
5ジャンルのランキングでTOP10入り
川越氷川神社・氷川会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
地元川越のゆかりある氷川神社で
挙式会場は、和装の似合う、由緒ある神社での神前式となりました。披露宴会場はいくつもあり、収容人数や新郎新婦の求める雰囲気に合わせ、選択ができます。白無垢の神社紋デザインを選択し、プラス5万円となりまし...詳細を見る (498文字)
費用明細3,541,397円(78名)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい
神社なので他の挙式場とはまた違う雰囲気でしたがとても良かったです。外観は歴史ある感じでしたが披露宴会場は落ち着いていて華やかできれいでした。新郎新婦の後ろには窓から見える風鈴が爽やかで素敵です。和食の...詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/11/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
すばらしいおもてなし
黒を基調とした和モダンな会場でした。天井はあまり高くありませんが、その分新郎新婦との距離が近く感じ良いと思いました。全体的に暗い会場でしたので新郎新婦が一層輝いて見えました♪和洋折衷のフルコースをいた...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
神社でやりたいカップルはぜひ!
氷川神社での神前式のため雰囲気はとてもいいですホテルみたいな建物の披露宴会場という雰囲気です。いくつか披露宴会場がありそれぞれ雰囲気が違いますプランが何個かありそれに当てはめていく感じです。ゲストハウ...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神社での伝統的なムードが上質!
神社のその石畳の床面のところに、赤い絨毯によって参道が構成されていてそこに主役お二人の席があり、とっても絵になる華やかさがある光景が広がってました。柱の合間からは境内も見え、とにかく開放的で、日本の神...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな家族婚や2人のみでの結婚式
日中は平日でも人気がある縁結びの神社として毎日沢山の観光客がお参りし絵馬やお守り袋を購入している姿に目を奪われました。夏は日中も素敵ですが夕方から“天の川に恋の願いが届くように、夜の神社でひとときの涼...詳細を見る (1149文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式を挙げられました
氷川神社での挙式ということで、雰囲気は申し分ないです。私は桜がちょうど満開の時期に挙式をしたので、花見客と神社の参拝客の方がたくさん見ている中での参進で少し気恥ずかしい気持ちもありましたが、たくさんの...詳細を見る (1020文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳かな挙式を希望される方にはおすすめです
拝殿はこじんまりとしていますが、歴史を感じさせ、雅楽や巫女さんの舞も雰囲気があってとても厳かでした。 参進はとにかく天気次第です。大鳥居をくぐっての参進はとても素敵でした。天井も高く、広々としていまし...詳細を見る (1194文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
文句なしの伝統美がある神前儀式
冷たさや厳粛な迫力を感じる神前式の空間でして、特徴として覚えているのが、石畳の床面とそこにまっすぐに敷かれた赤い絨毯のしなやかさです。日本古来の伝統的空間をしっかりと表現していて、和の趣を体全身に感じ...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
川越の由緒ある神社
神社の本殿で行われる神前式は厳かな雰囲気で行われます。純和風な挙式に、大変憧れました。披露宴会場は神社の隣の氷川会館です。収容人数に合わせ、いくつかの会場があり、それぞれ雰囲気が異なります。特に気に入...詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
氷川会館、大好きです
和風の会場ですが、古臭い感じがまったくせず、とても綺麗でした。お手洗いも多く、きれいで満足です。おいしかったです。まあ普通でしょうか・・。1品目のお料理は既にテーブルに並んでおり、珍しいかな?と思いま...詳細を見る (418文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和婚
傘を使った入場の演出がとても素敵でした。お化粧室も綺麗で、クロークなどの設備もしっかりしています。ウェルカムスペースで挙式を終えた新郎新婦と写真を撮ったりドリンクを飲んだり、披露宴まで楽しく過ごすこと...詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今までで一番の式場
静かなたたずまいで、神聖なきもちになれましたほどよく広く、動線もよかったです最高においしかった。「料理で押してます!」って訳ではない結婚式場なのに、「料理で負けません」って言ってるような他の式場より、...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
上質で洗練された式場です。
おごそかな雰囲気でとても格式高い挙式が行えそうな気がしました。雅楽の生演奏、紅差しの儀を行える茶室が完備されているところも魅力的でした。テラス付きの「桐」を見学しました。白を基調とした落ち着いた雰囲気...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
氷川神社神社ならではの企画が用意されていました
外観は少し古いですが、中は清潔感があり、綺麗で落ち着いた雰囲気です。ただ、県内では有名で人気のある会場ですので、ロビーには他の挙式参列者が多く、賑やかでした。駅からは遠いですが、川越市駅と本川越駅から...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和
神社での式は初めてだったので楽しみでした。 式は神殿の中でしたが、空調はちゃんと効いてたので少し暑い日でしたが快適でした。 笛などの楽器は2名の生演奏でした。 舞もありました。 式の時のスタッフは男性...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
日本人らしく特別な結婚式ができました。
観光客も多い立派な神社です。夫婦、家族の神様が祀ってある、結婚式にはふさわしい会場だと思います。和洋折衷のお洒落な空間を、好きなように演出することができました。白無垢のデザインによって少し値上げしまし...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統的な感性での美しさがありました
圧倒的で、大スケールの本当の神社ならではの空気のそのぴりっとした引き締まりを、終始体感して気が引き締まる思いでしたが、神社のその儀式のスペースに向かって敷かれた赤い絨毯による参道みたいな表現はとっても...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統的純和風
伝統ある神社にも関わらず、斬新な縁結びや恋愛のイベントなども企画し、 ご両親、祖父母の世代から若い人まで、各世代を取り込んでいる印象の神社です。 関東一?ともいわれる、大きな赤い鳥居が印象的。 その傍...詳細を見る (624文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
茶色の絨毯のラグジュアリーパーティでした
日本の伝統儀式の深み、味わい、情緒の豊かさを由緒正しき儀式とともに体感できて、珍しい体験だけども貴重な体験となりました。またはっと思わせるような、赤い生地のロードはすごく場を鮮やかに引き締めていまして...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和装で挙げるなら縁結び神社の氷川会館で!
神殿の中は厳かでシンプルな印象。 こじんまりしていてとてもよかった。家族だけで12人部屋を使用。 落ち着いた雰囲気でリラックスして過ごせた。家族だけでの披露宴なので、余興にお金をかけた。 マジシャンを...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神前式と桜
神前式に憧れてここに決めました。休日の神社なので参拝者がたくさん、、、少し恥ずかしいです笑 ですが、挙式のときは厳かな雰囲気で素晴らしいです。春なので桜をテーマにしました。正面の窓から桜が見えるので素...詳細を見る (877文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和の結婚式ができる 縁結びの氷川神社
氷川神社で挙式後(親族のみ)、隣接する氷川会館での披露宴。和の結婚式を行いたい方にはとても良いと思います。披露宴会場も、和と洋のバランスがとれ、色打掛にも、お色直しのウェディングドレスにも合っていまし...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統の、上品な和風結婚式を
窓からは川と桜の樹が見えました。そのため、4月の予約は早々に埋まってしまうそうです。 また、披露宴会場にはステーキワゴンがあり、そこでステーキ調理の実演の演出ができるのも楽しいと思いました。司会者にか...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
運命の赤い糸で結ばれます!
普段はなかなか入れない氷川神社の中で、挙式を行いました。とても厳かな雰囲気で、清らかな気持ちで式を挙げることができました。指輪交換の代わりに、赤い糸で小指を結ぶ儀式(結い紐)が、こちらの神社の特徴です...詳細を見る (697文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
厳かで伝統的で格式のある挙式が行えます
挙式会場まで参進があるのですが、雅楽の生演奏に先導され雰囲気抜群です。 通常の参拝客もいるのでみな祝福してくれます。 伝統ある神社での挙式なので厳かな雰囲気の中執り行われ巫女の舞がありとても良いです。...詳細を見る (849文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和風の結婚式は参列する方としても新鮮です
大きな鳥居のある神社で神前式。雅楽というのでしょうか、笛や太鼓、巫女の舞が間近で見られてとても雰囲気があります。ただ中はさほど広くないので参列できる人数には限りがあります。洋装も和装もどちらも似合う、...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場で作ってくれるお料理がとても豪華で印象的でした。
今まで何度も結婚式に出席させて頂きましたが、神前式は初めてで厳かな雰囲気にとても感動しました。 前面がガラス張りになっていて、解放感があり、神様にご挨拶に行く新郎新婦が見えるようになっていました。 ...詳細を見る (820文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和装がぴったりの氷川神社、氷川会館
天井が高く開放感があり広めの上品な会場でした。キャンドルサービスの際も窮屈な感じが全くなく余裕があったように思いました。和食のお料理でどれもとても美味しかったです。シェフがお肉を焼いてくれるパフォーマ...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純和風な神前式、披露宴を挙げたい方にはおすすめの式場です。
挙式会場の神社は観光地になっていて、当日も観光客がたくさんいて神殿の外から式の様子が見えるのですが声など聞こえることもなく静かで落ち着いた雰囲気の中の挙式でした。 また、神殿に向かう際は神楽の演奏と共...詳細を見る (850文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
川越氷川神社・氷川会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
川越氷川神社・氷川会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ347人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 川越氷川神社・氷川会館(カワゴエヒカワジンジャヒカワカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒350-0052埼玉県川越市宮下町1-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |