
5ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
本格的でした。
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.6
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- ゆんさん
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
隣の氷川神社で神前式、氷川会館で披露宴に出席しました。神前式は本格的でBGMはCDなどではなく、生演奏でした。あと巫女さんの舞があったり素敵でした。披露宴会場もとても綺麗で料理も美味しかったです。鯛の塩釜が出たり、伊勢海老のお造りが出たり豪華な印象でした。お料理は和食だけでなく和洋折衷だったと思います。ナイフフォークだけではなく、お箸もあったので安心でした。何か困った時も大体近くにスタッフのかたがいたのですぐに呼ぶことができました。交通は電車で来た場合は駅からシャトルバスもあって便利です。更衣室もありました。早く到着してしまった場合は、氷川会館の入り口近くにカフェがあったのでそこでゆっくり待つことができます。
- 雅楽
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
※このクチコミはアンケート回答です。
会場からの返信
ゆん様
この度は当館にお越しいただきましてまことにありがとうございました。
また、クチコミ投稿ありがとうございます。
神前挙式は、巫女、雅楽の先導による参進(さんしん)から始まります。日本の楽器には初めて聞く方も懐かしさを感じるようです。とても不思議ですね。
また、式次第は9つの儀式を省略すること無く執り行います。ご感想にありました浦安の舞(=巫女舞)は、おふたりに替わり、巫女が神様に舞を奉納する儀式です。ひとつひとつの動きにも意味があり、とても神秘的。ゆん様の印象にも残ったようですね。
料理をお誉めいただきましてありがとうございます。
鯛の塩釜焼は氷川会館の人気メニューのひとつです。鏡開きのようにおふたりが小槌で開いていただく演出も人気の要因かもしれませんね。「おめでたい!(鯛)」と開くかけ声も楽しいです。
また、伊勢海老一尾の造里はとても珍しいですね。私事ですが、海老が大好物なもので、ここだけは完食しようと思っています(笑)
氷川会館では、ご婚礼料理全てをお箸でお召し上がりいただけるよう工夫しております。皆様からも気負い無く食べられて良かったと喜んでいただいております。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございました。
これを励みに、今後も精進してまいります。
この度は誠にありがとうざいました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 川越氷川神社・氷川会館(カワゴエヒカワジンジャヒカワカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒350-0052埼玉県川越市宮下町1-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |