![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京都 専門式場2位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 ロケーション評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅周辺 ゴージャス4位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京駅周辺 お気に入り数7位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 東京都 チャペルに自然光が入る8位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場10位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
- 東京駅周辺 クラシカル10位
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良く歴史のある素敵な会場
唯一無二の雰囲気と、天井が高く、バージンロードが長くて横幅が広いです退場前に会場の雰囲気を変えることができる演出と緑が見え開放感もあり、ゲストさんも驚く空間が素敵でした。お子様がもし泣いてしまったりし...詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
眺めのいい、一生お付き合いできる会場
全7会場ある披露宴会場の中でも、7階にあるsakuraとマグノリアを見学させていただき、sakuraで申し込みました。◯sakura:天井高5mあり、会場の2面が窓になっていて開放感があります。皇居の...詳細を見る (1173文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルで上質な式場
正面から皇居を見渡せ、自動で窓が開く演出がとても心に残り、他の人とは被らないなと思いました。新しく綺麗な設備も良いです。どの会場も素敵で迷いました。天井が高く、新しい設備で換気もされておりました。少し...詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
理想的な会場です
新しく綺麗な設備です。窓から自然光が入ります。また、チャペルには珍しくピアノも設置されています。ブラインドは演出で開け閉めができます。マグノリアはクラシカルな雰囲気で他のどの会場とも違いました。天井に...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/25
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
生演奏が素敵な挙式会場
今年リニューアルしたこともありものすごく綺麗で窓も大きく天井も高く開放感がありました。また窓から皇居を見ることもできました。生演奏はバイオリンとチェロとピアノと男女混合聖歌隊ということで別日に実際に聴...詳細を見る (515文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
新しいのに確固たる経験がある安心できそうな式場
2019年1月にリニューアル完了予定。駅から直結させ、結婚式関係者のみの出入りという非日常的を目指しているとのこと。まだ未完成のため、完成図のみの紹介でしたが、早く現場に行ってみたい!と思える場所だと...詳細を見る (638文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしくサービスとスタッフ
新しいことだけあってどこもとても綺麗です。施設も趣があり、伝統と最新さを持ち合わせた雰囲気です。会場の雰囲気は、自然光が入るためとても明るい雰囲気です。最初の入場の際は、窓も閉め照明も暗くしてから始ま...詳細を見る (794文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
伝統を守りつつ新しさを取り入れた会場
リニューアルされて、全てが新しく荘厳な外観。披露宴会場も複数あり、私たちはローズウェスト会場を申し込んだ。天井が高く、窓からは皇居もみることができる。やはり東京駅直近ということで、値段はそれなりにしま...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
東京會舘のおもてなし
リニューアル改装中で、模型と写真を見た。場面に合わせて、木目のカーテンを開閉するなど、花嫁にスポット当てる演習可能。ローズウェスト会場を申し込んだ。ここは、天井高7メートルで、最大人数600名以上入る...詳細を見る (836文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 申込した
- 3.3
気品ある迎賓館。柄ではないですが、その気になれそうです。
【挙式会場】 他と比べて、特徴があるわけではないが、気持ち的に挙式に入り込めそう 【披露宴会場】 落ち着きがあり、自分の希望にぴったりでした。 【スタッフ(サービス)】 笑顔がとても素敵でした。 ...詳細を見る (618文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.3
下見をした感想です。申し込みもしました。 和装と洋装...
下見をした感想です。申し込みもしました。 【挙式会場】 和装と洋装が選べる!!私は洋装で考えていますが、チャペルはこじんまりしていてアットホームな感じにな ると思う。ちょっとシンプルすぎて、小さ...詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
歴史ある落ち着いた大人婚にいいと思います
この会場へ行く前に既に彼氏さんとの間では決めていたレストランがあったのですが、それを上回ってしまいました。専門式場ということで貸切感がないことや老舗なので設備が心配だったのですが東京會舘にあるユニオン...詳細を見る (519文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/10/04
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
クラシック
明治・大正時代の洋館の様な雰囲気。挙式会場は待ち合い室も含め全体的に狭い印象ながらも、吹き抜けにあるシャンデリアが開放感を演出。クロスや椅子などのカバーもクラシック調で、スタッフも丁寧で落ち着いた対応...詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
眼下に広がる皇居と伝統料理でゲストをおもてなし
【挙式会場】神前式会場を利用しました。会館内の式場にしては広く、50名以上参列できると思います。式典も厳かで、敬虔な気分で式を挙げることができました。【披露宴会場】110名程の参列者で、ロイヤルルーム...詳細を見る (1763文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/20
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
駅チカお勧め会場は良い!
【この会場のおすすめポイント】1.駅直結2.空港から近い3.新幹線の駅から近い4.料理が有名とにかく駅から近いのは便利です。JR、地下鉄の浜松町に直結。ゲストが来やすい所を選んだのですが、これが当たり...詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/08
- 申込した
- 4.7
東京會舘にしてよかった☆
伝統と格式のある会場ならではの、落ち着いた雰囲気のもとで挙式・披露宴を行うことができました。友達はもちろんですが、上司や親戚からの評判もとってもよかったです。まずは、なんといっても料理!伝統のあるお料...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.3
伝統的な正統派ウェディング
【挙式会場】 教会は人数的には70名ほどしかはいりません。わりあいあっさりした教会ですので,チャペルやバージンロードにこだわってる方にはきびしいかも。 私は,逆に教会が室内にあって冬はさむくないとこが...詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/12
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.4
親族中心の少人数の結...
親族中心の少人数の結婚式を予定し、一貫してお料理が美味しく皇居が見えるところを探していました。いくつか見たところでは一番チャペルが良かったことと披露宴会場が改装して綺麗になるということが決め手でした。...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/03
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.8
実は、ブライダルフェ...
実は、ブライダルフェアに2度程参加しました。当初1月に行ったのですが色々回ってやはり最終的に東京會舘に行き着いたのですが、最後にもう一度試食会に参加してみようという事になり、最終的に彼も私もやはりここ...詳細を見る (630文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/07
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.8
料理に関しては文句な...
料理に関しては文句なし。またロケーションも皇居の目の前と親戚を多数呼ぶ人にはいいかも。雰囲気はクラシカルな感じで、私たちにとってはいいなあ~と感じたところです。スタッフの方も担当してくれた方は若い方な...詳細を見る (123文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/19
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
もともと自然が感じら...
もともと自然が感じられる場所で挙式をすることが夢だった私。様々な理由から交通の便が良い所を選択することになりましたが、披露宴会場から眺める緑豊かな皇居は圧巻。東京の中心にいることを忘れるかのようなゆっ...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/02/13
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
一度下見をしてから別...
一度下見をしてから別の日に賞味会に参加しました。お料理は美味しかったです。スープは器だけが来て後から熱々を目の前で注いでくれました。お魚料理もお肉料理も美味しかったです。ただパンは普通のロールパンやフ...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2007/06/09
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
最初にフェアーに行き...
最初にフェアーに行き、皇居をバックにした景色に感動しました。その後改めて担当者に会い、見積もりなど細かく話を伺った上で申し込みしました。とにかくスタッフの対応は素晴らしいです。あと料理は館内レストラン...詳細を見る (174文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2004/11/15
- 訪問時 40歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 25% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 50% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ558人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0222土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【無料レストランチケット付き】限定プラン発表フェア
創業101周年を記念した<スペシャルプラン>を組数限定でご案内。様々な人気のアイテムを含んだお得なプランとなります。更に東京會舘人気のレストランで平日にご利用頂ける無料ランチチケットをプレゼント!!
0223日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【無料レストランチケット付き】限定プラン発表フェア
創業101周年を記念した<スペシャルプラン>を組数限定でご案内。様々な人気のアイテムを含んだお得なプランとなります。更に東京會舘人気のレストランで平日にご利用頂ける無料ランチチケットをプレゼント!!
0224月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【無料レストランチケット付き】限定プラン発表フェア
創業101周年を記念した<スペシャルプラン>を組数限定でご案内。様々な人気のアイテムを含んだお得なプランとなります。更に東京會舘人気のレストランで平日にご利用頂ける無料ランチチケットをプレゼント!!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
![東京會舘](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/03a2/thumb440x440/IJS20iPeVp3Xo6SkJwAtk9zpRaWBPZOY.jpg)