6ジャンルのランキングでTOP10入り
川越氷川神社・氷川会館のハナレポ(結婚式レポート)
挙式
神社だからこそ叶う雰囲気たっぷりの和婚
ちーさん
2022.05 開催
詳細を見る挙式
神社だからこそ叶う雰囲気たっぷりの和婚
当日は着付けの後蔵づくりの街並みでロケ撮影をしました。
挙式のみの撮影だったので1万円の追加料金でお願いできたのですが、このロケ撮影がすごく良くて、いい写真を沢山撮影することが出来ました。
ゴールデンウィークの合間の平日にもかかわらず境内に沢山人がいましたが、念願の神社での挙式だったのでお互いの家族に見守られながらとりおこなえたのがとてもよかったです。
会食の料理も好評でした。出来たばかりの綺麗な会場でアットホームな披露宴が出来ました。
準備の時から担当してくださったプランナーさんが当日色んな場面でアテンドしてくださり、その様子を見た母もいいプランナーさんだったねと褒めてくれました。
準備期間中、丁度打ち合わせが桜の時期で、打ち合わせついでにお花見ができたのもいい思い出です。
会食中に付き合っていた頃夫とデートで氷川神社に来たことなどを家族に話せたのも神社婚ならではだと思いますし、人生の節目節目で参拝することが出来るのでそういう意味でも氷川神社で挙式を出来たのは本当に良かったと思います。続きを読む和装
白無垢と色打掛を希望したので私は2着、夫は紋付袴の着物を決めました。
特に色打掛の種類が豊富で迷いました。
小物類もこの日に決めたのですが、色の種類が豊富で迷いました。続きを読む料理・ドリンクメニュー
家族婚の打ち合わせは和装の試着を除くと1度しかありませんでした。
身内に病気のある人がいた為、体調不良に備えて長引く演出等は無くして殆ど会食のみの簡素な披露宴にしました。
決めたのは食事とドリンクの内容、席次、進行(花束贈呈と手紙の朗読だけはやりました)、写真撮影に関することくらいです。
それでも1度の打ち合わせで充分内容を決めることが出来ました。続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
基本情報
会場名 | 川越氷川神社・氷川会館(カワゴエヒカワジンジャヒカワカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒350-0052埼玉県川越市宮下町1-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |