
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京駅周辺 ロケーション評価2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 ゴージャス4位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 東京駅周辺 お気に入り数6位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京都 チャペルに自然光が入る7位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場9位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
やはり皇居に面しているので、ガラス越しの景色が素晴らしい。
【挙式会場について】 神前挙式も教会挙式も、どちらでも可能で、式場は広々としていて 多くの人を呼ぶ事が出来る。 【披露宴会場について】 目の前に皇居があり、眺めも素晴らしい。招待客の人数に合わせて披...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
眺めがいい
チャペルは狭いけど自然光風の光があって雰囲気がいいです。狭いけどバージンロードはそれなりに広く、ロングトレーンがきれいに見えました。披露宴会場は歓談のときにカーテンが一斉に開いて皇居が見えるパノラマビ...詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.5
歴史ある落ち着いた大人婚にいいと思います
この会場へ行く前に既に彼氏さんとの間では決めていたレストランがあったのですが、それを上回ってしまいました。専門式場ということで貸切感がないことや老舗なので設備が心配だったのですが東京會舘にあるユニオン...詳細を見る (519文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/10/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
会社の友人の結婚式に出席しました。新郎が40歳、新婦が...
会社の友人の結婚式に出席しました。新郎が40歳、新婦が35歳と大人なカップルなので、落ち着いたところで式をあげたいとの事で、ここか帝国ホテルか悩んだ結果、ここを選んだようです。帝国ホテルは自分の結婚式...詳細を見る (421文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 申込した
- 4.2
クラシック
明治・大正時代の洋館の様な雰囲気。挙式会場は待ち合い室も含め全体的に狭い印象ながらも、吹き抜けにあるシャンデリアが開放感を演出。クロスや椅子などのカバーもクラシック調で、スタッフも丁寧で落ち着いた対応...詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】厳かで静かな感じの中にもリラックスできる神...
【挙式会場】 厳かで静かな感じの中にもリラックスできる神前の式場でした 【披露宴会場】 壁一面がガラス張りで、皇居を臨むロケーションです。宴の場面によりカーテンを開け閉めして、主役を立てたり、景色お...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
伝統ある会場とお料理と景色
【挙式会場】花嫁と参列者の距離が良い意味で近く、花嫁花婿の幸せの空気を深く味わうことができました。日本人牧師さんで、おごそかな雰囲気でした。聖歌隊がいます。【披露宴会場】窓からの景色が美しい広々とした...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
オーソドックス、大人の雰囲気 落ち着いた色使い ...
【挙式会場】 オーソドックス、大人の雰囲気 【披露宴会場】 落ち着いた色使い 【料理】 とにかく、おいしいフレンチ 【スタッフ】 さすが、老舗というきめ細かい心遣い 【ロケーシ...詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 申込した
- 4.5
眼下に広がる皇居と伝統料理でゲストをおもてなし
【挙式会場】神前式会場を利用しました。会館内の式場にしては広く、50名以上参列できると思います。式典も厳かで、敬虔な気分で式を挙げることができました。【披露宴会場】110名程の参列者で、ロイヤルルーム...詳細を見る (1763文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/20
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 5.0
娘の結婚式に新婦母親として、参列しました。目の前が皇居...
娘の結婚式に新婦母親として、参列しました。目の前が皇居で、素晴らしい眺めでした。思えば、式場を選んだ時の秋の季節の、銀杏の紅葉といい、結婚式の五月の新緑の素晴らしさが心に残っています。列席した親戚の人...詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.4
姪の結婚が決まり、挙式会場は東京会館の中の教会で厳かに...
姪の結婚が決まり、挙式会場は東京会館の中の教会で厳かに行われました。披露宴も会館の中で 皇居も見えて素晴らし、ロケーションです。お料理はフランス料理で美味しかったです。 ピアノの演奏がながれていて...詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 74歳
- 参列した
- 4.0
新婦の言葉です。「子供のころケーキ入刀を見ていて、大き...
新婦の言葉です。「子供のころケーキ入刀を見ていて、大きいウェディングケーキが全部ケーキだと思っていたのに、張りぼてだったことがショックだった。東京会館はケーキカットするケーキが全て本物であるケーキを作...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自身の結婚式・披露宴で利用しました大きくはないけれど、...
自身の結婚式・披露宴で利用しました 【挙式会場】 大きくはないけれど、ぬくもりのあるライティングとシンプルさがステキでした 【披露宴会場】 シルバールームを利用しました芥川賞の受賞発表にも利用され...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
手作り感ある楽しい披露宴でした
東京會舘の8階での披露宴。中学からの友人の結婚式で、ご主人はドイツの方。ご主人は日本語を話せないので新婦が常にマイクを持ち通訳という感じでした。東京會舘は料理がおいしいと聞いていたので期待して行きまし...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
高級感
【挙式会場について】 挙式会場=披露宴会場 でした(人前結婚式のため) 【披露宴会場について】 眺めもよく景色もよく大人っぽい雰囲気が素敵でした。 【スタッフ(サービス)について】 よく教育が行き...詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- -
駅チカお勧め会場は良い!
