
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 ゴージャス4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京都 チャペルに自然光が入る7位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
格式ある会場で満足いく大人婚ができました
披露宴会場について
マグノリはレンガ模様の壁がとても素敵です。当日の写真を見ても、ここにして良かったと改めて思いました。温かみのある会場で、モダンレトロな雰囲気の中、アットホームな挙式を行うことができました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オシャレな人気会場
披露宴会場について
数種類の披露宴会場があり、チャペル同様どの会場も清潔感があります。窓のある部屋を見学しましたが、天井も高く、大きなスクリーンがあり落ち着いたラグジュアリーさが印象的でした。ただ、同じフロアで披露宴の準...詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
クラシカルな雰囲気とチャペルの開放感
披露宴会場について
披露宴会場も広々としており、天井も高く、クラシカルな雰囲気が好きな方にはおすすめです。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルで上質な結婚式場
披露宴会場について
ニュークラシックという言葉通り、クラシカルで格式高い雰囲気でありながら気取らず新しい感じがします。披露宴会場は数種類ありそれぞれ雰囲気が異なりました。ガラス張りで皇居が見える会場が人気のようです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【伝統の式場】立地完璧。改装したての綺麗なチャペル
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気は、空間が広く、天井高さが高く感じました。壁は落ち着いたトーン系で統一され、とても品のある内装となっております。音響もプロジェクターも完備されており、動画演出なども盛りあがりました。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/08/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
格式高く、豪華絢爛な式場です。
披露宴会場について
披露宴会場は天井が高く、テーブル間隔が広くゆったりとした豪華な印象でした。皇居に向かっての全面ガラス貼りの窓で、景色も素晴らしかったです。広い会場に高さがあるウエディングケーキがよく映えていました。ス...詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統ある会場で最高の料理でおもてなし
披露宴会場について
リニューアルしたばかりの施設なので導線もわかりやすくとても快適な空間です。窓から皇居の緑が見えるのがとてもよいです。館内に喫煙所があるのも良かったです。(地下まで行かないとないとか、屋外にあるとかいう...詳細を見る (1068文字)
もっと見る費用明細4,652,420円(68名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ニュークラシックな東京會舘
披露宴会場について
会場は4.5種類あり様々な人数に対応していると思いました。色合いも明るく白で爽やかな印象を与えるものや少し暗めのモダンな雰囲気の会場などもありました。絨毯の色がその会場により異なり、グレーやピンクグレ...詳細を見る (693文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルでゴージャスな会場
披露宴会場について
披露宴会場も豪華で広々としていて、壁一面が窓ガラスになっており日の光がよく入り皇居を一望することができます。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/12/09
- 訪問時 25歳
-
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
理想的な会場です
披露宴会場について
マグノリアはクラシカルな雰囲気で他のどの会場とも違いました。天井にある照明の細部まで、全体的にレトロな雰囲気で素晴らしいです。設備面でも新しく、最新の音響でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大人気の式場、1年先の予約が必須。
披露宴会場について
披露宴会場は窓が広く大きいため、皇居の緑がとても綺麗にみえる。見学した時間は外光も綺麗に入って会場内が明るく見えた。天井が高く、シャンデリアの形もスタイリッシュだった。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理の美味しいアクセス抜群の結婚式場
披露宴会場について
大きな窓があり、皇居を見下ろせた。夜景が綺麗にみえた。装花もおしゃれで会場のまとまり感が綺麗だった。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
格式ある雰囲気とモダンな挙式会場でセンスのよい結婚式
披露宴会場について
大きい会場で、たくさんの人を招待する結婚式にぴったりだと感じました。どちらかというと暗めのライティングで、ゴージャスさのある会場でした。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
生演奏が素敵な挙式会場
披露宴会場について
披露宴会場は天井高もあり、広すぎず狭すぎずほんとに丁度いい広さでした。ピアノで歓談中に演奏してくださるとのことに感激しました。スクリーンも物凄く大きいので迫力のある披露宴になると思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦のこだわりの詰まった結婚式
披露宴会場について
とても広く、参列者は100名以上いましたが全く圧迫感はありませんでした。また、新郎新婦の席の後ろ一面がガラス張りとなっており、入室当初はカーテンが閉まって真っ暗でしたが、カーテンが開くと緑の皇居がきれ...詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会でクラシカルな式を、おいしい食事を堪能できる。
披露宴会場について
披露宴会場は、レンガ調の壁に細やかな木工細工の温かみのある照明で、クラシカルな雰囲気です。高座の後ろには大きな窓があり、クラシカルな披露宴会場の外は東京のビル群が一望できます。また、広さはそれほど広く...詳細を見る (658文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理がおいしいです。
披露宴会場について
披露宴会場は、全面が窓なので外の景色が見える開放的な空間でした。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/06/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場は素敵です
披露宴会場について
華やかで景色もよく、統一感がありました。照明など細かいところもおしゃれでした。詳細を見る (485文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーション抜群、ゴージャス感ある料理の美味しい式場
披露宴会場について
クラシック、ゴージャスな感じ。宴会中、閉じていたカーテンが開くと、目の前には皇居が!!大きなガラス張りの窓から見える皇居の緑が美しかったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全てが完璧だと思います
披露宴会場について
高砂側の窓が大きく自然光が入って明るい会場でした。新郎新婦の向こう側に皇居が臨み、景色も申し分なしでした。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が挙げられる場所
披露宴会場について
天井が高く、明るい雰囲気で素晴らしい会場でした。スタッフさんがたくさんいらしたので、お手洗いに行く際も迷わず行けました。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な会場でした!
披露宴会場について
大きな窓からの景色がよかった。披露宴会場も広くゆったりしていてが新郎新婦との距離感が近くすごく感じが良かったり詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
格式があり、ロケーション抜群のモダンな結婚式会場
披露宴会場について
披露宴会場は横長な作りで、入った時は窓にカーテンが閉められていたので、やや狭めで閉鎖的な印象を受けました。しかし、カーテンが開くと大きな窓があり、そこから多くの緑と皇居が見下ろせる絶好のロケーションだ...詳細を見る (564文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
丸の内の新しいホテル
披露宴会場について
披露宴会場は直接見ることができず、vrでご案内いただきました。多くの会場が自然光の入るバンケットで、新しいながらもクラシカルで落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
the王道の結婚式
披露宴会場について
派手だったり凝った装飾はないですが、落ち着いた色合いで重厚感のある王道の会場というイメージです。ライトもおしゃれでした。今まで参列した中では広い会場だったので、座席によっては新郎新婦が少し遠く感じるか...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
光が多く入ってくる結婚式場
披露宴会場について
sakuraは2面窓なのでチャペル同様、外からの光がたくさん入ってきて開放的な会場です。夏の夕方の式であれば、昼間から夕焼けまで外の景色を楽しむことができます。横長の会場なので、入退場が見にくい席があ...詳細を見る (899文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リニューアルオープンした東京會舘で挙式!
披露宴会場について
披露宴会場も複数あり、ゲストの人数に合わせて会場を選ぶことができます。シャンデリアがキラキラしていたし、窓から皇居の景色が一望できて本当に良かったです!詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京會舘の素敵なチャペルで♪
披露宴会場について
窓が大きく、どの会場も素敵なお部屋ばかりでした。人数によってお部屋の選択肢があるのが良いです。詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
都心部での高級感ある結婚式
披露宴会場について
高級感を感じる外観と内観。披露宴会場は、外の景色が見やすい大きな窓のため、光が沢山降り注ぎ、披露宴中、ずっと素敵な景色を堪能できました。ただ、披露宴会場への案内が少なく、入り口に入ってから、自分で調べ...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 1.0
- 会場返信
プランナーが最悪。
披露宴会場について
厳かな雰囲気で、天井が高いためか広々と感じられた。照明や壁面など、細かなところまでデザインがされていて高級感があった。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ564人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0427日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0429火
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
