
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京都 専門式場2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 ゴージャス3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 チャペルに自然光が入る5位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
納得の東京會舘ブランド
料理について
とてもおいしかったです。某有名式場に負けないくらいおいしいお料理でした。東京會舘で有名なお料理やケーキを食べることができたのもポイント高いです。ただデザートをいただくときのお飲み物が選べずコーヒー一択...詳細を見る (624文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
晴れやかな気持ちになる景色が広がる式場
料理について
ショートケーキしか頂いていないが、甘さが控えめで万人受けしそうなお味だった。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
伝統のあるクラシックで重厚な会場で質の高いおもてなしができる
料理について
伝統のコンソメスープやメインなど、料理の質は高く美味しかった。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセスが良く、披露宴会場からの景色が綺麗でした。
料理について
食べてないですが、写真で見たお料理、ケーキはとても美味しそうでした。ケーキは繊細なデザインも作れるパティシエがいらっしゃるとのことで、美しいウェディングケーキを見せていただきました。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リニューアル後の東京會舘は素敵
料理について
期待していた程ではなかった。特にコンソメスープが口に合わなかった。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
誰もがイメージするザ・結婚式
料理について
非常に美味しかったです。特にスープとお肉料理が絶品でした。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気、スタッフの対応、アクセス、格式 全てを兼ねている会場
料理について
スタンダードプランよりグレードアップさせ、お肉とフォアグラの入ったパイをメイン料理にしたプランにしました。ゲストからも好評だったので、良かったです。詳細を見る (1022文字)
もっと見る費用明細3,397,564円(28名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
超優等生的式場
料理について
ストレートに美味しい料理。癖のある食材や味付けが無いので老若男女全員が満足できるはず。記憶に残るほどの絶品は無いが、コース全体では色々参列した中でも東京會舘が一番。ノンアルコールカクテルと試食会限定の...詳細を見る (1004文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感のある式場
料理について
美味しいですが、東京會舘の有名シェフが作ったとわざわざ紹介するほど、美味しいとは思いませんでした。東京會舘のブランドをしつこく売っているなあと思ってしまいました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/06/28
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
伝統的
料理について
お料理も昔ながらという感想でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
伝統的で美しい式場です
料理について
メインはもちろん、どのお料理も、ケーキも申し分ないです。当日全ては食べられなかったのが心残りですが、ゲストからもとても好評でした。成約した方は試食会があるので、どのコースにするか食べて決めることができ...詳細を見る (868文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルがとても素敵です
料理について
・試食等はしていませんが、東京會舘の料理の為、味は間違いないと思います。・ケーキは試食させていただきましたが、とても美味しかったです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
東京のど真ん中で王道おしゃれ結婚式!
料理について
伝統のあるオリジナルメニューのようで、どれも非常に美味しかったです。デザートのケーキは栗の味が上品でした。牛フィレ肉のパイ包み焼きがメイン料理でしたが、くどくなくでもインパクトのある味でもう一度食べた...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな大人結婚式
料理について
王道フレンチでした。ただ私たちには、背伸びしすぎた感が出てしまいそうだねとなってしまいました。味はとても美味しかっです!詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラッシックで素敵な会場
料理について
試食はなくケーキのみでしたが、お料理は間違いないとのクチコミが多いので期待しています。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華でブランド力のある式場。
料理について
お料理は食べてないのでわかりませんが、ケーキを出してくださり、そのケーキがとても美味しかったです。お土産でいただいたクッキーのお土産もとても美味しかったです、詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
洗練された会場で自然を感じる結婚式ができます
料理について
東京會舘は料理が有名と聞いていましたが確かにどれもすごく美味しかったです。会場でカッティングしてくれるメインのお肉料理はボリュームも満点でした。詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統があり格式高く、上質なサービスを提供してくれる結婚式場
料理について
前菜からメイン、デザートに至るまで全てとても美味しかったです(ちなみにコースは18000円のクラシックコースでした、列席者の中に80代の祖母もいましたがメインの肉も柔らかく問題なく食べられたようです)...詳細を見る (629文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華なシャンデリアが印象的
料理について
ショートケーキの試食のみでした。ケーキは食べやすかったです。詳細を見る (707文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
窓から光が差す明るいチャペル
料理について
ショートケーキをいただきましたがとても美味しかったです。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルで王道の結婚式
料理について
全部美味しかったのですが、フォアグラの料理がとても美味しく印象に残っています。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リニューアルによってパワーアップした式場
料理について
2回目の参列でしたが、とてもおいしかったです。お肉のパイ包みが特に。ウェディングケーキは最後の持ち帰りとなっており、家で食べましたがドライフルーツの固めのケーキで、アイシング含めてそんなに好みの味では...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/12/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとても美味しい内装も豪華な式場です。
料理について
どれもとても美味しかったです。ウェディングケーキはいわゆる生ケーキではなく、フルーツ漬をたっぷり使用したパウンドケーキのようなケーキで、最後退場時に渡されるプチギフトにカットされたものを頂きました。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
感動的なチャペルと演出の式場
料理について
お料理は食べてませんが、フェア参加特典のケーキは美味しかったです。詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
皇居ビューがすてきな会場、昼も夜も楽しめる景色です
料理について
どれもおいしかったです。コースに出てきたマロンのケーキもおいしかったですし、ウェディングケーキをカットしたものを最後のプレゼントでもらいましたがそれもとても美味しかったです。デザート系おいしいです。詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理がとにかく絶品!ゲスト目線で見ても参列したい式場
料理について
ハーフサイズのコースを試食しましたが、とってもおいしかったです。特に舌平目のボンヌファムが絶品でゲストに食べてもらいたいなと思いました。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
遠方の方にも喜ばれ安心感のあるホテルです。
料理について
どの料理も非常に美味しかったですが、魚料理が濃厚で特に美味しかったです。詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
圧巻のチャペル
料理について
華やかで、オリジナリティのある料理で、とても美味しかったです!特にメインの肉料理は目の前でカットしてくれるなど、パフォーマンス的にも良かったです。詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
立地がいい!
料理について
どれも美味しかったです。舌ひらめのボンファムソースが特に美味しかったです。器も小さい鍋を使っていて可愛かったです。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統の会場で、気品ある式
料理について
オリジナルのお料理を始め、パンやケーキ、ドリンクも充実していて、とても楽しむことができました。ペリエが選択できる会場はあまりないので、とても良かったのですが、いわゆる烏龍茶を注ぐようなグラスで提供され...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ562人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0413日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0419土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
