![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京都 専門式場2位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 ロケーション評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 ゴージャス4位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京駅周辺 お気に入り数7位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 東京都 チャペルに自然光が入る8位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場10位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
格式高く、ハイレベルな結婚式を挙げたい方にお勧め!
生演奏が響き渡る上質なチャペルでした。また入場後は照明が暗くなり新郎新婦にスポットライトがあたる演出だそうです。女優になった気分になります。とても格式高い使用でした。大きな窓が壁一面にあり、景観も非常...詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統ある東京會舘
入場時は木の柵が閉じていて後で開きます。目の前は皇居の緑が見え、高いビルは少なく都内にいながらも自然を感じました。至る所に東京會舘の歴史を感じたりロゴがあります。東京會舘は、改装する際建物を全て立て壊...詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統の皇居ウェディングをスタイリッシュに
リニューアルされた建物で綺麗でした。チャペルは天井の弧を描くモチーフが印象的でした。披露宴会場には窓があり、ちょっと覗けば皇居方面の緑が見えます。館内には螺旋階段があり、昔から大切にされてきた大きなシ...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
さすが東京會舘
ゲスト控室はチャペルの隣の部屋で、すぐに移動することができる。控え室モニターには新郎新婦お互いの好きなもの、呼び方など2人についての情報が流れている。ゲスト入場時チャペルはやや薄暗く、床の白い大理石に...詳細を見る (1143文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな会場
印象的だったのがチャペルです。外は皇居の緑豊かな景色が一望でき、光がよく入るので明るい雰囲気で挙式を行うことができそうでした。クラシカルな雰囲気でとても気に入りました。コストパフォーマンスは良いと思い...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
唯一ここで挙げたいと思える会場でした。
会場を探していたときに自然光の入る柔らかい印象のチャペルに惹かれました。実際に見学をしましたが、思っていた通りの素敵なチャペルでした。思ったよりも広く開放感がありました。収容人数も合い、内装も理想の会...詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
皇居を見下ろすモダン&カジュアルな挙式
老舗のイメージが強かったのですが、昨年リニューアルされ昔ながらの良さを残しつつ、チャペルは自然に溢れていて今風のお洒落な感じでした。また窓にあるウッディな柵?は、開くことができ、皇居を見下ろすことがで...詳細を見る (750文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
東京會舘さんの見学レポート
チャペルは年輪を模した天井や大理石の床がとても美しかったです。目の前が皇居で都会の中にも緑を感じることができます。カーテンが開く演出など圧巻でした。チャペルの石壁にハート型の石が!ユニークでとても可愛...詳細を見る (703文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
皇居が一望できる、ゴージャスで品格のある式場です。
東京會舘にしかない、木格子に包まれた幻想的・神秘的な空間で感動しました。雨の日に伺いましたが、自然光もしっかり入る為、しっかり明るさを出せる会場です。下が絨毯でホテルのような会場でした。ほとんどのお部...詳細を見る (606文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
皇居が見えるチャペルが素敵
事前に色々と調べてから予約して下見させていただきました。チャペルが気に入ったので行ってみましたが、想像を遥かに越える素晴らしさでした!広くて明るくて写真写りのよさそうな綺麗な空間でした!皇居も近くにあ...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美しい挙式会場は演出にも驚き!
会場は石と木の作りで、とても洗練されたチャペルで本当に感動します。音もよく響き、特別な演出もあるので、是非これはフェアに行って確かめて欲しいです!!上の照明も特に美しく、床が大理石?なので反射してとて...詳細を見る (873文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
皇居を一望できるチャペルが印象的な会場
皇居を一望することができ、また木のぬくもりが感じられ明るく、温かみのあるチャペルとなっています。お天気が悪くても気にならないくらい明るく開放的な空間です。カーテンを開け景色が現れる瞬間はゲストの方から...詳細を見る (518文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
上品さとカジュアルさが両方楽しめます★
外光が入り、窓の向こうには皇居が広がっています。内装の木と、皇居の緑がきれいなバランスです。チャペルの横にはテラスもあり、挙式後にはこちらでもフラワーシャワーはお写真撮影もできます。小人数挙式向けのお...詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
伝統と新しさをちりばめた会場
モダン建築のようなスタイリッシュな会場。入場直後はカーテンが閉まっているため薄暗いが、次第に開いて外が見えるようになり、明るくなるという光をうまく使った演出ができる。見学時は全て使用中だったためvrと...詳細を見る (878文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
クラシカル且つ、近代的な設備
正面からは皇居がみえて開放的。自動で窓が開き、近未来的。一方木と白を基調としており、挙式の雰囲気を壊さない。クラシカルないい雰囲気。ホテルのような雰囲気がありつつ、機能としては専門式場に近い。最近出来...詳細を見る (506文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
new classicの真髄
挙式会場からの皇居のながめが素晴らしいです。カーテンや格子のあけるタイミングによる演出もすばらしいです。このチャペルの感動でこちらの会場に決めました。大人数を想定したお部屋がほとんどで、それらのお部屋...詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルから皇居が見え、とても明るいです。
挙式会場はすごく広くて解放感もありダントツに素敵です。最初はカーテンが閉まっていて式の最後に開いて外の景色がみえるのは絶対盛り上がると思います!木のカーテンの開き方もすごくオシャレでした。披露宴会場は...詳細を見る (651文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京駅からアクセスがよい式場
挙式会場は明るい色の木が使われており、自然な明るさを演出できると感じました。また、挙式中の新郎新婦が前まで来て誓いをするタイミングで、挙式会場全体のライトを消して、新郎新婦二人にスポットライトを当てて...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
モダン×クラシカルがテーマの、上質な特別空間
いい意味でチャペルらしくない、光と木の温かみがある素敵な美しい空間です。窓が大きく、お昼は目の前に皇居の景色が見えるそうです。夜になると外の景色は見えませんが、照明とカーテンの演出で感動的なシーンをつ...詳細を見る (764文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リニューアルしたばかりの伝統ある式場
日中であれば、チャペルは光が差し込んでとても明るい。皇居側の眺めが見えて、景色がとてもよいと感じました。(見学時は日が暮れていたため、ホームページ等を参考にしました)挙式後は、外のテラスでフラワーシャ...詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オシャレな人気会場
とても人気な会場らしく、直接会場を見ることが出来なくvrでの見学となりました。新しくリニューアルされて広く清潔感もあり、大きい窓が印象的でした。ただ、一日に何件も行われるためか、フロアもエレベーターも...詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
クラシカルな雰囲気とチャペルの開放感
東京駅や皇居周辺の会場を探しており、リニューアルして人気だった東京會舘を下見しに行きました。エントランスに入った瞬間から、ゴージャスで重厚感あるクラシカルな雰囲気かとても素敵だと思いました。リニューア...詳細を見る (739文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルで上質な結婚式場
光の入るあたたかな雰囲気です。式の途中でカーテンが上がり明るくなる演出が素敵でした。夜の見学でしたが、映像を見せていただきイメージが湧きました。ニュークラシックという言葉通り、クラシカルで格式高い雰囲...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ニュークラシックな東京會舘
東京、丸の内で皇居が一望できるところにあります。2019年1月にリニューアルオープンしたのでクラシカルな雰囲気と共にとても新しく綺麗です。バージンロードの幅が広いのでバックラインのシルエットのドレスを...詳細を見る (693文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大人気の式場、1年先の予約が必須。
挙式会場は土日は見学できず、vrでの見学になりました。イメージだけですが、良さそうな感じは伝わりました。披露宴会場は窓が広く大きいため、皇居の緑がとても綺麗にみえる。見学した時間は外光も綺麗に入って会...詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場は素敵です
華やかで景色もよく、統一感がありました。照明など細かいところもおしゃれでした。「高いのが当たり前」をいう説明をとても丁寧にしてから見積金額を提示されました。見積提示前の長い前置きの段階で疲れたため提示...詳細を見る (485文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
丸の内の新しいホテル
皇居を臨む最高のロケーションです。新郎新婦のセレモニーに集中してもらうために、途中まではあえて景色を遮って挙式をスタートさせます。披露宴会場は直接見ることができず、vrでご案内いただきました。多くの会...詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リニューアルオープンした東京會舘で挙式!
挙式会場はとても素敵でした。最初はブラインドを閉めた状態にしておき、挙式中にブラインドを開けて窓からの美しい景色が見えるようにする演出などが出来るそうです!披露宴会場も複数あり、ゲストの人数に合わせて...詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京會舘の素敵なチャペルで♪
立地の良さとチャペルに惹かれて、申し込みを決めましたが、何よりプランナーさんが親切にしてくださり東京會舘にしよう!と決めました。窓が大きくチャペルの演出は都内で1番感動するのではないかと思います。窓が...詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 1.0
- 会場返信
プランナーが最悪。
会場設備は、リニューアルしただけにとても綺麗だったし、全面バリアフリーということで老若男女問わずゲストに優しいなと思った。チャペルからの眺めも良く、東京らしい景観が広がっていた。厳かな雰囲気で、天井が...詳細を見る (503文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 25% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 50% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ558人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0222土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【無料レストランチケット付き】限定プラン発表フェア
創業101周年を記念した<スペシャルプラン>を組数限定でご案内。様々な人気のアイテムを含んだお得なプランとなります。更に東京會舘人気のレストランで平日にご利用頂ける無料ランチチケットをプレゼント!!
0223日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【無料レストランチケット付き】限定プラン発表フェア
創業101周年を記念した<スペシャルプラン>を組数限定でご案内。様々な人気のアイテムを含んだお得なプランとなります。更に東京會舘人気のレストランで平日にご利用頂ける無料ランチチケットをプレゼント!!
0224月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【無料レストランチケット付き】限定プラン発表フェア
創業101周年を記念した<スペシャルプラン>を組数限定でご案内。様々な人気のアイテムを含んだお得なプランとなります。更に東京會舘人気のレストランで平日にご利用頂ける無料ランチチケットをプレゼント!!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
![東京會舘](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/03a2/thumb440x440/IJS20iPeVp3Xo6SkJwAtk9zpRaWBPZOY.jpg)