
9ジャンルのランキングでTOP10入り
東京大神宮マツヤサロンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
和室の広間ですが華やかさも十分な宴会場が印象に残ってます
披露宴会場について
木造で、和室のつくりの大広間で披露宴がおこなわれました。真っ赤で鮮やかな絨毯に障子や、木の格子の天井面などが見え、華麗な和室という雰囲気でした。座り方は、しっかりと座席とテーブルという形状になっていて...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 3.4
和式で式場と披露宴が1箇所で可能、花嫁がバッティングしにくい
披露宴会場について
披露宴の部屋は幾つもありますが1箇所だけ戦国時代の武将前田家の屋敷を改築した部屋が使えます。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
手堅く真面目な挙式を望むカップルに最適!
披露宴会場について
披露宴会場はとても狭いです。畳の間にテーブルが長ーく並んでいて、一般的に行われる新郎新婦が各テーブルを回る…というのはできません。が、仕事関係者や親の関係者が多い披露宴には余計な動きをせずに済ませるこ...詳細を見る (641文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
純和風の結婚式
披露宴会場について
和風の会場も洋風の会場もあったので、着物もドレスも着たい方にはよいと思います。 どちらもシックで昔からあるような会場なのに古臭さは感じさせない場所でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
コストパフォーマンスがいいと思います☆
披露宴会場について
披露宴会場で食事をさせて頂きました。窓面積が大きく開放感があって素敵でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
神社挙式をするなら見ておきたい
披露宴会場について
希望の会場はその日見学できませんでしたが、写真で見る限り、和装がしっくり来そうな落ち着いた雰囲気だと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.2
大きな本殿は凄みがありました
披露宴会場について
木造の和風の部屋を使った披露宴でした。障子やふすま、木枠の天井、そして赤い絨毯、などと和を代表するようなコーディネートに囲まれていて、しっとりした和のパーティがおこなわれました。テーブルの上の飾りやお...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.7
直接、行ってみて、雰囲気を確かめてみてください。
披露宴会場について
ハデすぎず、上品で落ち着いたかんじがとても気に入りました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
まさに大人の結婚式。
披露宴会場について
歴史を持つ重厚な木造建築で落ち着いた雰囲気。作りが立派なので和装の披露宴会場としてはとてもよかったです。部屋の構造上円卓ではなかったのですが、それが逆に新鮮で良かった。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
伝統ある神前式
披露宴会場について
挙式と披露宴の会場が近いので移動が楽です。披露宴会場は少し古い感じがしましたが、式に参列後に着替える場所もあり、遠方からの出席だったため助かりました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
正統な和婚が挙げられます
披露宴会場について
挙式会場とはまた雰囲気が異なり、洋風の広々とした会場です。 テーブルも横に長い円卓となり、あまり他では見ない形だと感じました。 ただ、会場の構造のせいか、幾つか大きな柱が立っている影響で、 席によって...詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
都内で本格的な神前式を
披露宴会場について
旧前田邸を移築したという神路の間で行いました。 こちらの会場のみ、披露宴の前にゲストが使える専用の控え室があります。 少し古風な会場ですが、赤い絨毯に和装の白無垢や色打掛が映えて、純和風な披露宴にする...詳細を見る (1100文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.5
由緒ある神社で厳かな挙式ができます!
披露宴会場について
隣接するサロンで、やはり和風の内装の披露宴会場でした。 明治時代を思わせるようなつくりになっていて、初めて円卓でなく長テーブルタイプの披露宴を経験しました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
純和風の古き良き素敵な式場
披露宴会場について
披露宴会場は旧前田侯邸を移設したものだそうで、古いけれど明るく綺麗で、伝統と格式の感じられる立派なお部屋でした。 よくある披露宴会場の丸テーブルではなく、長テーブルに並んで座るスタイル。……なのはいい...詳細を見る (602文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
日本ならではの素敵な結婚式を挙げることができますよ。
披露宴会場について
広々としていたので心が安らぎました。非常にリラックスして落ち着いた気持ちで新郎新婦をお祝いすることができました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
厳かなお式を希望の方はぜひ♪
披露宴会場について
前田家の別荘を改築したという披露宴会場が厳かだった。そのほかの会場も窓があり、明るい印象だった。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
よく見学をされてから決めることをお薄めします
披露宴会場について
披露宴会場ですが、身内だけの結婚式ということもあり人数的なものから仕方ないのかもしれませんが、窓がなかったことや、正直会議室のような雰囲気の部屋であり大変残念でした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.0
アットホームな神前式が魅力!
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気もとても素敵でした。20人くらいの規模での式を考えていたため、自分たちには部屋を屏風などで仕切って使用するイメージで、若干広くかんじました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
人気の神社で厳かな和装婚
披露宴会場について
和の雰囲気があるアットホームな会場でした。窓が大きく、神社の緑と青空がキレイでした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
純和風な式をお望みの方には良いと思います!!
披露宴会場について
披露宴会場は少しクラシカルな印象を受けました。どことなく昭和レトロ感が感じ取れたように思います。他方、花嫁はとびっきりビビッドなカラーの着物、カラードレスで登場したので、そんなレトロ感も吹き飛びました...詳細を見る (801文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
純和風な挙式が新鮮に感じられ、記憶に残る一日となりました。
披露宴会場について
レトロな雰囲気で上品にまとめられていました。 大きな窓を開けると、たくさんの緑と明るい光が入り、参拝客で賑わう景色が感じられました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
神前式の発祥の地
披露宴会場について
いくつかの会場があり、洋風な部屋と和風の部屋がありました。どの部屋も採光が良く、窓から見える日本庭園が素敵でした。人数は60-80人がちょうどいいと言われました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな神前式なら絶対ここがおすすめ
披露宴会場について
私達が選んだ神路の間という披露宴会場は今時あまり見かけない明治時代の趣のある会場で、あたたかい雰囲気の披露宴になりました。ゆっくりとお食事を楽しんでもらうゆったりとした披露宴にはぴったりの雰囲気です。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
格式ある結婚式会場と披露宴会場です
披露宴会場について
私たちが選んだ神路の間は重厚感があり、とても良かったです。あえて、お花などの装飾は色を控えめにすることによって、さらに上品になりました。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
和風が良いという人にぴったりです。
披露宴会場について
音響などの設備は別として、純和風の雰囲気と伊藤博文の掛け軸など、歴史を感じさせらました。ロビーは広くはありませんが、庭が見えて良い雰囲気でした。 この式場は、縁結びでも有名で、若い女性が多く訪れていて...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.6
伝統と神前式に感動です。
披露宴会場について
お色直しも和装で素敵です。会場は 家族婚だったので 30名くらいですが 明るい会場で ちょうど良い広さでした。もちろんテーブル席なので 高齢者の方も大丈夫です。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
神路会食がおすすめ!
披露宴会場について
有料でしたが、明治時代の貴重な木造建築様式で建てられた宴会場、神路をお願いしました。挙式後、披露宴ではなく両家の家族だけで集まり食事会をしましたが、10名ちょっとで広い会場を使うことができ、大満足です...詳細を見る (1827文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
神殿での伝統的な式が行いたいならココ!
披露宴会場について
とっても広い和室を、華やかなコーディネートで徹底した宴会場でした。赤い絨毯や梁や障子、木の格子の天上が、和のレトロな感じを演出しつつも、テーブルの上は鮮やかなお花がたくさんあって洋風のような華やかさも...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
日本ではじめての神前結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は5会場程ありますが、私は「明日香の間」という、60~80人ほど収容できる中程度の広さの披露宴会場でした。「明日香の間」に決めたのは、窓から本殿が見えるということで、とても気に入って決めまし...詳細を見る (1172文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
神前式を挙げたいいまどきのカップルにお勧め
披露宴会場について
披露宴会場は、明るくきれいで好印象でした。2月の寒い時期の披露宴でしたが、空調も効いていて不快感を感じることはなかったです。行っていた演出は、キャンドルサービスやケーキカットなどのオーソドックスなもの...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/11
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |