
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 ゴージャス4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京都 チャペルに自然光が入る7位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
皇居の緑と正統派のフレンチ&サービスで晩餐会の雰囲気
もうすぐ建て替えてしまうだけのことはあって、レトロな作りです。が、上品で、伝統を感じます。 初代の東京會舘の舞踏会のホールに飾られていたという戦前からの巨大なシャンデリアは必見です。 駅直結なのは本当...詳細を見る (670文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
この歴史と伝統には間違いがありません!
【挙式会場】 派手ではありませんが、落ち着いており、しっとりとした挙式が出来そうな会場でした。 【披露宴会場】 フロア貸しなので、他のゲストなどと混じることなく、快適に過ごせそうです。また、窓もあり...詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/06/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
クラシックで落ち着いた式をしたい方に
チャペルは広くないですが、白い壁と木の椅子が柔らかい雰囲気を出しています。チャペルを重視する人には向いていないかも。伝統ある落ち着いた建物ですが、披露宴会場らしい華やかさもあります。好みが分かれる所で...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
有名老舗式場で叶う、最高のお料理&おもてなし
【披露宴会場】 大変品がありました。 老舗ですので、ところどころで古さを感じさせる場所もありましたが、 逆にこの建物の歴史を感じさせ品格に溢れていると思いました。 ゲストの方々も、年齢を問わずに リラ...詳細を見る (498文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
ユニオンクラブが素敵です
【挙式会場】 チャペルも神殿もこぢんまりとしています。少し寂しい感じはしますが、専門式場なので仕方ないかも。 【披露宴会場】 普段は会員制で使えないというユニオンクラブの雰囲気がとても素敵でした。書...詳細を見る (532文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
披露宴では料理もスタッフ対応も抜群
少し高くてもそれだけの価値ある料理はとても魅力的。日持ちする特殊なケーキはゲストに持ち帰ってもらうことが出来るようで、これを選べばあまり経験することない楽しみもあって魅力的。式場は屋根に特徴があり、あ...詳細を見る (143文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
皇居を一望、有名老舗フレンチ
キリスト教式のチャペルを見学しました。こじんまりとしたチャペルで、ななめ上から自然光が差し込みます。アットホームであたたかみのあるチャペルです。窓から皇居が一望できます。昼間であれば、緑あふれる庭園が...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
窓から皇居外苑が見える高級感のある披露宴会場です。
チャペル・神殿共に少し狭い印象がありました。人数が少ない式、アットホームな雰囲気を望んでいる方には良いかと思います。 なお、他のチャペル・神殿で式を挙げることも可能とのことでした。広々としていて、イン...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
【挙式会場】チャペルは普通。左右非対称なのが気になりま...
【挙式会場】 チャペルは普通。左右非対称なのが気になります。 【披露宴会場】 天井も高く、開放感があります。 【料理】 とにかく美味しいです。どの料理も丁寧に作られていることが感じられます。結婚式...詳細を見る (266文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
-
- 下見した
- 4.3
東京駅から近く、またその立地条件にもかかわらず披露宴会...
東京駅から近く、またその立地条件にもかかわらず披露宴会場からは皇居の緑が見えてとても素敵でした。スタッフさんの対応もすばらしく、時間がない時に訪問した私たちにも嫌な顔せず、会場の案内もスムーズにしてく...詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.7
皇居が見える会員制クラブの雰囲気に感動
東京會舘さんの披露宴会場をいくつか見学しましたが、通常は会員制のラウンジという会場が一番良かったです。もちろんお値段もそれなりにしますが、派手すぎず、落ち着いた高級感があり、大人の新郎新婦さんにピッタ...詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.4
何と言っても料理の味は抜群
【挙式会場】 神前式の式場はこじんまりしているが、出雲大社の神殿で、内装もキレイ。50名位までは参列できる。写真&ビデオ撮影は自由にOKとのこと。チャペルは使用する予定が無いのでじっくり見なかったが、...詳細を見る (1181文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/10
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
料理、皇居を一望できるロケーション。
【挙式会場】 当日は直接見ることができなかったが、映像で見る限りでは、他の会場と比べ特段劣る所がないという印象。 【披露宴会場】 非常に綺麗な会場で、窓から皇居が見えるところもいいと思った。 【ス...詳細を見る (497文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
品があり目の前に広がる皇居がとてもよかったです。
伝統と格式、ロケーションという点で下見に行ってきました。正直少し古いかな?とあまり期待していませんでしたが、最上階の披露宴会場とユニオン倶楽部を見させていただきすごく感動しました!スタッフの方の対応も...詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
クラシカルな結婚式
【披露宴会場】絨毯とか壁とかが全体的に少し古臭い感じがありました。ただ、装花がとても素敵です。【スタッフ(サービス)】スタッフはさすがに老舗という感じてとても要領よく対応されていたとおもいます【料理】...詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.7
落ち着いた雰囲気のカップルに似合う会場
披露宴会場からは皇居の緑が一望できるので、ご年配の招待客が多い方には大変喜ばれるのではないかと感じました。披露宴会場のしつらえはごく普通の、一般的な会場って感じでした。結婚式以外のパーティーや会議など...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
披露宴を挙げた方だけが味わえる最高のお料理と皇居の景色
【挙式会場】 教会式・人前式が選べる。バージンロードは大理石なのでドレスをひきずって歩く後姿もとてもきれい。人前式では十字架をきれいにかぶせてくれ違和感がない。これは宗教を重んじない人にとってはおすす...詳細を見る (2299文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.5
神前式会場がイマイチでした
【挙式会場】神前式が希望でしたので、施設内の神殿を見学しました。エレベーターを降りてすぐに、ハツコエンドウのメイクルーム?があり、右手に神殿がありました。扉などはきれいでしたが、入ってみると、よく言え...詳細を見る (479文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
伝統のある雰囲気が素敵だと思いました。名前も知られているので
伝統のある雰囲気が素敵だと思いました。名前も知られているので、仕事(病院関係)の方をお招きするのにも分かりやすいですし、まじめなカップルの印象をもっていただけると思います。ロケーションも皇居のそばです...詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
まさに大人婚!雰囲気が素晴らしい!
広さは決して広くはないですが、明るい茶色と白でとても温かみのある素敵なチャペルです。窓がないので自然光ははいらないのですが、自然光のような温かみのある照明を使っていて落ち着いた雰囲気の中で挙式を行うこ...詳細を見る (678文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
大人っぽい会場&少々昭和の香り
料理が美味しいと聞いていたので訪問することを決めました。ホームページの写真も素敵だったのでワクワクしながら行きました。【挙式会場】施設の一室を教会にしていました。独立型とは違うので狭さはしょうがないけ...詳細を見る (881文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
料理がおいしく、安心して任せられる会場
★挙式会場★ 神前式を検討しました。 会館内の式場だったので、 ゲストの移動がスムーズなのがよいと思いました。 ただ、会場が狭く、 神殿というより普通の部屋といった感じで 特別感がないのが残念でした。...詳細を見る (660文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.2
伝統はありますが、、、
○よかった点・皇居の見えるロケーション・伝統ある会場○私達が式場決定に至らなかった点・挙式スペース、披露宴会場、待合スペースなどが全て別階で移動が多い・披露宴会場が複数あり、プライベート感がない・挙式...詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
披露宴会場がお庭に面していて気持ち良かったです。
披露宴会場はいくつかあるのですが、大きな窓が付いている、お庭に面したところが本当に気持ち良かったので、そちらを希望したのですが、招待客のキャパと合わなかったのであきらめました。試食はしていないのですが...詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/08/07
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.4
落ち着いた雰囲気
地方から来ていただく親族のアクセスを考え、東京駅から近いということで、こちらの会場を見学しました。チャペルは白と木を基調としてて明るいです。こぢんまりとした雰囲気はアットホームな演出になりそうです。披...詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/26
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
挙式会場東京会館披露宴会場東京会館料理とてもおいしかっ...
挙式会場東京会館披露宴会場東京会館料理とてもおいしかった。特にお肉料理。切るパフォーマンスがあって面白かった。スタッフ感じがよく質問にも丁寧に応えて頂けた。ロケーション二重橋前駅に近く、東京駅からも歩...詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.2
安心してお任せできそうです
見学の案内をしてくださったプランナーさんか丁寧な優しい方でした。(見学問い合わせの電話もその方だったのですが、その時も好印象でした)挙式会場は、窓からやさしい光が入り、暖かな雰囲気でした。披露宴会場は...詳細を見る (292文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
歴史ある空間
以前に下見をさせていただいたのですが、スタッフの方の丁寧な対応にとても接客のプロを感じました。やはり自分が主役となるからには参列していただく方には気持ち良い接客をと思っていたので、その点では何も心配は...詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
素敵でした。
時間が空いてしまったので、ダメもとで、「早めに行けないか」とお願いしたら、「大丈夫です。」と親切に受けていただきました。東京會舘は、古い建物らしく、戦火を逃れて、GHQに使われていた施設だそうです。内...詳細を見る (398文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
皇居が見える老舗の結婚式場
私が気に入った所は皇居が見える披露宴会場です。とても広々とした会場で、窓からは皇居が見渡せます。両親や祖父母に受けが良さそうです。チャペルは小さめですが、とても清潔感がある綺麗なチャペルでした。料理を...詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/10/22
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ564人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0427日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0429火
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
