
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
元祖神前式。格式高い式場
- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/06/07
- 下見した
- 3.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 3 | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- nikoさん認証済
- 茨城県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:71~80名(予定)
挙式会場について
神社での挙式に憧れて、こちらを見学しました。元々縁結びの神社として、とても有名なので見学の日も一般の参拝客でにぎわっていました。ここでは挙式は神殿で行います。また、神殿につながる建物で親族紹介を行います。親族紹介は、新郎家族と新婦家族を襖で隔てて、はじめはお互い見えない状態でスタートします。そして襖を開けて、ご対面~といった進行にユニークさがあります。神殿の直前には手水舎があり、手を洗ってから神殿に入ります。あとは一般的な神前式ですが、80人可で暖房もある(祈祷の時間は扉を開けるので真冬は寒そうですが、、)点が他にはなかなか無いと思います。
- nikoさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
シャンデリアや絨毯がクラシカルな感じですが、新郎新婦のイメージに合わせてアレンジ可能なようです。
- nikoさん認証済
- 訪問
- 投稿
料理について
料理はいただきませんでしたが、オリジナルメニューが可能な点に魅力を感じました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
電車で来る方はいいですが、車で来る方は駐車場探しで少し大変そうと思いました。
この式場のおすすめポイント
挙式では参進の儀というイベントがあり、巫女さんの後を新郎新婦と参列者が神殿に向かって進みます。参拝客が目の前に沢山いらっしゃいますので、少し気恥ずかしさはありますが、思い出になりそうです。
- 持ち込み可
- オリジナルメニュー対応
- 参進ができる
- 巫女の舞
- 雅楽
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
神殿の中や控室も雰囲気があり、神前式が好きな方は喜んでいただけそうと思いました。
このクチコミの投稿フォト
- nikoさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある素敵な会場の中から私ども東京大神宮マツヤサロンを大切な一日の候補のひとつにお選びいただき本当にありがとうございます。
東京大神宮はJR飯田橋駅から徒歩5分の立地にありながら都心にあるとは思えない豊かな緑と心地良い静寂に包まれております。
日本で初めて神前結婚式を執り行った神社とてしてもしられており、今も創始の時より守り伝えられてきた古式ゆかしい伝統的な儀式の数々がございますのでゲストの皆様にも他にはない厳かな雰囲気を体感いただけるかと存じます。
今後ご縁をいただけましたら、おふたりのご結婚式が素晴らしいものになりますようスタッフ一同心を込めて努めさせていただきます。 お料理にご興味がございましたらご試食会も随時開催しておりますので是非ご予約くださいませ。
何かご不明点などございましたら、どんな些細なことでもいつでもお気軽にお問い合わせください。
おふたりのまたのご来館をスタッフ一同心より楽しみにお待ち申し上げております。
ご投稿誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- 如水会館東京都 竹橋
- ホテルグランドパレス(営業終了)東京都 九段下駅徒歩1分・東京駅から車で10分
- ホテル メルパルク東京(営業終了)東京都 浜松町 大門 芝公園 東京タワー
- 嘉ノ雅 茗渓館(かのび めいけいかん)-旧茗渓会館-東京都 茗荷谷
- 日枝あかさか東京都 溜池山王
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |