![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
6ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
アットホームな家族婚や2人のみでの結婚式
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/30
- 下見した
- 3.6
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|
![ひじ](/junbi/images/sp/mypage/common/character05.jpg)
- ひじさん認証済
- 茨城県
- 女性
- 訪問時:39歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
日中は平日でも人気がある縁結びの神社として毎日沢山の観光客がお参りし絵馬やお守り袋を購入している姿に目を奪われました。
夏は日中も素敵ですが夕方から“天の川に恋の願いが届くように、夜の神社でひとときの涼をとの思いから、今年も「川越氷川神社 縁むすび風鈴」が開催されます。風鈴の音に癒されるのはもちろんライトアップされ幻想的な夜を楽しむこともできます。
昼間は相次いでいる観光客やお客さんがいる中花嫁行列を歩いて神職や巫女を先頭に、新郎新婦・両家の親族が列になって本殿まで歩いていく。
本殿の中を式の日以外は外から拝見することしかできないそうで、格式高い神社ということが分かります。儀式・儀礼、人生にほんの幾度かの大切な節目に相応しい。
- ひじさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
60名ほどの親族だけのアットホームな落ち着いた雰囲気で披露宴できる場所を探していたので、
豊明の間を拝見いたしました。こちらホームページに50名ほど入れると書かれてありましたが、
60名でも入れるとのことでした。
身内や親族だけの結婚式を考えているのであれば、落ち着いたシックな豊明の間は間違いないと思いました。色調は茶系とオフホワイトです。
別のお部屋で、親族の待合室にもなる20名用も拝見しました。
式の後お食事会も開かれるようでセッチング済みのお部屋を拝見しました。
そこにグリーン系と白系お花がナチュラルに生けられていました。
アレンジなどセンス良くおしゃれに花が飾られてました。
お花も大事な演出なんだと魅せられ心動かされました。
また、窓からは境内を見渡すことができます。
コストについて
式だけするのであれば決して安くはありません。
披露宴や人数が多いほうがお得に思いました。
また白無垢やドレスなどのが豊富に揃っており選ぶ衣装で変わってくると思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jr、東武東上線「川越駅」・西武新宿線「本川越駅」よりバスを利用できるそうです。
池袋駅から東武東上線急行より川越駅まで30分です。
スタッフ・プランナーについて
スタッフ・プランナーは拝見したいこと、伺いたいこと優先してくれます。
興味がない事は軽く説明してくださり、興味があることについては詳しく説明してくれます。
ある程度プランを絞って日時なども計算しながら行った方がよいでしょう。
小さな絵馬のストラップなど頂きました。
この式場のおすすめポイント
昼間とは一転して、神聖な空気に包まれる夕刻。
参道には専用に作られた竹かごや、行灯が飾られます。
幻想的で夜に出来たらロマンチックだと思っていました。
- 一軒家
- 新婦の控室が個室
- 駐車場あり
- 温泉地・観光地
- 100名以上収容可
- パックプランあり
- 挙式のみプランあり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
アノソロ、弦楽四重奏、ジャズバンドなど、おふたりの希望で選べる生演奏。
昼の披露宴では軽やかにピアノソロを。午後は弦楽四重奏で。夜の披露宴はジャズバンド。時間帯やゲストの顔ぶれで選んでも。bgmだけでなく、中座中のミニコンサートなどとお客様の御もてなし演出を最高にしたいと思う大人なカップルに気に入りそうです。
このクチコミの投稿フォト
- ひじさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
ひじ様
この度は、ご婚約、誠におめでとうございます。
数ある結婚式場の中から、川越氷川神社・氷川会館にお越しいただきありがとうございました。また、クチコミ投稿をいただきありがとうございます。
【挙式会場】
境内の様子を含め、詳しくご紹介いただきありがとうございます。
川越氷川神社は、縁結びのご利益があると全国からご参拝者をお迎えしております。ここ数年は平日にも多くの参拝者を迎えております。
投稿いただきました「縁むすび風鈴」の祭事ですが、平成30年は7月7日〜9月9日までの開催を予定しております。この期間は、昼も夜も色鮮やかな江戸風鈴の涼しげな音色をBGMに挙式を執り行うことができます。
結婚式後も折に触れてお参りいただけるのも、神社挙式の魅力だと思います。初宮参りや七五三など、結婚式を挙げてくださったお客様がお参りの後にブライダルサロンにお立ち寄りくださることもしばしば。長くおつきあいをさせていただいております。
【披露宴会場】
氷川会館には大小7つの披露宴会場がございます。それぞれ収容人数やコンセプトが異なり、お好みの会場を見つけていただく楽しみもあるのではないでしょうか。
豊明の会場は、境内を望める大きな窓と、アール・デコ調の照明が特徴の落ち着いた雰囲気が魅力の会場です。映画の撮影にも使用されたことがあるのですよ。懐かしく、ホッとする会場で、ゲストの皆様も和やかにお過ごしいただけることと思います。なお、豊明の会場収容人数は、ご来館いただきました時と異なり、現在(H30.3.30)は、最大50名様収容となります。
【スタッフ・プランナー】
おふたりが何を求めているのかを確かめながら、ご案内させていただくよう心がけております。
投稿いただきましたように、結婚式のお日取りやゲスト人数、ご予算、結婚式のイメージなどを事前にお考えいただきお越しいただきますと、よりご案内が具体的にスムーズに行わせていただけると思います。
絵馬についてもご紹介いただきありがとうございます。
絵馬+小さな絵馬2体は、初めてご相談にお越しいただきましたおふたりへ、神社からの贈り物となります。エマは、おふたりの願い事を書いて絵馬トンネルに奉納を。小さな絵馬は奉納いただきましたおしるしとして、お持ち帰りいただいております。
【コスト】
おっしゃる通り、挙式のみのコースと、お食事付きのプラントは、あまり料金が変わりません。せっかく晴れの日をご家族皆様でお祝いするのであれば、料理を囲み絆を結ぶ時間も必要なのではないでしょうか。家族婚も承っておりますので、ご相談くださいませ。
【おすすめポイント】
夕刻から始まる挙式を「かぐや」と呼んでいます。参道に装飾を施し、幻想的な雰囲気の中を花嫁行列が参進していきます。実は、この夜のプランを指名してご相談にお越しのお客様がとても多いのですよ。夜の結婚式ならではの特典も多数ご用意しております。
なお、アドバイスに投稿いただきました生演奏の演出は、オプション(別料金)となります。あらかじめご了承くださいませ。
氷川ウエディングについて、たくさんご紹介をいただきありがとうございます。お下見いただきましたその後、ご検討は進んでいらっしゃいますか?
他会場様のご見学をお済ませでしたら、またぜひ氷川にもお運びください。色々ご見学なさったご感想や、氷川で叶えられるひじ様のご希望やこだわりを相談させていただきたいと思います。
ひじ様のまたのご来館を、職員一同心よりお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 川越氷川神社・氷川会館(カワゴエヒカワジンジャヒカワカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒350-0052埼玉県川越市宮下町1-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |