
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京都 専門式場2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 ゴージャス3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 東京都 チャペルに自然光が入る5位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルでも古くさくない
料理について
お料理全般とても美味しかったです。会場伝統のウエディングケーキは生ケーキではないので持ち帰りのギフトになり、別のデザートが用意されました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
荘厳ではなやかな式場
料理について
どれもとても美味しくお腹いっぱいになりました。特に魚料理が個人的に気に入りましたし、周りもこれがとても美味しいと言っていました。パンのお替りができるのもよかったです。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルがとっても素敵な会場
料理について
お料理はどれもとても美味しかったです。特に舌平目のボンファムが美味しかったです。詳細を見る (521文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロビーからおしゃれ
料理について
料理は結婚式をするときしか出さないという特別なメニューがあり、すごく魅力的でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感のある会場
料理について
どのお料理も美味しく、お肉料理は会場でコックさんがカットしている演出もありました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
モダンでスタイリッシュ
料理について
ケーキをいただき、とてもおいしかったです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
格式高い最高級の場所
料理について
ここでしか味わえない最高の高級料理です。ボンファムは絶対食べて欲しかったので頑張ってお料理のコースをあげました、その点は後悔してません。東京會舘ならボンファムは必須です。詳細を見る (1114文字)
費用明細6,048,542円(102名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
どんな方からも好まれる式場
料理について
とにかく全部がおいしい。特に魚料理がとてもおいしい。デザートのアイスケーキも他には無い。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルでまるで貴族のような雰囲気を味わえる
料理について
伝統あるお料理をはじめ、グレードアップしてでもゲストの皆さんに召しあがって頂きたいと思うお料理でした。試食ではショートケーキのみ頂きましたが、大変美味しかったです。詳細を見る (1047文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシック
料理について
お料理に伝統と、こだわりを感じて大変美味しくいただきました。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式ある上質で位の高い結婚式!
料理について
伝統あるお料理で、特にダブルチキンのコンソメスープはビックリする美味しさでした!どこにでも出てくるパンにもこだわりを感じ、料理に関してはなんの不安もなく安心してお任せできるなと感じました。お肉も柔らか...詳細を見る (790文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
上質で洗練された雰囲気。最上級のおもてなし。
料理について
食事の量は多すぎず少なすぎず、見た目にもきれいな料理でとてもおいしかったです。ゲストの方にも概ね好評でした。飲物はワンランクアップしないと少し種類に乏しいかもしれません。詳細を見る (782文字)
もっと見る費用明細5,102,117円(73名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お値段相応のレベルの高い式場
料理について
ランクが上から2番目のシーズナルコースにしました。メインがローストビーフで、会場で切る演出もあり盛り上がりました。両親も料理が美味しかったと評判でした。詳細を見る (623文字)
もっと見る費用明細4,745,402円(61名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
歴史と伝統のクラシカルウェディング!
料理について
さすが東京會舘のお料理で、どれも本当に美味しかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
王道の素敵な結婚式が出来る場所
料理について
お腹いっぱいになるボリューム満点のお料理でした。飲み物の種類も多く準備頂いており、大満足でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦の温かい人柄をさらに演出する会場
料理について
どのお料理も美味しかったです。特に美味しかったのがスープでした。季節のものを多く使っていて美味しくいただきました。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上質な結婚式におすすめの安心感ある会場
料理について
お料理はどれも美味しくボリュームがあり、また盛り付けも美しく、今まで参列した結婚式の中でもとても印象に残りました。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
王道な豪華結婚式をあげたいならここ
料理について
ドリンクメニューが豊富でした。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お洒落で豪華な式場でした。
料理について
どれも美味しかったですが、特に魚料理がとても美味しかったです。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
憧れのチャペルでのウェディング
料理について
料理がおいしいと噂を聞いてましたが、本当においしかったです。お魚料理が初めて食べる感じで美味しかったです。ウェディングケーキがとても立派で焼き菓子でできていて、最後にプチギフトでいただけたのがよかった...詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
天井の高い解放的な式場
料理について
平目のお食事が1番美味しかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルで都会的な豪華ウェディング
料理について
ホテルウェディングばかり見学してきたので、比較的リーズナブルに感じました。伝統ある料理もあり、話題性があると思います。詳細を見る (730文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会の高級ウェディング
料理について
お料理は美味しいだけでなく、盛り付けもきれいで目でも楽しむことができました。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
new classic
料理について
有料だし予約も取りづらいのですが、絶対に試食に行ってください。おいしすぎます。当日はほとんど食べられなかったのが心残りです。詳細を見る (692文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てのレベルが高く、美しい式場
料理について
料理はとても美味しい舌平目が絶品詳細を見る (826文字)
もっと見る費用明細5,382,048円(67名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
皇居が見える素敵な会場
料理について
クラシックコースにしました。お魚料理のソースがとても美味しく、パンにつけて食べるのがお勧めです。詳細を見る (477文字)
費用明細4,263,403円(64名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がとても美味しいラグジュアリー空間!
料理について
東京會舘の伝統的な料理が盛り込まれたコース料理です。舌平目とお肉がとても美味しかったです。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストからの満足度高い!
料理について
以前食べたボンファムが印象的で、18000円の婚礼メニューにあったのでそちらのコースにしました。試食会で頂いたダブルコンソメスープが個人的に得意ではなく、スープの変更が可能とのことでかぼちゃのポタージ...詳細を見る (803文字)
もっと見る費用明細5,150,000円(72名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかくゴージャスな式場
料理について
東京會舘伝統のコンソメスープというメニューがありとても美味しかったです。伝統というくらいなので秘伝のスープなのかなと思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
格式ある東京都心の結婚式場
料理について
どれもおいしかったです。ショートケーキは普通タイプなのですが、それがおいしかったです。量も問題ありませんでした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ562人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0413日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0419土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