【この会場のおすすめポイント】1.駅直結2.空港から近い3.新幹線の駅から近い4.料理が有名とにかく駅から近いのは便利です。JR、地下鉄の浜松町に直結。ゲストが来やすい所を選んだのですが、これが当たり...詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/08
- 参列した
- 3.8
大学時代の友人の妹の結婚式でした。特に変わったことはな...
大学時代の友人の妹の結婚式でした。特に変わったことはなく、無難なものでした。最近の流行のものではありませんでしたが、参列していて、安心感がありました。自分の知っている昔ながらのタイプが一番、落ち着きま...詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】 シンプルで清潔感のあるチャペル(館内)で...
【挙式会場】 シンプルで清潔感のあるチャペル(館内)でした。 【披露宴会場】 レンガの壁が歴史を感じさせる会場でした。新郎新婦用の椅子がアンティークで素敵! 【料理】 もう、料理が最高!これまでに...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
時の移り変りが実感できるとともに、経験豊富なスタッフの存在。
【挙式会場について】 清楚な感じで新郎新婦の門出にふさわしい雰囲気を持っている。ただ、神父さんがちょっと・・・・・。やむを得ないのかもしれませんが。 【披露宴会場について】 私の出席した時間帯のため...詳細を見る (525文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
皇居が一望できるロケーションで、お天気が良ければ楽しめ...
皇居が一望できるロケーションで、お天気が良ければ楽しめたのともいますが、あいにく雨だったので眺望は他のしまえませんでした。披露宴の途中で席を立つと、どのような用件が気にかけてくれるスタッフで、安心して...詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.6
立地条件と、眺望の良さは一見の価値はあると思います。
【挙式会場について】 電車で行く場合、最寄駅から近く便利である。 【披露宴会場について】 2面がガラス張りで見晴らしがよく、皇居も見えるので東京の名所という感じがする。 【演出について】 暗幕から...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
見晴らしのよい会場
挙式と披露宴に参加しました。挙式と披露宴の間に、休憩所?みたいな部屋があり、そこで新郎新婦と写真をとったり、話すことができていいと思いました。披露宴会場はブラインドを開けると東京が一望できるくらいの開...詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/05/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
落ち着いていて良い会場でした。
【挙式会場について】 落ち着きがあり、若いカップルだけではなく晩婚カップルにもお勧め! 【披露宴会場について】 格式高く、会社関係の方々を招く披露宴にも最適かと思います。 【演出について】 演出は...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
しみじみしてよかった、通いやすいし、わかりやすいのでよ...
しみじみしてよかった、通いやすいし、わかりやすいのでよい、格式があったよいと思いました。料理もおいしくて、ボリュームもあり、よかった。会場の係りの人、ウェイターウェイトレスが、もう少し気を配って動いた...詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
披露宴会場がお庭に面していて気持ち良かったです。
披露宴会場はいくつかあるのですが、大きな窓が付いている、お庭に面したところが本当に気持ち良かったので、そちらを希望したのですが、招待客のキャパと合わなかったのであきらめました。試食はしていないのですが...詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/08/07
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.7
東京會舘にしてよかった☆
伝統と格式のある会場ならではの、落ち着いた雰囲気のもとで挙式・披露宴を行うことができました。友達はもちろんですが、上司や親戚からの評判もとってもよかったです。まずは、なんといっても料理!伝統のあるお料...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
料理と外の景色が最高です。
式場の中は他のところと大して変わらない感じでしたが、大きな窓から皇居が見えて、そこがきれいに紅葉していてとても素敵でした。曇っていたので残念でしたが、これで晴れていたら本当に素敵だと思います。(いつの...詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
アクセスの良さと皇居が見える眺望は他にはない特徴だと思う。
【挙式会場について】 歴史ある建物と雰囲気がよかった。アクセスもよく遠方からも行きやすい 【披露宴会場について】 皇居が見える眺望がよかった 【演出について】 普通だった。よくも悪くも 【スタッ...詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.4
落ち着いた雰囲気
地方から来ていただく親族のアクセスを考え、東京駅から近いということで、こちらの会場を見学しました。チャペルは白と木を基調としてて明るいです。こぢんまりとした雰囲気はアットホームな演出になりそうです。披...詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
披露宴に参列しました。皇居に近く東京中心部の中ではたい...
披露宴に参列しました。皇居に近く東京中心部の中ではたいへん景色はいいものです。落ち着きがあって無難であると思います。料理は洋食でフルコースでしたが、味ボリュームともによかったと思います。交通の便もJR...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ564人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0427日
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
おすすめ
0429火
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
