
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
日本の略さない式、神様にお祝いしていただいている感たっぷり
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- しんくんちさん
- 千葉県
- 女性
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
【挙式会場について】
パワースポットでもかなり有名になった東京大神宮ですが、参拝のために列を作って、一生懸命お祈りしている若い女性方のさい銭箱の奥で挙式がおこなわれます。式を挙げている二人はそれどころではないかもしれませんが、式に参加した者としてはなんとも不思議な空間でした。また雅楽の音にあわせ巫女が豊寿舞(とよほぎのまい)という山岸涼子さんの漫画にでてくる感じの衣装そのもので舞ってお祝いしてくれます。これは見ごたえ十分!他ではみられません。
【披露宴会場について】
かなり古く重厚な造りをそのまま活かしているのでとても厳正な感じがありました。卓上の花もすべて菊。しかし菊といっても、思い浮かべるような黄色い菊ではなく、色々な種類の素敵な菊をものの見事に披露宴に格式をもたせてくれておりました。挙式をあげた友人が40歳を超えていたので、軽々しさはいらない。とても雰囲気のよい会場でした。
【演出について】
すべてにおいて格式の高さを感じました。でもだからといって肩の凝るような感じでもなく、披露宴が終わったときにはリラックスしていたくらいです。
【スタッフ(サービス)について】
お仕着せがましい仕切りやでしゃばり感もなく、優雅に新郎新婦を気持ちよくナビゲートしてました。目立たず、かといってこちらが困ることもないくらいサポートしていただいていたんだと思います。
【料理について】
食べた後にお腹が気持ちよかった、というのが印象です。
【ロケーションについて】
やはり都内のど真ん中ですので、お庭みたいなのはなかったようにおもいます。高いところから外の景色を眺めるというのもなかったような。ただ、挙式場から参拝者を眺められたのはやはり他にはないロケーションではないでしょうか。
【マタニティOR子連れサービスについて】
気が付きませんでした。すみません。
【式場のオススメポイント】
新しい式場では味わえない、こんな式があるんだと参列者でも体感できる雰囲気があります。ちょっとタイムスリップした感じも。
【こんなカップルにオススメ!】
30歳以上のカップル。もしくは厳格を重んじるカップルにはとてもおすすめです。
- 複数路線利用可
- 雅楽
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
※このクチコミはアンケート回答です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |