
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京都 専門式場2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 ゴージャス3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 チャペルに自然光が入る5位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
王道のウェデイングを夢見る人にはお勧め
料理について
フレンチのコースを頂きました。東京會舘伝統のダブルコンソメスープ、というものを2品目に頂きましたが、とても美味しかったです。メインの牛フィレも柔らかくて美味しかったです。詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高な体験!
料理について
繊細な盛り付けなのと、とてもおいしかったです。飲み放題にワインもあったと思います。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統のあるホテルで上品な結婚式を
料理について
お料理はひとつひとつがとても美味しかったです。コンソメスープはスタッフの方が1人づつ注いでくださって、伝統のあるスープだと教えて頂きました。メインのお肉の周りがパイに包まれていたのが印象的で、とても華...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すべてがおしゃれな会場でした
料理について
どれを食べても美味しくて、ちょうどいいボリュームでした。後からソースをかけにくると言っていたのにこなかったりということはありましたが、見た目も良かったです。詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
伝統を感じられる素晴らしい式場
料理について
お魚料理がとても美味しく、絶対に自分の披露宴で出したい、と思うほどでした。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがおしゃれで感動すること間違いなし!
料理について
ショートケーキだけ試食しました。甘すぎず上品な味で美味しかったです。詳細を見る (966文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
設備、サービス、料理、立地、全てが最高峰の結婚式
料理について
料理も過去参列した中で1番美味しかったと思います(何回もこの表現を使ってしまいすみません)。すべてとびきり美味しかったと思いますが、中でもずっと昔からレシピが変わっていないグラタン?がとても美味しかっ...詳細を見る (561文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ご飯がおいしくロケーションが最高
料理について
お魚もふわふわ、お肉もデザートもパンも美味しかったです。豪華でした。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上品さもカジュアルさも持つ式場
料理について
お料理に定評があり、定番メニューを皆さまに召し上がっていただきたくランクアップを迷うことなくしました。ゲストからも「お料理が本当に美味しかった」と感想いただき、嬉しい限りでした。詳細を見る (756文字)
もっと見る費用明細5,230,151円(85名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
エレガントな結婚式場
料理について
ボリュームは少なかったと感じた。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オシャレで綺麗な都内随一の人気式場。情報収集が肝!
料理について
お料理がとても美味しかった!と式後半年以上経っても皆さんに仰っていただけます。ただドリンクメニューをランクアップしたもののソフトドリンクの種類が少ないと感じました。詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場且つ、豪華な演出が素敵でした。
料理について
金箔や花などが添えられていたりとどの料理も見た目が美しく彩られていました。中でもオマールブルーのチーズ焼きが濃厚な味わいでとても美味しかったです。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンでシンプル綺麗な結婚式場
料理について
お料理は一つひとつ美しく、美味しかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
料理について
ケーキが美味しかったです。飲み放題でたくさん飲んで、料理もボリュームがあってお腹いっぱいになりました。パイ?に包まれた肉料理が柔らかくて特に美味しかったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
現代風でおしゃれな方に。
料理について
とても美味しかったです。特にデザートは有名なので口の中でとろけました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一流の結婚式場
料理について
コース料理がピカイチで美味しかった。特にお肉料理がどこよりも美味しかった詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
遠方の参列者がいる方にもおすすめの挙式・披露宴会場
料理について
どの料理もとても美味しかったです。料理の量は成人男性でも十分にお腹がいっぱいになるほど提供いただいたと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
古きよき結婚式
料理について
こだわりを感じます。ただ、こだわりがすごくて好き嫌いが分かれると思います。私は肉料理だけがあまりおいしさを感じられませんでしたが、それ以外は非常に美味しかったです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
クラシカル
料理について
料理は間違いなく美味しいです。詳細を見る (673文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一等地にふさわしい結婚式場
料理について
ショートケーキをいただきました。美味しかったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
他の会場にはない素敵な挙式演出
料理について
ケーキを試食できたのですが、甘すぎず、すごく上品な味で美味しかったです。詳細を見る (886文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リニューアルして綺麗
料理について
ケーキが実際に食べられる(持ち帰れる)のに感動しました。また料理人が目の前でケーキカットをしてくれます。パンをグレードアップしてくれたので沢山いただきたかったのですが、中々回ってこず(結果2回くらい?...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
豪華なウェディング
料理について
試食したご飯やデザートはとても美味しかったので、結婚式でゲストとしてお呼ばれして食べたいなと思いました。詳細を見る (553文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
開放的なチャペルと豪華な披露宴会場。
料理について
東京會舘伝統のメニューである「クラシックコース(18,000円)」を選びました。中でも、舌平目のボンファムがゲストから大好評でした。詳細を見る (874文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
開放感のある素敵なチャペル
料理について
ショートケーキを出していただきましたが、軽い食感でおいしかったです。お料理もおいしいと聞いたので食べてみたかったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
風格のある建物と会場
料理について
フレンチのメニューでした。牛フィレ肉とフォアグラの料理がとても美味しかったです。同じテーブルの会社の同僚とゆっくりワインを楽しめたのも良かったです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
絶品料理とクラシカルな建物で贅沢な空間
料理について
噂には聞いていたが、舌平目のボンファムがとにかくおいしかった。伝統のスイーツもとても好みだった。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧な会場でした
料理について
お魚のボンファムが美味しかったです!詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華絢爛な王道の結婚式
料理について
東京會舘伝統のボンファムがとても美味しく、感動しました。一緒に出されるパンひとつとっても上品で提供されるすべてのお料理がこだわりを持って作られているんだと感じました。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが圧巻
料理について
料理はどれもとても美味しかったです。デザートのマロンシャンティイが特に気に入りました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ562人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0413日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0419土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
