
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
縁結びの神社
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 3 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- ちきーた。さん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:10名以下
挙式会場について
挙式は神社で白無垢にかつらでした。綿帽子か角隠しを選べます。
80名まで参列ができるようです。一週間前までに名簿の提出を求められます。
歴史のある建物なので全体的に薄暗く空調設備は期待しない方がいいと思います。(冬はドレスの女性ゲストは寒いかもしれません。)
- ちきーた。さん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:瑞穂)
挙式の神社に隣接してる会場の2階の和室か、3階・4階の洋室。
3階の瑞穂の間の洋室は、カーペットが薄紫色で窓から神社が見下ろせました。
2階の和室は人気なのですぐに埋まってしまうかもしれません。
最初の見積りから値上りしたところ
お色直しで色打掛を着ました。それに伴いヘアスタイルや着付け代も掛かってきます。
ケーキカット、ファーストバイトに準ずる事がしたかったので、神社らしくダルマのケーキの目入れをやりました。
母親の着付け代や父親のモーニング代が両家必要なので地味に掛かるなと思いました。
引き出物類やプチギフトも最初の見積もりには無いので後から掛かってきます。
最初の見積りから値下りしたところ
グレードアップはせず基本的にプラン内に収めました。
大きい披露宴では無い為映像系、bgm、司会を全カットし、カメラはプロカメラマンの友人にお願いしました。持ち込み料はかかりません。
両家両親分の着物やモーニングは楽天市場などでレンタルしました。
メニュー表も楽天市場で探しました。
招待状はweb招待状。事前にゲストの住所確認や誤字がないかのチェック、返送の集計する手間を省けます。
会の結びで両親に渡すお花は生花ではなくプリザーブドフラワーにし手作りしました。
しおりやウェルカムボードはココナラというアプリで外注。
料理について
和洋折衷や伊勢会食などもありましたが、和食コースを選びました。11品ほどありました。
- ちきーた。さん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
飯田橋の駅から徒歩で7分ほど。
飯田橋の駅はjr総武線や地下鉄各線が通っているので割と便利です。
スタッフ・プランナーについて
スタッフさんはホテルのサービスのように洗練されていています。
プランナーさんは、人それぞれだと感じました。
最初に見学した時に付いた方は上から目線で話される印象があり少し失礼だと感じましたので、以降は担当者を変えていただきました。担当プランナーさんはベテランさんで最後までとても安心出来ました。
この式場のおすすめポイント
神前式に憧れていたので本殿に入れたのが嬉しかったです。
参進の儀といって挙式に入る前に境内を歩くのが、晴れていればできます。
- 持ち込み無料
- 挙式のみプランあり
- TV・映画に登場する式場
- 複数路線利用可
- 宴会場に窓がある
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決め手は提示いただいたプランが思ったより安かった事です。型式に当てはめた披露宴より自分たちで作れるので持ち込み料が掛からないなど多方面での融通がきく事です。予算内で満足ができるように工夫しました。
準備では女性と男性で温度差を感じることがあるかもしれません。話し合ったり立ち止まったりしながらまとめました。
昔の写真集めは少しづつ集めておくといいでしょう。
当日はスタッフに指示されるがままに動いてあっという間に結びの時間になります。
トイレに行けるタイミングが限られているので利尿作用のあるコーヒーなどは避けた方がいいでしょう。
手を汚さずに口に入れられるものを鞄に忍ばせると安心します。
このクチコミの投稿フォト
- ちきーた。さん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
この度はお二人の大切な場所として、東京大神宮マツヤサロンを選んでいただきありがとうございました。
ご結婚式が無事結びましたこと、心よりお喜び申し上げます。
東京大神宮は神前結婚式創始の神社として伝統ある儀式や、歴史ある拝殿を今に受け継いでおります。
拝殿内はエアコンを完備しておりますが、時期によりましては外気の影響で寒さを感じられるかもしれません。
ひざ掛けなどはお持ち込みいただけますので、今後ご祈祷などでお立ち寄りいただけた際は是非温かくしていらっしゃってくださいね。
スタッフにつきましてお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
担当プランナーにつきましても温かいお言葉をいただきまして大変励みになります。
一方でご見学にお越しいただいた際にはご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
いただいたお言葉を真摯に受け止め、検討の上改善に努めて参ります。
貴重なお時間の中、素敵なお写真やアドバイスをご投稿いただきありがとうございます。
お二人の末永いお幸せをスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |