
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
木立に囲まれる歴史深い東京のお伊勢様で神前式見学
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/06/09
- 下見した
- 3.6
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | - | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|

- ゆみみさん認証済
- 千葉県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:11~20名(予定)
挙式会場について
社殿や廊下等日本の和の豊かさが詰まっており色鮮やかで心が落ち着く雰囲気でした。
挙式会場の社殿は広々として立派で最後までここで神前式にするか迷うほど胸がときめきました。1度見に行く価値はあると思います。
披露宴会場について
披露宴会場は少し歴史を感じましたが広々としていて、和モダン、レトロな雰囲気でし落ち着いてました。フェアに参加したタイミングが悪くイベントなどで賑わっておりテーブルコーディネートはされてなかったのでイメージが湧きにくい感じでした。
コストについて
費用は15名程度で120万ぐらいで比較的良心的ではありましたが、見学の際に料理や衣装を細かくみるフェアではなかったのでイメージが湧きにくくお得!とまで感じられず決定には至りませんでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは道なりはわかり易かったですが神社なので少し歩くため天気に左右される点は気になりました。最寄り駅ももっとビックターミナルの方が遠方者は来やすいかな等気になりました。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方が男性でしたが爽やか効率よくわかりやすい案内ではありました。しかしインパクトがある接客ではなかったのであまり印象に残らずでした。
この式場のおすすめポイント
私は和婚神前式、白無垢、披露宴でwdを着たい、そしてコスパも抑えたくてやりたいことも叶いつつバランスの良い式場を探していました。東京大神宮は社殿は歴史もあり豪華で力強さもあり挙式はより1層雰囲気がありそうと感じましたが披露宴とのバランス、雨天の時の影響が気になり決定打に欠けました。
- 複数路線利用可
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 巫女の舞
- 雅楽
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
和が好き。神社が好きな夫婦、カップルには向いてると思います。神前式ができる神社の中でも歴史もあり敷居がしっかりしていますし名の知れた神様がおりますのでご利益があるように感じます。神社挙式は写真の撮り方含め厳しい決まりや独自の流れがあるようですので当日の流れはしっかり聞いた方が良いと思います。披露宴で食事をつける場合は移動の仕方、雨天時の対策などよりゲスト目線で質問したり話を聞くと良いと感じました。今回神社での神前式は選ばなかったですが候補にあっただけに神社でやるからこそ、の趣や雰囲気があると思います。貴重な体験として楽しめるのではないかと思います。
会場からの返信
ゆみみ様
この度は、誠におめでとうございます。
また、数ある結婚式場の中から東京大神宮を大切な一日の
候補日のひとつとしてお選び頂けました事、感謝致します。
また、沢山のお褒めの言葉えお頂き、大変光栄に思います。
神前結婚式創始の場所として、これからも格式伝統を
守りつつ精進して参りたいと存じます。
改めまして、素敵な口コミのご投稿誠に有難うございました。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |