
9ジャンルのランキングでTOP10入り
東京大神宮マツヤサロンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
手堅く真面目な挙式を望むカップルに最適!
料理について
美味しい日本料理でした。若干、量が少なかったように感じます。若い方より、落ち着いたカップルとその家族、関係者が満足する内容だと思いました。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
まさに大人の結婚式。
料理について
食器も素敵だったし食べ終わった後、お箸もいただけたのが良かった。お箸は家で使用しています。 お料理も一つ一つが丁寧に作られている印象。とてもおいしかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
純和風!格式高い神前式挙式
料理について
お料理も大変美味しく、全て完食してしまいました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
正統な和婚が挙げられます
料理について
和洋折衷の創作料理が多く、見た目にも綺麗でした。 温かい料理も温度を保ったまま運ばれており、美味しく頂きました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
都内で本格的な神前式を
料理について
料理が会場決定の決め手の一つでした。 他の式場よりも良心的な価格にもかかわらず、どのお料理もとても手が込んでいて美味しいです。 日本料理にしたかったので、グレードアップしましたが、基本のコースでも充分...詳細を見る (1100文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.5
由緒ある神社で厳かな挙式ができます!
料理について
伊勢の懐石料理ということで、魚介が強い印象です。味付けも、関東ではなかなか味わえないようなもので美味しかったです。生ケーキがひとつひとつオリジナルというのに驚きました。新郎新婦の希望に沿っているそうで...詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.8
純和風の古き良き素敵な式場
料理について
少しずつで種類が多く、女性には嬉しい! 和洋折衷でどれもとてもおいしかったです。 「おなかを空かせてきてね!」と新婦に言われていたのですが、本当にその通りにしてよかったと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
日本ならではの素敵な結婚式を挙げることができますよ。
料理について
冷たいお料理は冷たいまま、あたたたかいお料理はあたたかいままで提供されたので嬉しかったです。 どれもすべて美味しくいただけました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
厳かなお式を希望の方はぜひ♪
料理について
和洋折衷でお箸で食べる料理だった。お味はお出しがきいていて美味しかった。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
人気の神社で厳かな和装婚
料理について
どの料理も盛り付けから食器まで、細かい部分のこだわりが見え、とても満足でした。料理の品数も多く、今まで招待された式の中で一番豪華な食事でした。中でも特に、伊勢海老にウニをのせて焼いた料理がとても美味し...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
純和風な式をお望みの方には良いと思います!!
料理について
和食を基本としたお料理をいただきました。老若男女ともに食べやすいメニューだったと思います。また、どのお料理も温かいうちにサーブされて、大満足でした。また、いつもよりも満腹感があったと思います。和食のメ...詳細を見る (801文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
純和風な挙式が新鮮に感じられ、記憶に残る一日となりました。
料理について
見た目も美しく、とても美味しかったです。 懐石でしたが食べやすく、年齢を問わず楽しめる内容だったと思います。 ケーキも珍しいデザインだったので、料理と同じように印象に残りました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな神前式なら絶対ここがおすすめ
料理について
お料理は季節の品を使った和洋折衷のお料理でとてもおいしかったです。また、当日の式ではなかなか新郎新婦は全部のメニューを食べきれないのですが、後日同じメニューを頂けるお食事会を開いていただけてとても満足...詳細を見る (737文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
格式ある結婚式会場と披露宴会場です
料理について
一番高いコースにしたのですが、とても美味しかったです。家族も喜んでいました。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
和風が良いという人にぴったりです。
料理について
料理は和食で素材の味を大切にしていました。伊勢神宮の東京版ということで、デザートは赤福餅を頂きました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.6
伝統と神前式に感動です。
料理について
お値段にもよると思いますが コース料理で 味も量も一流でした。お子様メニューも充実してました。 その辺のレストランウェディングより 良かったと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
神路会食がおすすめ!
料理について
和の食材を使って部屋の雰囲気に合う素敵なお料理でした。伊勢の特別料理にしようかどうか迷いましたが、通常プランでも十分に素敵だったのでスタンダードな和洋折衷のコースにしました。小学生の親戚にも好評で、い...詳細を見る (1827文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
日本ではじめての神前結婚式
料理について
和洋折衷でしましたが、当日は残念ながら食べることが出来ませんでした。参列した方からは美味しかったと言われました。選択の仕方にもよると思いますが、女性には量が少し多いように感じました。詳細を見る (1172文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
神前式を挙げたいいまどきのカップルにお勧め
料理について
和食ですが、普段あまり和食を食べない私でもおいしくいただけました。メインのお肉料理が特においしかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
恋愛の神様として有名な神社ですが、結婚式も素敵でした!
料理について
グルメな友人の式だった為、お料理はとても豪華にアレンジされていました。 和食から始まり中華、洋食へと変わるコースメニューでしたがすべてのお料理がとても美味しく 品数も多く一つ一つの食材を生かした繊細な...詳細を見る (636文字)
もっと見る- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
日本古来の伝統息づく式場です
料理について
おいしかったです。ゲストの方全員に喜んでいただけそうなお料理でした。値段に関しても見ましたが、無理のない金額設定だと思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
ゆったりとした時間を望む方には不向きかも・・・
料理について
温かく美味しかったです。寒かったので、熱燗をいただけたのが嬉しかったです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
縁結びで有名な東京大神宮での結婚式
料理について
和洋折衷のコースは老若男女誰もが楽しめるお料理だと思いました。とても美味しくいただきました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
伝統的な神前式!和婚ならここ!
料理について
とてもおいしかった。和懐石で、縁起物の食材を多く使っていて面白かった。松ぼっくりが食べられるものとは知らなかった。初めて食べた。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
参進の儀が素敵でした
料理について
和洋折衷のコースでしたが、秋の季節らしいメニューで美味しかったです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
夜の神社での挙式もロマンチックですね。
料理について
お料理は大変よかったです。和洋折衷でしたがどれも大変おいしく、和食器もステキでした。 最後のフォンダンショコラはちょっと重かったですが。控え室でののリンゴジュースもおいしかった。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
恋愛の神様の前で挙式
料理について
和風のお料理で美味しくいただけました。 懐石風で豪華でした。 お肉が美味しかったです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
純和風
料理について
美味しくいただきました詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
厳粛な雰囲気の和風神前式
料理について
味はもちろん美味しかったですが、盛り付けもきれいでいかにも日本的という印象です。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
巫女の舞が雰囲気を本格的なものにしていました
料理について
オードブル、スープ、メインの魚、メインのお肉、デザートという定番のコースでしたがフレンチでおいしくいただきました。ただ、オードブルがシンプルでしたのでもう一品欲しいと感じてしまいました。オードブルがも...詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |