
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 ゴージャス4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京都 チャペルに自然光が入る7位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オフィス街を感じさせない開放的なチャペル
披露宴会場について
よくある会場という印象。広いですが、窓がなかったので立地や景色の良さは感じませんでした。備え付けのスクリーンがとても大きく、広い会場のどこからでも見やすいだろうなと思いました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理がとにかく絶品!ゲスト目線で見ても参列したい式場
披露宴会場について
sakura,wsteria,roseの3つの会場を見学しました。sakura目当てだったのですが、席次を横長に配置すると、高砂バックがビル群になってしまい、あまり映えない印象でした。roseは天高も...詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統的な会場で、現代風の結婚式を!
披露宴会場について
ニュークラシックというテーマに相応しい、一昔前の社交ダンスの場所などに使われそうや会場でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
最高のロケーションで結婚式を!
披露宴会場について
クラシックな披露宴会場や天井が高く皇居側の景色が綺麗に見える披露宴会場など魅力的なところが多かったです。大きな欠点が特に見当たらず、魅力的すぎる披露宴会場でどこにするか迷ってしまうくらいでした。詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
遠方の方にも喜ばれ安心感のあるホテルです。
披露宴会場について
ホテルらしいクラシカルで重厚感がある会場でした。高砂の後ろが窓になっており、光もあり明るく感じました。ホテルのため、更衣室やトイレ等の設備面は非常にしっかりとしていて安心できました。詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
圧巻のチャペル
披露宴会場について
天井が高く広いホテルのボールルームのようなバンケット。コロナでの人数制限がなければ200人程収容できるのでは?というほど、本当に広い!詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
モダン クラシカル 丁寧な対応
披露宴会場について
披露宴会場は、モダンクラシックな雰囲気でした。ドレス 和装どちらでも合う雰囲気です。ピアノを生演奏してくれる披露宴会場がありました。詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
立地がいい!
披露宴会場について
披露宴会場は大人数が対応できそうな広い会場で、天井も高く落ち着いた雰囲気でよかったです詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統の会場で、気品ある式
披露宴会場について
大きな窓から皇居の外堀が見えます。天気の良い日は最高の眺めになります。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで結婚式をして本当に良かったです
披露宴会場について
私が利用したローズウエストのお部屋は、大きな窓と天井高でかなり開放感がありました。建物内3階にあり、皇居を眺めることができます。全体的にローズをイメージした作りになっていますが、可愛すぎることもありま...詳細を見る (870文字)
もっと見る費用明細4,993,820円(53名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広々とした木の温もりあるチャペル
披露宴会場について
50人ほどの規模でしたが、とても広い披露宴会場で各テーブル間も広いです。テーブルは6人掛けでも窮屈さはなく過ごすことが出来ました。カーテンが閉まっている間は照明で明るく、カーテンが開くと自然光の灯りが...詳細を見る (566文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統ある会場での格式高い結婚式
披露宴会場について
人数によって選べる会場がたくさんありました。私は少人数対応可能な会場を見せていただきましたが、天井が高くとてもモダンな雰囲気で高級感のある会場でした。詳細を見る (827文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれでクラシックな式場
披露宴会場について
全面ガラス張りで、明るく解放感のある披露宴会場でした。参列した結婚式はピアノの生演奏があり、和やかな雰囲気でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
丸の内と皇居の景色を満喫できるウェディング
披露宴会場について
人数や雰囲気に合わせて多種多様な会場からセレクト可能。皇室の方々が会食を楽しむお部屋も借りることが出来るので、皇室ファンは特に楽しめそう。東京會舘オープン時に使用していたレンガを壁に使用した会場が特に...詳細を見る (640文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
他にはないnewクラシックな式場です。
披露宴会場について
チャペル同様に、皇居ビューが見られます。天井も高く、窓も大きいのでとても開放的です。少人数でも広々使えるので良いなと思いました。詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高級感のある会場
披露宴会場について
いくつか会場があり、皇居が窓から見える会場が多く感じました。二会場をブックでき、披露宴前の控室としても利用できるため広々と使えるのが良いと感じました。詳細を見る (602文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
伝統がありながらも現代との融合を図るチャペルが開放的な式場。
披露宴会場について
通常より大きなスクリーンのある会場にしました。クラシカルな雰囲気が素敵で、絨毯の床も照明も文句なしです。詳細を見る (610文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
眺めのいい、一生お付き合いできる会場
披露宴会場について
全7会場ある披露宴会場の中でも、7階にあるsakuraとマグノリアを見学させていただき、sakuraで申し込みました。◯sakura:天井高5mあり、会場の2面が窓になっていて開放感があります。皇居の...詳細を見る (1173文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大人気なのが納得の素敵な式場
披露宴会場について
一日10組しか受け付けていないということで、バッティングの心配が少ないようです。会場はどこもきれいで、おしゃれな雰囲気でした。詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
レトロもモダンで東京を感じられる会場
披露宴会場について
会場の窓はとても大きく、皇居を眺めることができるかなり贅沢なつくりでした。遠方から来た人にとっては特に、東京感を味わえていいかと。コロナ禍ということもあり、かなり換気やオゾンなど対策がしっかりされてい...詳細を見る (1182文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
皇居が一望できるチャペルと披露宴会場
披露宴会場について
ロイヤルというお部屋を選びました。高砂背景が皇居となっているのが決め手です。人数は90名から130名となっています。天気が悪い場合でも明るい雰囲気となっています。詳細を見る (593文字)
もっと見る費用明細4,778,125円(77名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
相性が合えば最高の式ができる
披露宴会場について
皇居側の控え室・宴会場は窓が大きくあり見晴らしが良かったです。ただ宴会場のパーテションが安っぽい印象でしたので、少人数の方は窓からの皇居側ではない宴会場の方がいいかもしれません。皇居側ではない宴会場は...詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感溢れる会場
披露宴会場について
招待客が100人近くいましたが、コロナ対応の中でも窮屈さを感じることのない広さでした。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
幅広い世代から支持される結婚式場
披露宴会場について
全体的にシンプルな披露宴会場でした。皇居が一望でき、特別な雰囲気が味わえます。都会のど真ん中なのに高層階で地上から離れているため、まわりの人々は見えず、自然に溢れた景色を見ることができます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
やりたいを叶える結婚式
披露宴会場について
コロナ禍ということもありましたが、広い披露宴会場で安心してゲストの皆様をお呼びできたと思います。雰囲気は、落ち着いた品がある会場です。カジュアルというより、クラシックな雰囲気でした。sakuraという...詳細を見る (587文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高貴な会場と丁寧なサービスに満足した結婚式
披露宴会場について
天井が高く、ガラス張りの会場でとても開放感があり良かったです。詳細を見る (339文字)
もっと見る費用明細2,897,672円(44名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
格式高い上品な結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は広く、高級感がありました。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
圧倒的に料理が美味しい上品で落ち着いた都心の式場
披露宴会場について
披露宴会場にも大きな窓があるため、明るく開放的な雰囲気でした。横に長い温かみのある色合いの会場でした。披露宴が夕方だったので、段々と夕暮れになっていくところ見えて綺麗でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
格式高く、ハイレベルな結婚式を挙げたい方にお勧め!
披露宴会場について
とても格式高い使用でした。大きな窓が壁一面にあり、景観も非常に良かったと思います。また天井も高く、文句なしの会場でした。芸能人の方も挙式するそうで、スクリーンが壁一面に広がったり、少し照れてしまいそう...詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統ある東京會舘
披露宴会場について
至る所に東京會舘の歴史を感じたりロゴがあります。東京會舘は、改装する際建物を全て立て壊して一から改装する形式をとるのですが、創業時から変わらない場所もあります。詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ564人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0427日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0429火
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
