
9ジャンルのランキングでTOP10入り
東京大神宮マツヤサロンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
神路の間の見学ぜひ!
料理について
試食会に参加しました。一番値段の安いコースだったのですが、それでもかなりのボリュームで、お腹いっぱいになりました。料理の味は和食がレベル高く、もしここで挙げるのならば和食!と思いました。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
伝統的な挙式ができます。
料理について
懐石の料理でしたが内容はもちろん器が一つ一つ凝っていて素敵でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
和と様のコラボ
料理について
どれもとても美味しかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
伝統と格式のある神前式での挙式は、最高の思い出になります。
料理について
和洋折衷で、どれも手の込んだ料理でした。おつくりも新鮮、上品な味付けで量も大満足です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
和婚をしたい方におすすめの式場
料理について
とても美味しいお料理でした。 おなかもパンパンになるほどの満足感です。 30過ぎの結婚式参列で自分で言うのもなんですが、舌は肥えている方だと思います。 そんな私も友人も大満足のお料理でした。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
縁結びで有名な、伝統と格式ある結婚式場です。
料理について
量も多すぎず少なすぎず、全体に上品な味でした。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 45歳
-
- 参列した
- 4.4
都心にある伝統的な神社で純和風な挙式ができます。
料理について
彩りの綺麗な和食でした。鴛鴦をかたどった和食器など細部にまでこだわりを感じました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
縁結びの神様に誓う式
料理について
懐石でした。量も質も充分に楽しめました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
歴史を感じさせられてよいです
料理について
食事は、大人用と子供用があり、和洋折衷のお料理でした。 味付けも丁度よく、美味しく食べられました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
厳かな挙式を希望する方におすすめです。
料理について
噂通りとてもおいしく、特にお酒の良さに感動しました。 親戚の皆さんにも男女問わずお褒めいただきました。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
巫女の舞がすばらしい
料理について
和のお料理なので高齢の方でも食べやすかったと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
親族中心の式におすすめ
料理について
程よい和洋折衷メニューで、好き嫌いがあまり分かれづらいと思います。ただ食事に重点におくのであれば、やや物足りないかと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
雅楽の中を歩く和装は本当に美しいものだった
料理について
お皿に派手に盛り付けられたお料理はボリュームがあって、味もひとつひとつ繊細でとにかく美味の数々だった。ボリュームのキーになっていたのはお野菜で、その時期においしい野菜をしっかり使っていたことは嬉しかっ...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
厳粛な雰囲気の挙式と披露宴でのお食事が美味!
料理について
素晴らしかったです!味ももちろん美味しいですが、器や盛り付けもとてもこだわりを感じる素敵なものでした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
伝統のある雰囲気の中、親族のみの厳かな挙式にオススメ
料理について
ケーキのみでしたが、甘すぎず、さっぱりとした味わいでした。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
厳かな挙式
料理について
最初の料理に毛が入っていたので、がっかりしました。 子供ようにお子様ランチも用意してくれてあり、美味しそうでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
恋愛成就で有名な神社での挙式&披露宴
料理について
和洋折衷の創作メニューが楽しめました。箸でも食べられるので、お年寄りでも頂けるメニューでしたが、エビやカニを使った豪華な食材としっかりとした味付けでおいしかったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
伝統の式
料理について
とても美味しかったです。見た目の美しさはもちろんで、味も最高においしくて満足でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
末永いお付き合いが出来そう
料理について
プランナーさんの計らいで試食会に招待いただきました。味付けがどれも上品で、高齢の方でも違和感なく食べることが出来ます。和食中心でバランスがいいなという印象です。詳細を見る (517文字)
もっと見る- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
和にこだわるならココ。
料理について
和洋折衷の懐石料理でした。介添人の方が新郎、新婦が食べられるよう気遣いしていただけました。食べやすく美味しかったです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
純和風の結婚式がしたい人におすすめ
料理について
基本のコースでも十分美味しく、ボリュームもあり値段もリーズナブルなので会場決定の決め手になりました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
伝統的な神前結婚式を挙げられる場所です。
料理について
すばらしかったです。 お料理の美しさはもちろん味もおいしく大満足でした。 最後にお箸を持って帰ってくださいと言ってもらえたのも印象的です。今でもその箸を見ると、友人の素敵な姿を思い出します。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
有名なパワースポットで、和の雰囲気を満喫できる結婚式を!
料理について
懐石料理を選びましたが、四季に合わせた食材を使てくださり、高級感のあるメニューでした。品数も丁度良く、招待した方が残されず食べる事が出来ました。詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
まちがいないです
料理について
おいしかったです。程よいタイミングで提供してもらえました。 試食会はもちろん、本番と似た内容で頂けますし、挙式をあげたら、一年後に一周年会に招待してもらえるので、当日中々食べれなかったとしても、大満足...詳細を見る (578文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
伝統的で衣装のお手入れも行き届いていて和装ならばオススメ
料理について
和食です。また親族に子供がいる場合は対応可能です。季節に合わせた和食料理で食べきれないほどでもなく、少なくもなくワイワイ話をしながら食事ができて大変よかったです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
戦前からの歴史ある神社です
料理について
純和食です。小さい子供もいましたがその対応もしっかりしていただけました。食器なども素敵なもので最初から最後まで食事と器と両方を楽しめることができました。詳細を見る (984文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
伝統を重んじていて厳かな感じがとても良いです。
料理について
どれも華やかに上品に盛り付けられており、目でも楽しませていただきました。もちろん美味しくいただいたことは言うまでもありません。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.2
和装希望のカップル集まれ~
料理について
試食会は、とてもゴージャスでした。 お寿司はでる!ビールもスタッフの方々がドンドン継ぎ足して下さり、お腹が一杯になった試食会でした。 ミニミニ懐石風のお料理は、口に運びやすく、上品で、インパクトがあり...詳細を見る (775文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
純和風でいきたいならここ!
料理について
美味しかったです詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
伝統ある雰囲気がよかったです。
料理について
盛り付けが綺麗で、目で楽しむことが出来ました。種類が多く、どれも美味しかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/11/05
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |