![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
6ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
日本の伝統を感じられる式場
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/02
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
![makumaki](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- makumakiさん
- 女性
- 訪問時:30歳
- 新郎新婦との関係:会社関係
挙式会場について
式場の隣に神社があるので雨天でもスムーズに参列できるようになっていました。桜が飾られていて風情があり、結い紐の儀も伝統的で素晴らしかった。椅子があり座れるのですが、背もたれがない椅子だったため小さなお子様などはずっと座っているのも大変そうでした。
披露宴会場について
モダンな雰囲気でオシャレでした。装飾も桜が彩られ季節感があり和を感じさせるようなアレンジでした。広さも適度あり窮屈な感じはしませんでした。会場も複数あるようなので人数によって適度な広さの会場を選べるかと思います。
料理について
彩りもきれいでおいしかったです。会場の和の雰囲気で和食かなと勝手に思っていたのですが、和洋折衷でどちらも楽しめてよかったです。デザートも結構いいボリュームだったので女性は嬉しいと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
川越駅、本川越駅両方ともから無料シャトルバスがでているので行きやすかったです。駐車場もあるので車でも着やすいのかなと思います。
スタッフ・プランナーについて
男性で黒服のおそらく配膳のトップの方だと思うのですが、その方の表情は終始硬かった印象でした。少し無愛想な何か聞きたくても聞きにくい雰囲気でした。女性の配膳スタッフの方は気配りが出来ていて好感が持てました。
この式場のおすすめポイント
披露宴が始まる前に受付を済ませたら、控室でフリードリンクのサービスがあったのが良かったです。喫煙室があり一見分煙されているように見えましたが、囲ってあるだけだったのでたばこの煙が少し広がってしまうところが残念でした。
- シャトルバスあり
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
会場からの返信
makumaki様
この度は、氷川会館にお越しいただきましてありがとうございました。
また、クチコミ投稿をいただき、ありがとうございます。
【挙式会場について】
日本の春を感じていただけるよう、2月〜4月は境内に桜を飾っております。ゲストの皆様や、お参りの皆様も桜をバックに写真を撮られるなど、ご好評をいただいております。
「結い紐の儀」は、指輪交換に替わる川越氷川神社独自の儀式です。水引で編んだ輪を互いの左手小指に結び合っていただくのですが、ロマンティックな儀式だと、ご参列の皆様にもお喜びいただいております。
神社の椅子についてご意見をいただき、ありがとうございます。こちらは胡床(こしょう)という神社独特の椅子です。神社での挙式となりますので、ご理解いただけましたら幸いです。
【披露宴会場について】
おふたりが「春」を皆様に感じていただけるようなお花のアレンジをご用意されたようですね。会場の雰囲気にも合っていたようで、おふたりがとてもよいセンスをお持ちなのかなと思います。
【スタッフについて】
スタッフの表情についてのご意見をいただき、ありがとうございます。
おめでたい席ですので、私共も一緒にお祝いをするという気持ちで臨んでおります。ご不快な思いがないように、指導してまいります。ご意見をいただきありがとうございました。
【料理について】
お誉めいただきありがとうございます。季節の食材を使い、見ても食べても美味しいものをと総料理長はじめスタッフが日々努力をしております。
季節が変わると、彩りも変わりますので、何度もご列席をいただいているお客様もいらっしゃいますが、いつも楽しんでお召し上がりいただいているようです。
たくさんのご意見をいただきありがとうございます。
今後に活かし、よりより会場となるよう努力をしてまいります。
この度は、誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 川越氷川神社・氷川会館(カワゴエヒカワジンジャヒカワカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒350-0052埼玉県川越市宮下町1-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |