
9ジャンルのランキングでTOP10入り
東京大神宮マツヤサロンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
the・日本の結婚式
料理について
食品サンプルや写真での紹介でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式から披露宴まで伝統的な和婚が叶います
料理について
試食で4品ほどいただきましたが、季節を感じられるものが多くとてもおいしかったです。試食させていただいたのは一番高いコースの料理かと思っていましたが、後から一番リーズナブルなコースのものと聞いて、こちら...詳細を見る (748文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
本格的な神前式
料理について
試食をした中で一番美味しかったです。和食を希望していましたが、季節の食材を使ったとても手の込んでいたお料理でした。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/09/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統ある格式高い和婚
料理について
お料理は美味しくいただきました。和食を基本としたお料理で、見た目も楽しめました。詳細を見る (483文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
元祖神前式。格式高い式場
料理について
料理はいただきませんでしたが、オリジナルメニューが可能な点に魅力を感じました。詳細を見る (532文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
歴史ある神社で厳かな式
料理について
和食を頂きましたがボリュームも十分でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
伝統的な和婚!
料理について
和食でした。とても美味しかったです。お箸を使えるのはありがたいです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
古風な式場
料理について
ゲストからは評判でした。詳細を見る (501文字)
もっと見る費用明細2,356,845円(61名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
純和風の格式高い結婚式!お庭も素敵です!
料理について
とってもおいしいお料理でした。和食中心ですが、コースの内容もかなり充実していて(10以上あったと思います)、おなか一杯になりました。どれも繊細で上品な味付けでした。詳細を見る (480文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史ある神社での神前式
料理について
純和風の美しいお料理で、とても美味しかったです。とくに伊勢海老の鬼殻焼きが美味しかったです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気がgood!
料理について
質・量ともに十分で、また披露宴のイベントに使用したケーキもサーブして頂いたが、生ケーキで非常においしく、子供の列席者もいたため、大変喜んでもらえた詳細を見る (747文字)
費用明細1,652,214円(28名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式高く、伝統的!料理も豪華!
料理について
どの料理もとにかく豪華で、格式高さを感じました。また、器や盛り付けも凝っており、見た目にも楽しめました。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
都心で格式高い神前式を
料理について
料理は普通でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神殿の雰囲気が厳か
料理について
伊勢神社とも深いかかわりのある神社なので、伊勢にちなんだ料理「伊勢エビ」「松坂牛」などを使用した贅沢なコースもありました。お値段は張りますが、少し興味を惹かれました。詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理が多い。スタッフは普通以下
料理について
料理は和に洋の要素を取り入れていておいしかった。ほとんどのひとがお口直し前でお腹一杯になっていた。また量もかなり多く、デザートのケーキも種類が多かった詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
神前式の始祖の神社です。
料理について
フェアではいただいていませんが、11品と少し多めかなと思いました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
厳かな神殿
料理について
伊勢エビや松坂牛を使用した贅沢なコースもあり、料理に力を入れたい人にはお勧めです。結婚式の打合せの際に実際のコースの食べ比べが出来、味やボリュームを確かめられます。詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
由緒ある神前式と和気あいあいとした披露宴
料理について
試食して、美味しかった!当日はあまり食べられませんでした。ランクアップして、和食懐石にしました。更に新郎友人が元運動部だらけだったので念のため締めの寿司を倍の量にしました。(女性ゲストからは多過ぎと言...詳細を見る (2304文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京のお伊勢様での由緒正しき挙式が叶う
料理について
春限定の、エビにウニがのったお料理が忘れられない。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
神前式発祥の神社
料理について
すごく印象に残るほどではなかったですが、違和感なく美味しいお料理でした。和の料理が中心なので年配の方にも喜ばれそうです。詳細を見る (428文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
神殿が素晴らしいです!
料理について
こちらも可もなく不可もなくでした。11,000円と単価は安いものだったのでランクアップしたい気持ちになりました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
良い緊張感があり、厳か雰囲気がとても素敵でした。
料理について
和食でしたが、モダンな雰囲気もある飾り付けでとても華やかでした。塗り箸はお持ち帰り可で、今も自宅で使っています。シンプルなお箸だったので普段使いしやすく重宝してます。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和婚におすすめ
料理について
食べていませんが、試食会等あるようなので安心です。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
神路の間はモダンで素敵でした。
料理について
最低料金コースでも、しっかりしたものがいただけます。とても美味しかったです。詳細を見る (644文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
洋風もいいですが、日本的な神前式は素敵な緊張感があります
料理について
本人たちは何度も相談して決めたようです。私の感想ですが、今まで参加した結婚式のお食事の中で一番美味しかったです。今まで有名なホテルの披露宴にも参加した事がありますが、品数も多くて美味しくて大満足でした...詳細を見る (801文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和を感じる 愛の神社での挙式
料理について
和風のお料理が中心でしたがどれもとても美味しかったです!いつも洋風メニューが多いので、純和風な雰囲気に統一されていて良いなと思いました。和の料理でしたので、胃もたれすることなく、最後まで美味しく頂けま...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
厳かな神前式でした。
料理について
メニューを見て豪華だなぁと思いましたが、実際の料理も本当な豪華でした。フルコースのメニューはどれもお箸で食べられてよかったです。食べやすい量で、年配の方も完食していました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
コスパよし!
料理について
ケーキ、お料理共に親戚一同から美味しかったと言ってもらいました。鯛を一尾用いたお料理があり、美味しく、見た目にも贅沢で印象にも残りこの料理を選んでよかったと思いました。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
伝統的で厳かな神前式
料理について
和食を中心としたメニューで、一品一品お上品な味でした。お造りや蒸し物など美味しく、目にも美しかったです。お箸でいただけたのでマナーをガッチリ意識することもありませんでした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統ある神前式が挙げられます
料理について
和食のメニューでした。お刺身やお造り、お肉、碗もの、お赤飯等見た目も美しく味も上品です。ご年配の方々にも好評でした。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
東京大神宮マツヤサロンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |