場の設備に関しては、比較対象があまりないので良く分かりませんでしたが、悪くはないと思います。天井にはシャンデリアがあり、床は大理石です。全体的に白と緑で構成された解放感のある空間で、外に続いているガーデンと一体となったような感覚を味わえます。壁には水が流れていて、とても清涼な雰囲気です。会場はあまり広くなく、収容人数は5、60人ほどではないでしょうか。ですがその分距離感が近く、家族や友人のみの少人数プランに向いていると思います。見た目も華やかなだけでなく、とても美味しかったです。何を美味しいと感じるかは人にもよりますが、少なくとも昔の結婚式で出されるような、作り置きの冷めた料理ではなかったです。立地で言うなら、南浦和が最寄駅になりますが、それほど近くはありません。ただし、駅東口から30分に一本の割合で無料送迎バスが出ていますので、電車で来る方はそちらを利用するのが良いかと思います。車で来る方は、i.cから5~10分程度でこれますので、そちらがお勧めです。優に100台以上停められる大きな駐車場がありますので、そちらの心配は要らないと思います。特に心に残るような事は無かったです。良くも悪くも普通だったと思います。自分が参加したのは少人数向けプランでしたが、新郎である友人からは、かなり予算を抑えられたと聞きました。具体的にいくらかは聞きませんでしたが、近辺の結婚式場をいくつか比較して、ここが一番リースナブルだったそうです。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級な感じ!キレイめな挙式やシンプルでもゴージャスな感じ
友人の結婚式に参列してきました。車で行きましたが、少し入口迷いました(笑)中はさすが、高級感があって、自分もこういうところであげたいなと思いました。中に入ってしまえば受付などもわかりやすく、喫煙スペースもあってよかったです。きっちり分煙されている感じ。挙式会場は明るく、可愛らしい感じとシンプルな印象でした(そこが良かった)花嫁さんのヘアスタイルがダウンスタイルだったので、余計に上品に感じられたのかな?開放感もあって、写真も撮りやすかったです。集合写真も撮りましたが、素敵な階段ロケーションでそこでブーケトスも。階段も開放感ある空間で、室内だから雨とかも関係ないですね。外もいいけど天候は予測つかないことだから、最初から中の空間で考えたほうが楽だなと参考になりました。披露宴会場にも階段入場があり、素敵でした!ご飯も美味しいし、会場内は少し薄暗いけど暗すぎることはなく、写真撮影もとくに問題なし。主役のプロモーションビデオや思い出動画が、壁一面で再生されて、思わず涙でした!感動!さすがベルヴィ、美味したかったです。お高いのかな?気になります。車で行きましたが、最初どこにあるかわからなかったです。あとは入口も迷いました(笑)スタッフさん達の感じはとてもよかったです!車で行くには問題なし!料理美味しい。きっちり分煙されている。高級な感じにしたいけど、派手にはしたくない方には◎!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スクリーンを使った多彩な演出
挙式会場は、新郎新婦との距離が近く親密感があり大変良かったです。また、天井より自然光が差し込み、明るく柔らかな雰囲気でした。披露宴会場は大変広くゆったりしており、途中の演出ではサプライズでのダンスパフォーマンスがあり、盛り上がりました。スクリーンにぐるっと一周囲まれるような形で、懐かしい写真や映像が流れ、嬉しかったです。メインの肉料理が特に美味しかったです。南浦和から、少し歩きました。行きは送迎バスが出ていましたが、本数はあまり多くなかったです。帰りは接続が悪かったのか、歩いて帰りました。大変親切に接していただきました。駅と会場の距離が、近いわけでなく、送迎が多いわけでなく、少し向かうのには悩みました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 22% |
ベルヴィ武蔵野の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 0% |
ベルヴィ武蔵野の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ413人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルヴィ武蔵野(ベルヴィムサシノ) |
---|---|
会場住所 | 〒333-0857埼玉県川口市小谷場38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |