あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

自分自身の結婚式を挙げる場所を探して、東京大神宮を訪れ...

  • 訪問 2010/03
  • 投稿 2012/02/25
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.3
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理3ロケーション4スタッフ4
いちと▽
  • いちと▽さん
  • 千葉県
  • 女性
  • 訪問時:28歳

自分自身の結婚式を挙げる場所を探して、東京大神宮を訪れました。いくつか懸念点もありましたが、終わってみればすべて満足のいく結果でした。

【挙式会場】
友人たちも含めて80人ほどが参列できる、神前式会場を探していました。通常だと、神前は親戚までしか参列できない会場がほとんどです。でも、せっかくの機会だし、日本古来の式の様子をなるべくたくさんの方に見ていただきたいと思い、参列人数にこだわりました。その点で、こちらの式場はばっちりでした。

【披露宴会場】
会場は一番広い「大和」の間でした。大きな柱が構造上あるため、高砂が見えなくなるゲストがいたらいやだと思いましたが、全ての席からの目線を確認した結果、きちんと高砂が見えるようセッティングされており、問題ありませんでした。柔らかなクリーム色に包まれた明るく開放的な会場で、満足です。【ここが良かった!】スタッフさんは、比較的年齢が若いプランナーさんたちをおじ様上司がまとめているといった感じで、フレッシュさと安心感がありました。また、当日の介添人のおば様たちもベテランさんたちばかりのようで、準備から当日まで、安心してお任せすることが出来ました。東京の中心地である飯田橋からも程近く、都心のオアシスといった感じの閑静な神社なので、雰囲気もばっちりです。晴れていれば、その神社の中を花嫁御寮で歩くことができます。赤い傘をさしてあるく白無垢姿の花嫁さんに、一般の参拝者からも祝福の声があがり、私のときには写真もたくさん撮ってらっしゃいました。由緒ある伝統的な神社で、日本古来の結婚式を挙げて、かつそんなに派手にしたくないという方にはぴったりだと思います。

  • 雅楽
  • 巫女の舞
  • 挙式会場の伝統
  • 友人の参列可
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場の天井が高い
  • ワンフロア貸切可能

※このクチコミはアンケート回答です。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン)
会場住所〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内