
9ジャンルのランキングでTOP10入り
東京大神宮マツヤサロンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
伝統のある雰囲気の中、親族のみの厳かな挙式にオススメ
挙式会場について
ちょうど立ち寄った日が、神殿がみれて、白無垢を着てかつら打掛体験と、写真を取ってくれるウェディングフェアの日でした。 予約などしていなかったのですが、気持ちよくスタッフの方が対応してくださいました。 ...詳細を見る (778文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
縁結びの神社です
挙式会場について
挙式会場は神前式を厳かに行えるような、とても素敵な神社です。 こじんまりしているので、アットホームな感じかもしれません。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
厳かな挙式
挙式会場について
厳かな挙式が出来ると思います。しかし、参拝客が見えるので少し気が散りました。ロビーやエレベーターなどは昭和のレトロな感じでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
おごそかで幻想的な神前式
挙式会場について
恋愛成就の参拝客でとても賑わっている神社です。神社としては小ぶりですが披露宴会場が併設されており挙式披露宴すべて可能です。歴史ある神社での神前式は待合室から純和風でここが東京の都心だとは思えない幻想的...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
神前式を創めた神社です。
挙式会場について
伝統のある神社です。 式場までの廊下が素敵で、式場はとても広いです。 お庭はあまり広くないですが、参進は出来ます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.4
恋愛成就で有名な神社での挙式&披露宴
挙式会場について
恋愛成就で有名な神社だけあって、こちらにも良い出会いがありそうな気になりました。神社での挙式は初めてだったのですが、雅楽隊の生演奏と厳粛な雰囲気が体感できて素敵でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.6
日本的な拳式ができるのはイイね
挙式会場について
拳式会場は伝統のある会場で、厳粛な雰囲気があるという印象。 巫女さんの舞、雅楽があり、純和風の拳式ができるというのが印象的でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
しっとりとした純和風神前式が素敵でした!
挙式会場について
荘厳な雰囲気ただよう神前式でした。神楽もありますし、とても厳かな雰囲気で感動的です。 神前式を日本で最初に執り行った神社だということでした。縁結びの神様なので結婚式にはとてもいいと思います! ただ神前...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
伝統の式
挙式会場について
日本的で伝統のある素敵な会場でした。 神前式で厳粛な雰囲気で式は進んでいきました。巫女の舞や雅楽など、日本の伝統的な結婚式というのも、魅力的なものだと感じました。 神聖な雰囲気で式が進んでいき、伝統と...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
末永いお付き合いが出来そう
挙式会場について
日本伝統の結婚式をしたい方にはたまらない空間があります。ここは恋愛の神様としても有名で、ひっきりなしに女子がお参りに来ます。おそらく結婚式当日もギャラリーからお祝いされる様な雰囲気だと思います。 ブラ...詳細を見る (517文字)
もっと見る- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
和にこだわるならココ。
挙式会場について
神前式になりますが、まさに正統派というべき。雅楽演奏や三々九度など伝統的で厳かな雰囲気です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
純和風の結婚式がしたい人におすすめ
挙式会場について
当日は残念ながら雨だったので参進ができませんでしたが、式場の入り口から神社まで参進ができます。雅楽の演奏は録音してあるのを流す会場もありますが、こちらは生演奏で巫女さんが舞の奉納もしてくれます。友人も...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
伝統的な神前結婚式を挙げられる場所です。
挙式会場について
新婦の友人で参列させていただきました。神前式は親族だけという場所もある中で、友人も参列できるというのはとても嬉しかったです。 伝統的な式で厳かな雰囲気でした。また巫女さんの舞も行われたのが印象的でした...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
有名なパワースポットで、和の雰囲気を満喫できる結婚式を!
挙式会場について
東京大神宮は、今や有名なパワースポットです。伝統にのっとった神前式が行われます。 まず、衣装は持ち込みも可能ですが、着物を初め様々なドレスも用意されており自分の好みに合ったものを選ぶ事が出来ます。当日...詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
和装の式がしたい方はここは見るべき!
挙式会場について
初めて訪れた東京大神宮でした!新婦から「和」の雰囲気だから〜とは聞いていましたが、ここまでとは…。神前式は何度か参列しましたがここの雰囲気を知ってしまうと、他がかすんでしまいます。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
まちがいないです
挙式会場について
格式ある会場での挙式。雰囲気はとてもよかったですが、一般参拝者も外から中が見えるので。ちょっとはずかしかったです。 あと、親族席のイスが簡易イスなので、もう少し何とかならないものかと思いました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
伝統的で衣装のお手入れも行き届いていて和装ならばオススメ
挙式会場について
伊勢神宮の分家。戦争で天皇陛下が伊勢神宮へ参拝できなかったため東京大神宮に参拝したことから伝統のある結婚式場です。荘厳でおちついた雰囲気でした。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
戦前からの歴史ある神社です
挙式会場について
大変落ち着いた雰囲気でアットホームな感じがかなりします。人数制限、持ち込みなどに制限がありますので親族が多い方は難しかもしれません。建物の造りから歴史が感じられ大変落ち着いた純日本風の会場です。巫女の...詳細を見る (984文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
伝統を重んじていて厳かな感じがとても良いです。
挙式会場について
友人のお式に参列したのですが、厳かに式が執り行われ、とても良かったです。巫女さんの舞とか雅楽とかふだん触れることのできないものにも触れられ、心が揺さぶられました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.8
日本の魅力
挙式会場について
和装の拳式はやはり魅力的だと思い見学させてもらいました。縁結びの神様で有名な神社なので、結婚式場としても伝統のある会場で、厳粛な雰囲気がありました。巫女さんの舞、雅楽など和の日本人らしいの拳式ができる...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
和装希望のカップル集まれ~
挙式会場について
まさに‘厳かな雰囲気’という表現がピッタリ当てはまります。多数人数が参列できますと説明はありましたが、そこまでの規模ではないでしょう。 しかし、日本人なら挙式の場所は此処が一番かなぁと私の気分を盛り上...詳細を見る (775文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
純和風でいきたいならここ!
挙式会場について
神社での式に参列しましたが、とても神聖な感じで、しかも雅楽の演奏が生演奏でした。 巫女さんの舞にうっとりしましたし。 神式で、きりっとした感じがあり、結婚することへ背筋が伸びる思いがしました詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
伝統ある雰囲気がよかったです。
挙式会場について
神前結婚式の身の引き締まる様な緊張感がよかったです。雅楽の生演奏、巫女さんの舞、神前への奉納など見ていて、とても感動的でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/11/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
こじんまりとしたクラシカルな雰囲気
挙式会場について
神殿での挙式に参列しました。神殿内は広々としており,親族だけでなく,友人も参列できました。両家それぞれ,40名くらいずつは参列できるのでは? 巫女さんの舞もあり,参列している側も見応えがあり,良かった...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
流石の東京大神宮
挙式会場について
すごく良かった。神前式の醍醐味は和式で無いと味わえない。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |