あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

神路会食がおすすめ!

  • 訪問 2014/03
  • 投稿 2016/04/05
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.2
挙式会場5披露宴会場4コスパ4料理4ロケーション4スタッフ4
ライフコンパス
  • ライフコンパスさん
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:35歳
  • ゲスト数:11~20名

挙式会場について

伝統ある神社らしく、厳かな雰囲気に満ちています。ずっと伊勢神宮で挙式したいと思っていましたが、伊勢神宮では挙式不可能と言うことを知り・・・縁のある神社を探し、東京大神宮を見つけました。少人数での参加でしたが、広い会場を使うことができて特別な体験ができたので大満足です。食事の時はウェディングドレスでしたが、挙式の時は着物を着ました。白無垢をプロのカメラマンに撮影して貰い、三板客からも祝福して貰えました。雪が降る日もある3月でしたが、よく晴れてラッキーでした。蝶々のような巫女さんの舞も印象的で、良い思い出です。神社での結婚式でもああいった舞は珍しいのではないでしょうか。室内の静謐な空気感はさすが、と感心しました。

披露宴会場について(会場名:神路の間)

有料でしたが、明治時代の貴重な木造建築様式で建てられた宴会場、神路をお願いしました。挙式後、披露宴ではなく両家の家族だけで集まり食事会をしましたが、10名ちょっとで広い会場を使うことができ、大満足です。赤い絨毯に高い天井、細部に至るまで美しい装飾が施していて、眺めても眺めても飽きません。演出は夫と鏡開きをしました。初めての経験でしたが、部屋にぴったりなオーソドックスな儀式で両親にも受けていたようです。確かに結婚式でもなければ、鏡開きの機会はあまりありませんから、オプションで追加して良かったと思います。お色直しでも会場が広いのでゆったり歩くことができましたし、お屋敷の雰囲気の中で白無垢とドレス姿の両方を撮影することができた点も満足ポイントです。

コストについて

披露宴は家族だけの会食でしたので、鏡開きぐらいの演出にとどめました。

料理について

和の食材を使って部屋の雰囲気に合う素敵なお料理でした。伊勢の特別料理にしようかどうか迷いましたが、通常プランでも十分に素敵だったのでスタンダードな和洋折衷のコースにしました。小学生の親戚にも好評で、いまだに「結婚式でご馳走を食べた」と楽しそうに言われます。お酒も鏡開きの日本酒を飲むことができたので、樽の良い香りも堪能できました。ウェディングドレスだったのであまり飲めませんでしたが、残った分をペットボトルに入れて持ち帰ることができたのも魅力ポイントです。挙式後、家族だけの会食で引き出物は用意していなかったので、良い引き出物代わりになりました。車で来ていた親戚の方も、家でゆっくり飲むことができたようです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

駅前ではありませんが、駅から歩いて行ける距離です。5分ちょっとで到着します。人気の神社なので、人が向かう流れに沿って行けば着きます。イベントの日など、女の子がぞろぞろ向かっているのですぐに分かります。

スタッフ・プランナーについて

プランナーの方が本当に最高でした。結婚式場のプランナーさんはオプションをぐいぐい勧めてくると思い込んでいましたが、私たちのペースに合わせてくれて、ちょうど良い提案をしてくれました。初回から素敵なプランナーさんだと好印象でしたが、最後まで誠実に対応して貰えました。ずっと結婚式はしない予定でしたが、やって良かった、松屋サロンで良かった、と心から思えるような式になりました。忙しいスケジュールの中打ち合わせを重ねましたが、彼女に会う度にほっとリラックスできて楽しい時間を過ごすことができました。挙式後も神社に遊びに行くと覚えていてくださって、声をかけて貰いました。たくさんお客さんと会っているのに、1組1組顔を覚えていて凄い!とリスペクトです。

この式場のおすすめポイント

加賀百万石旧前田候邸の移設した客殿、神路の間が最高に素敵です。少人数での披露宴、会食なら断然おすすめです。神社での挙式が流行っていますが、食事は近くのレストランで・・・と言う形式も多い中、東京大神宮は挙式の厳かな雰囲気のまま食事をすることができます。他の会場も見学しましたが、神路の間が圧倒的に印象的でした。モノクロで写真を撮影しても素晴らしい写真が撮れるはずです。待合室も日本屋敷の一室で、まるで明治時代にタイムスリップしたような気分を味わえます。両家顔合わせの挨拶でも使わせていただきましたが、ひと部屋ずつ使わせて貰ったので時間が来るまでリラックスして過ごすことができた点も高評価です。同じ部屋だと気まずいですもんね。

  • 駐車場あり
  • 巫女の舞
  • 挙式会場の伝統
  • 宴会場の天井が高い

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

少人数会食なら神路の間がおすすめです。他の神社の挙式では味わえない貴重な時間を過ごすことができます。

その他

素敵な挙式ができました。ありがとうございます。挙式後、食事に招待して貰うサービスにも驚きました。初対面の御夫婦とも挙式日が近く、話が盛り上がりました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

もっと見る

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン)
会場住所〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内