
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 ゴージャス4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京都 チャペルに自然光が入る7位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
伝統があり、シンプルに挙式が挙げられる。
【挙式会場】 ごく一般的な会場ではあったが、しずかできれいな感じであった。 【披露宴会場】 ワンフロア貸し切りで行うことが出来る場所で、まわりを気にせずゆったりと出来た。また、都内だったが、皇居をの...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
場所がすばらしい。こんな感動を覚えたのは初めてでした。
【ロケーションについて】 会館にはいるときは、皇居の前にある式場だな程度の印象であった。結婚式場は外部は見えない室内だったのできずかなかったが、披露宴会場にはいってからのながめがすばらしかった。皇居が...詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
皇居が見える老舗の結婚式場
私が気に入った所は皇居が見える披露宴会場です。とても広々とした会場で、窓からは皇居が見渡せます。両親や祖父母に受けが良さそうです。チャペルは小さめですが、とても清潔感がある綺麗なチャペルでした。料理を...詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/10/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
歴史を感じる
歴史ある会場でクラシカルな雰囲気が良かったのですが、建物全体が古いイメージです個人的にはエレベーターが古い建物の独特の臭いがしたような・・会員制クラブのお部屋は人数が限られ断念しましたが、少人数にはお...詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/09/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
皇居を見晴らせる伝統的な式場
【挙式会場】自然光は入らず、奥まった小部屋なので、たくさんの参列客は入れません。ただ、柔らかな淡いブルーの光で照らされる仕組みは可愛らしかったです。【披露宴会場】「昭和!」といった感じです。レトロな昭...詳細を見る (1145文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/04/01
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式と披露宴を行いました。【披露宴会場】「乾杯」の声と...
挙式と披露宴を行いました。 【披露宴会場】 「乾杯」の声と共にカーテンが開くと、目の前には皇居が。窓のある会場も珍しいが、景色がきれいだったと喜んでもらえました。 【料理】 友人の披露宴にも何度か...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
伝統的な正統派ウェディング
【挙式会場】 教会は人数的には70名ほどしかはいりません。わりあいあっさりした教会ですので,チャペルやバージンロードにこだわってる方にはきびしいかも。 私は,逆に教会が室内にあって冬はさむくないとこが...詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
擬似披露宴での試食会
擬似挙式と擬似披露宴を実施しており、それに予約して行きました。擬似挙式は実際の式のイメージができ、気になる点等を見つけることができました。私が気になったのは、席の端にセットしてある花が、造花で白い花だ...詳細を見る (464文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/05/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
挙式会場】 きれいで可も無く不可も無くという感じ。 夜...
挙式会場】 きれいで可も無く不可も無くという感じ。 【披露宴会場】 夜景がものすごくキレイだったので、ぜひこちらなら夜の披露宴をおすすめします。 【料理】 ローストビーフが大変おいしく、招いて...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 4.0
クラシカルな雰囲気に...
クラシカルな雰囲気に魅かれて見学しました。チャペルはややこぢんまりとした印象。披露宴会場は狭すぎず広すぎずなので新郎新婦の距離が遠いというわけでもなく、だからといって窮屈でもないちょうどいい感じでした...詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/03/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分自身の挙式、披露宴をお願いしました。いくつか開場の...
自分自身の挙式、披露宴をお願いしました。いくつか開場の下見に行きましたが、訪ねたとき、私たちの結婚式はここだ!とおもいました。落ち着いたカップルにはお勧めだと思いました。 【挙式会場】 出雲大社の...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
伝統ある雰囲気
伝統のある格式高い素敵な式場でした。スタッフの気配りが大変行き届いており、料理もとても美味しかったです。また、立地もよく、地方から参列する方々にとっても便利だと思います。大切な友人の結婚式としてとても...詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
なんといっても食事が美味しいところです!
【挙式会場について】 狭いです。参列者が立ったり座ったりするのがなかなか大変だったりします。けれど雰囲気はいいです 【披露宴会場について】 設備は古い感じがします。でも気になるほどではありません ...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
おいしい食事が楽しめる結婚式♪
とにかくお料理がおいしかったです。正統派のフレンチで、見た目も楽しくて味も文句なしでした。お色直しの際に、シェフが披露宴会場に来て、ローストビーフを切ってくれる演出が楽しめたし、他ではなかなかないなぁ...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
改装したてのユニオン...
改装したてのユニオンクラブで、一日一組の結婚式を行いました。この会場はお昼過ぎからの開始なので朝も慌しくなく、しかも控え室もユニオンクラブ内でしたので、他の方とすれ違うこともなくゆっくりとお支度ができ...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/12/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
東京駅にも近く、どの方にもアクセスしやすい場所です。伝...
【挙式会場】 東京駅にも近く、どの方にもアクセスしやすい場所です。 【披露宴会場】 伝統的かつ雰囲気も良かったです。 【料理】 デザートが美味しかった。 【スタッフ】 急なイベントにも笑顔で対応...詳細を見る (228文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
料理がめちゃうまい!
試食つきのフェアに参加。下見一軒目でこちらの会場はなかなかのインパクトでした。皇居を一望できる会場で行ったのですが、晴れの日の眺望はなかなか良かったです。ただ、その気に入った会場は人数の関係でどうも自...詳細を見る (568文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/07/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
格式ある会場
友人の結婚式に出席しました。カーテンが開けられると、皇居の緑が眼下に見え、素晴らしかったです。会場も広く、余興でダンスをした私たちですが、スペースも十分ありました。挙式会場と披露宴会場は同じフロアにあ...詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
チャペルはシンプルですっきりとしていて良かった。また、...
チャペルはシンプルですっきりとしていて良かった。また、披露宴のお料理(フレンチ)がこれまで参加した中でどこよりも美味しかった。会場の雰囲気はとても品が良くて正統派な感じで、友人だけでなく親戚や会社の上...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
一生に一度の経験、とても厳粛な雰囲気の中で緊張しました...
【挙式会場】 一生に一度の経験、とても厳粛な雰囲気の中で緊張しましたがこれぞ挙式という感じでした。 【料理】 以前から定評があったので、期待通りでした。 【スタッフ】 素晴らしい接遇で、よく教育さ...詳細を見る (218文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 3.3
お料理と格式を重視する方に
お食事付の見学会に参加しました。【挙式会場】私たちは和婚希望でした。神社は同じ建物内の別フロアにあります。エレベータを出ると、すぐに写真館があり、その奥に神殿の部屋があります。神殿の部屋は少し天井が低...詳細を見る (1139文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場は、とってつけた感がありました。が、普通な感じ...
挙式会場は、とってつけた感がありました。が、普通な感じでよかった。披露宴会場は、皇居を見下ろすところで、派手にというよりは格式高くといった感じで大変満足でした。料理は、東京會舘も自信を持っているらしく...詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
夜景は見事です
普通、披露宴会場というと、3面壁の鏡張りの会場が多いのですが、 こちらの会場は大きく窓を取ってあるので開放感と眼下に広がる 景色は素敵です。 午後の挙式・披露宴だったこともあり、昼・夕焼け・夜景と3つ...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 4.2
模擬披露宴&試食会に...
模擬披露宴&試食会に参加しました。☆模擬披露宴☆披露宴の時に気をつけた方が良い新郎・新婦の身のこなし方、奇麗に見えるお辞儀の仕方、乾杯の仕方など、色々と教えてくれていい勉強になります。さすが老舗といっ...詳細を見る (657文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/04/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.4
親族中心の少人数の結...
親族中心の少人数の結婚式を予定し、一貫してお料理が美味しく皇居が見えるところを探していました。いくつか見たところでは一番チャペルが良かったことと披露宴会場が改装して綺麗になるということが決め手でした。...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
格式もありながらアットホームな挙式
高校/大学時代の友人の結婚式で参列しました。別会場で挙式後、披露宴だったため、挙式会場への評価はしていません。【披露宴会場】会場となりのゲストの控え室があり、会場でありながら、ゲストハウスのような会場...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
今までにいくつか会場...
今までにいくつか会場を見てきましたが、お料理はもう別格です!前菜からメインデザートどれも、うっとりしてしまいます。模擬披露宴に参加したのですが、音楽や司会の進行、照明が私達の感覚には合いませんでした。...詳細を見る (268文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
お料理がおススメ。
30代の友人の結婚式に参列しました。挙式会場も披露宴会場の雰囲気も良かったです。とくに披露宴会場は皇居が見える等、趣があり素敵でした。今まで5回程結婚式に参列したことがあるのですがお料理がとてもおいし...詳細を見る (232文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最初の担当の方からし...
最初の担当の方からしっかりしていて、安心して準備を行えました。その都度、色々と電話をかけたりして質問の嵐をしましたが、見事に対応してくれました。式当日も、ヘアメイク担当の方を始め、介添えの方、披露宴の...詳細を見る (459文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/12/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
移動が難しいので、神...
移動が難しいので、神前挙式・披露宴可の場所を探しています。 良かった点・会場からの景観・撮影ポイント:シャンデリア・プチギフトにもなる伝統のトラディショナルケーキ 気になる点・駅には近いが、地方の人に...詳細を見る (523文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/13
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ564人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0427日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0429火
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
