
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京都 専門式場2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 ゴージャス3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 チャペルに自然光が入る5位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
遠方の人にとってアクセスは抜群
挙式会場は、はじめは光が入らず暗い状態ですが、誓いを立てるとブラインドが自動で開いて窓から外の景色が見えるようになるという演出でした。披露宴会場は、内装は比較的シンプルで、皇居の眺めがあるお部屋は素晴...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロビーからおしゃれ
まさに高級な場所という雰囲気を入り口から感じました。ロビーに入ると素敵で、スタッフのサービス、対応も最高でした。とても広く、たくさん会場がありました。予算はやはり今までに見学した中で1番高かったです。...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
モダンでスタイリッシュ
チャペルが良かったです。カーテルが開かれ、徐々に光がさしてくる演出には感動させられました。バージンロードは日本一ドレスが綺麗に見えるそうです。実際、バージンロードが広かったのでドレスが全部広げられて綺...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都心の騒がしさを忘れることのできる特別な空間
チャペルは見学できなかったものの、vrゴーグルを用いて案内していただけました。天井が高く開放感のあるチャペルだと思います。友人の結婚式の写真を見せてもらったこともありますが、挙式スタート時はブラインド...詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルでまるで貴族のような雰囲気を味わえる
天井が高く、広さが十二分にあるチャペルです。入場した際はカーテンが閉まっていますが、式が進むと自動でカーテンが開き皇居方面を一望できるのには感動しました。唯一無二の挙式会場です。ゲストの集合場所からす...詳細を見る (1047文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシック
ニュークラシックというテーマのもと上質でクラシカルな雰囲気でした。天井のライトはセレモニーハウスのようなイメージで好き嫌いが分かれるかもしれません。窓の広い会場から格式高い会場まで様々な種類、設備があ...詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式ある上質で位の高い結婚式!
挙式中の音楽と合わせて木のカーテンがオープンして皇居が見える演出は唯一無二です!ここでしか感じられない特別感があります。広くて天井も高く聖歌隊の声の響きも素敵でゆったりとした空間でした。挙式の横にテラ...詳細を見る (790文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルで都会的な豪華ウェディング
チャペルは写真通り圧巻でした。天井が高く前面がガラス張りなので開放感があり自然光がたくさん入ります。チャペルからは皇居が望めて、都会的な中にも緑が見える美しいチャペルです。商業看板も見えないエリアなの...詳細を見る (730文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペルに感動しました!
挙式の終盤にカーテンが開き、外の景色が見える演出がとても素敵でした。日が沈んでいた時に見学しましたが、お昼時に皇居と緑の景色が一望できたり、ナイトウェディングを楽しめたりできるのは東京會舘ならではだと...詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
上質な空間
伝統的でありながら施設はリニューアルされたことにより、大変綺麗で驚きました。チャペルは広く景色もよく、演出も素晴らしく感動しました。チャペル横でフラワーシャワーもできるとのことです。披露宴会場は40名...詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
失敗しない安心感がある
チャペルは天井が高く、3面窓のため解放感がありました。入場とともに窓が開き、自然光が入る演出はとても感動的だと感じました。周辺会場と比較してテラスが広いため、フラワーシャワーや記念撮影が広々とできると...詳細を見る (547文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
歴史を感じるモダンな式場
今まで見学した挙式場の中で1番東京會舘のチャペルが感動しました。挙式中の演出といえば生演奏くらいしか見たことがありませんでしたが、東京會舘はまず照明が暗い中での入場→新郎新婦にスポットライトが当たる(...詳細を見る (877文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ニュースタンダード
挙式会場は窓があり、晴れていると光が差し込んでとても綺麗。窓からは皇居が見える。式の途中で窓を開ける演出もできるとのこと。3パターンの会場を見学。全て窓があり、うち2つは皇居が見えてとても開放的。60...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
皇居がみえ、景色の良い会場です。
約70名の予定で下見をしました。挙式会場は使用中だったため中を見学できず残念です。会場に行くまでの石畳の廊下は雰囲気がとてもよく自然光ではありませんが明るくて写真映えする雰囲気でした。近くにすぐエレベ...詳細を見る (869文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの演出が最高
会場までの道もモダンな作りで、皇居の石垣をイメージした壁など、綺麗で印象的でした。会場に入ると、暗がりの中でバージンロードが目立つ演出がなされており、さらに式が進むとカーテンが開いて自然光がわっと降り...詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
100年間のおもてなしを感じられる結婚式
挙式会場はフェア当日フルで埋まっているとのことで、vrをつかっての見学でした。他の会場を見せていただいた際に、チャペルの幅はここと同じくらい、バージンロードはこのくらい、などと教えてくださり、大きさの...詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
伝統を感じられる素晴らしい式場
伝統を感じられる落ち着いたところで結婚式を行いたいと思っておりました。そこで、伝統のある東京會舘を見に行きました。残念ながらチャペルの見学は土日にあまり行えないということでした。披露宴会場はどこもとて...詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがおしゃれで感動すること間違いなし!
挙式が始まる前はブラインドが閉じていて厳かな雰囲気ですが、そこからブラインドが上がって一気に自然光が入ってくる演出は鳥肌が立つくらい感動しました。皇居の緑が目の前に広がるので、緑が綺麗な時季の昼間の時...詳細を見る (966文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
都心で高級感がありながらも自然を感じられる式場
チャペルは太陽光が入り明るい雰囲気で、広すぎず少人数でも寂しくならなさそうでした。景色は皇居や木々が見え素晴らしいです。広々としており、窓も大きく開放感がありました。高い階にあるため眺めもよく、遠方か...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
伝統と格式を重んじた素晴らしい会場
神殿は出雲式で、厳かながらも明るく綺麗でした。本来の結びの意味合いからして、親族のみ参加可能とのことでしたが、伝統を重んじている感じが良かったです。写真スポットも和装が映えそうな場所がいくつもありまし...詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華なウェディングな1日を‼︎東京會舘で
天井が高く、大きな窓もありとってもゴージャス感がある披露宴会場だと感じました。その分装花が少なめだと、部屋の雰囲気から寂しく感じるのかなぁと思いました。装花の料金は上がってくると思いますが、豪華な雰囲...詳細を見る (762文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
チャペルがとにかく美しい
歴史ある建物でありながらリニューアルされたチャペルが気になり来館しました。新しいチャペルの自然光が入る可動式のカーテンと照明の光の演出や、聖歌隊の方々の歌声とチェロの生演奏、全てがとても美しかったです...詳細を見る (747文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
クラシカル
挙式会場は都内で1番といっても良いくらいインパクトがあります。実際に模擬挙式をしていただいた際には思わず涙してしまいました。周りの方も泣いている方がいらっしゃいました。本場ではとても素敵な挙式になるこ...詳細を見る (673文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
伝統と格式
新郎新婦を美しく魅せてくれる会場です。光の演出、カーテンの演出が素晴らしいです。バージンロードも長く感じました。大きなアーチ状の窓があります。ドアまで東京會舘のマークが施されており、入退場時の映像が映...詳細を見る (423文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一等地にふさわしい結婚式場
最初はカーテンが閉まっているのですが、チャペル奥に大きな窓があり、皇居周辺の景色が一望できました。周辺には景観保全のため目立つ看板などが無く、写真を撮るにはうってつけの挙式会場だと思います。モダンな雰...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
他の会場にはない素敵な挙式演出
挙式会場の演出が素晴らしく気に入りました!挙式中窓が自動で開き、皇居の景色が一望できて、親族にも喜んでもらえそう。フロアに披露宴会場が複数あるのですが、始まりと終わりの時間が絶妙にずらされており、貸切...詳細を見る (886文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
豪華なウェディング
式場はスタイリッシュでとても素敵ですが、窓が新郎新婦側なので写真は逆光になりそうかなと思いました。バージンロードが他の式場よりは横幅が広かったです。全体的に広々としていて豪華な感じなので、装花などをケ...詳細を見る (553文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
開放感のある素敵なチャペル
窓が一面に広がり開放感のあるとても素敵なチャペルです。入った瞬間にその綺麗さに鳥肌が立ちました。花嫁が憧れる理由がわかりました。外ではフラワーシャワーをする広い空間があり、また室内とは違った良さがある...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
絶品料理とクラシカルな建物で贅沢な空間
木の連なる洗練された雰囲気が素敵だった。大聖堂などと比較すると派手さは欠けるが、シンプルでよかった。途中で後ろのスクリーンがあき、皇居が見える演出が高ポイントだと思う。ただ個人的には皇居の景色がそこま...詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
中〜大人数での挙式にぴったりの会場です
窓が大きくあり、自然光がたくさん入る明るいチャペルです。皇居の綺麗な風景を見ることができます。また、途中から窓が開くという演出ができ、ゲストも楽しめることができます。少人数用の会場は、大きな会場の親族...詳細を見る (440文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ562人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0413日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0419土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
