![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
神路の間の見学ぜひ!
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/09/10
- 下見した
- 4.3
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
![きすけ](/junbi/images/sp/mypage/common/character02.jpg)
- きすけさん
- 宮城県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:41~50名(予定)
挙式会場について
模擬挙式を見学しました。参進~挙式会場に入場 という流れでしたが、参進の距離はそんなに長くないです。ただ、観光客の方がたくさんいましたので、式当日も多くの方に祝福されながらの入場になるかと思います。挙式会場はそんなに広くはありませんが、友人席も親族のほぼ後ろでしたので、お友達にも挙式をよく見てもらえるのは良いポイントだと思いました。挙式日でしか行わない、東京大神宮オリジナルの巫女の舞があるとのことです。
披露宴会場について
会場は4つほどあって自由に選択できるようでしたが、やはり神路の間が素敵でした。レトロだけれども重厚感もあり、厳かさが感じられます。この会場が一番人気なのも納得です。
コストについて
良心的でした。特に特別な割引というものは提示されませんでしたが、一つ一つの項目がそんなに高くありませんし、それでいて、ランクアップしなければ貧相になってしまう・・といったこともないようです。
料理について
試食会に参加しました。一番値段の安いコースだったのですが、それでもかなりのボリュームで、お腹いっぱいになりました。料理の味は和食がレベル高く、もしここで挙げるのならば和食!と思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JR飯田橋駅から徒歩5分ほどです。アクセスはかなりいいです。
スタッフ・プランナーについて
打掛の試着+かつらのお試しをやっていただきましたが、衣装のスタッフの方も髪の方もとても手際が良かったです。また、介添えの方もテキパキと行動しながら明るく話しかけて下さり、式当日にここの方々にお世話になったら安心だろうなと感じました。
この式場のおすすめポイント
披露宴会場はすべてマツヤサロンという、神宮の敷地内のビルに入っています。サロンの中は、全体として正直豪華さは感じられませんが、お手洗いはとてもきれいでしたので、そこは好印象でした。また、サロンのロビーでは琴の生演奏を行っていました。
- 巫女の舞
- 参進ができる
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
神路の間は必見です。和風好きな人はぜったいに気に入ると思います.
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- ラ・ロシェル山王東京都 溜池山王駅・国会議事堂前駅
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |